実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは

竹井ゴールド

文字の大きさ
上 下
40 / 123

総ては始皇帝の所為

しおりを挟む
 日本の異能力者のレベルは世界的に見ても高い。

 その原因は外国の異能力者がやたらと日本にやってくるからで、その防衛の為に鍛えねばならず(時には異能や血を取り込んで)おのずとレベルが上がる訳だが。

 では何故、外国の異能力者が日本にやってくるのかと言えばひとえに『不老不死信仰』にあった。

 富や名声を手に入れた権力者の行きつく先は大体これ・・なのである。

 そして日本の異能界にも古くから逸話が残っていた。





 人魚の肉を食べた八尾比丘尼やおびくに

 かぐや姫が帝に渡した不死の薬。

 玉手箱を開ける前の若々しい浦島太郎。

 他にも色々と。





 それでも、各国にもそのテの『不老不死の逸話』は無くはない。

 なのに『日本には不老不死の秘宝がある』と全世界の権力者が考え、不老不死を求めて異能力者がわんさか派遣されるその総ての元凶は中国の最初の皇帝、ーー『始皇帝』にあった。

 正確にはその始皇帝に『東方の三神山に長生不老の霊薬がある』と囁いた徐福じょふくの所為で、始皇帝は『ダメ元で『探してこい』と命じただけ』だったが。

 お陰で中国からも古来より人が多数入ってきており異能力の技法も日本に伝わっている。

 東条院宗家が使う青龍拳や白虎寺の白虎信仰なんかも『徐福が一緒に連れてきた使い手によって日本に伝わった』との言い伝えが残ってるくらいだ。

 その後、本場の中国では長い歴史の中で何度となく国が滅び、その間に青龍拳の秘伝が失われ、日本にのみに東条院流青龍拳(正式名称『中国神話神仙術・北斗派青龍』)の秘伝(『上下巻』)が残るという逆転現象が起き、更に言えば、その青龍拳の総て(秦巻、倭巻を含む全4巻)を習得出来たのは東条院宗家では青夜が東条院家を興した初代についで2人目だった訳だが。

 まあ、それはさておき。

 その徐福の歴史が拙いのだ。

 『始皇帝が命じたのだから何かあるに違いない』と歴代の中国の皇帝が思い、中国とは文字通り『世界の中心の国』なのでアジア圏の他の周辺国も追従し、西洋列強までが『東洋の神秘』にてられて『黄金の島ジパング』に注目して調査員を派遣してるのだから。

 こうして日本には異能力者が溢れていた。





 さて。

 そんな訳で日本には『不老不死の霊薬』があると思われてるが、実はもうない。

 日本でも時の権力者が不老不死になりたくて探し尽くしているのだから。

 有名なのが豊臣秀吉の『太閤検地』や伊能忠敬の『伊能大図』で、その真の目的は『不老不死の霊薬』探しだった。

 明治政府の壬申戸籍も『浦島太郎』や『乙姫』の異能力者狩りが目的だった、と言われているくらいだ。

 だが、その時代にはもう『不老不死の霊薬』の発見には至らなかった事が分かっている。

 その反面『不老不死の詐欺話』は当時からやたらと溢れており、現代の日本にも転がっていた。

 異能力がある世界だ。

 『不老不死』もある・・と考えられていたので。

 そして『不老不死』の詐欺話でさえ蔓延しているのだから、傷をたちどころに治す『霊薬』の詐欺話なんかはその『百倍』日本に溢れ返っていた。

 今、東条院の宗家当主は呪詛を浴びて死に掛けてる。

 なので、胡散臭い詐欺師連中が東条院の一党に接触したらしく、東条院の分家頭の藤名家の屋敷に呼び出されて下校途中に立ち寄った青夜は、

「ぶふふっ! マジで? マジでそんな『霊薬詐欺』に引っ掛かったの? 今どき子供でも引っ掛からないぞ、そんな話、ギャハハハハ」

 涙眼で大爆笑する破目になったのだった。

 テーブルの上には4本も『どんな傷や呪いでも一瞬を治す霊薬(偽物に決まってる。本物な訳がない)』の入った瓶が並んでいた。

 東条院の宗家代理の藤名金城が渋い顔で、

「ワシではありませんぞ。『一党の馬鹿どもが』です。それにこれは笑い事でもありませんからな、若様。こんな偽物にもう20億円も払ってるんですから。宗家が落ちた東条院がまだまだナメられてる証拠ですぞ、これは」

 頭痛を覚えたのか頭を振っていた。

 『はぁ~、笑った』と満足した青夜が、

「一党に通達すればいいだろ、『そんな怪しい薬は買うな』って」

「通達したのに引っ掛かっとるんですよ。『藤名の隠居様は宗家代理の地位に居続けたいが為に宗家当主を治療したくないのだ』とかホザかれて宗家代理の命令を無視して。それに『もし宗家を助けたら宗家の覚えもめでたくなる』との皮算用も働いてるらしく偽物の確率を考慮しながら危ない橋を承知で渡って。若様、どうにかして下され」

「どうしてオレが? 宗家代理はジイなんだから、ジイの好きなように・・・」

「お願いします」

「いやいや、オレは『落ちこぼれ』で有名で・・・・・・」

「青龍大学の入学式であれだけの事をしておいて今更何を言っておられるのです? ついでに言えば『四乃森落とし』も重症の宗家当主ではなく『若様の仕業だ』とバレてますからな。今更無能者のフリをしても通じませんので諦められますように。なので無駄な抵抗は止めて何卒なにとぞ良い知恵をお願いしますじゃ」

 真面目な顔で金城が頭を下げたので青夜が仕方なく少し考えて、

「東条院の宗家当主の治療は白鳳院が薬師寺に話を付けて、間もなく完治するので無駄な買い物はしないように。そう通達しろ」

「本当ですか、それ?」

「白鳳院が薬師寺を手配したところまでは本当だ。『親父殿はもう助からない』が白鳳院の診断らしいが。ただ青刃と青花を贄にして親父殿の呪詛を移せばあるいは。でも、どうも宗家屋敷の邪気爆発は親父殿が悪いっぽくてな。まあ、そんな事は難を逃れる為に宗家を怒らせて東条院から逃げてた・・・・ジイの方がよっぽど詳しいか。ジイは何をどこまで知ってるんだ?」

「いえいえ、ワシは何も・・・」

「そういう無駄な問答はいいから。早く教えろ」

「・・・東条院の初代以来、初めて青龍拳を総て継承した若様が、恐れ多くも白鳳院の嫡流のお姫様を許嫁にいただき、その白鳳院は御当主様の御子息が死んだ為に御孫様が次期当主。その身に何かあった場合、婿入りした若様が白鳳院家の名跡みょうせきを継ぐ事も・・・」

「出来る訳ないだろ、そんな事っ! 白鳳院には嫡流以外にも多数人が居るのにっ!」

 とツッコんでから青夜は、

「えっ、まさか、親父殿、白鳳院にオレを送り込むなんて大それた事を考えてたのか?」

「・・・はてさて。そんな未来がもし視えたら大変ですなぁ~と。もしくはあちら様の誰かが疑心暗鬼に駆られたら」

 そう金城はとぼけたが、青夜は側頭部に右手の人差指と中指を離して押し当てながら、

「粛清される訳だ、関与してそうな分家ごとゴッソリ・・・・・・で、その粛清される未来をお母様は親父殿に伝えなかった訳ね。まあ、四乃森と側室結婚をしてた親父殿に伝える訳もないか。それにしても白鳳院乗っ取りを企んだ東条院が似たような事を四乃森にされてたら世話ないな」

 呆れ果てながらも納得した青夜が『そうだ』と思い出して気軽に、

「親父殿が死んだら分家から宗家当主の選出をよろしくね、ジイ。オレはやらないから」

「冗談ですよね?」

「いや、本気だけど。最悪、副宗家か宗家代理で東条院に院政を布く。そこまでだからな、オレの譲歩は。ようやく出られたのに今更『東条院』に戻って堪るかよ。余り強要すると外国に逃げるかもね」

「何も御母堂様の言いつけをそこまで忠実に守らなくても」

「・・・お母様の『予言』って凄かったんだろ?」

「ええ、かなり。余り使われませんでしたが」

「なら、東条院宗家はその路線で決定な」

「・・・種はいただけるのですよね?」

「何?」

「ですから、14年後、ピチピチの18歳になった小巻園緑子に若様の子供を産ませて、その子供を東条院の宗家当主に」

 真面目な顔で言う金城に対して、青夜がゲンナリしながら、

「勘弁してくれ、ジイ。緑子はまだ4歳だろうが。それに緑子はオレの従妹。2代前は先代宗家、つまりはオレの爺様で十分、東条院の濃い血が入ってるから問題ないはずだろ。まさか、違うのか?」

「いえ、違いませんが・・・」

「なら問題ないだろ」

「いえいえ、若様。『緑子に種をやる』、または『別の女が生んだ息子に宗家を継がす』との確約がないと院政の件は承服出来ません」

「チッ。分かったよ。子供が出来たら宗家に養子に出すから緑子は勘弁してくれ」

「ついでに分家の鵜殿と小巻園にも」

「チッ。分かったよ」

「では取引成立という事で。若様も今の約束、くれぐれも忘れませんように」

 金城と約束を交わした後『それと』と青夜がテーブルの上の薬瓶を指差して、

「その4本の成分を調べたら1本が『呪詛促進剤』だったとも一党に伝えるように」

「なるほど、当主の暗殺目的で薬品を売り付けてる勢力が居ると匂わせるのですな? 東条院はそうでなくとも色々と恨まれておりますからな。そっちの方が一党には効果があるでしょう、直ちに」

 こんな話し合いがされたのだった。





 そして青夜が田中家に帰ると田中一狼が真面目な顔で、

「青夜、話がある」

「何、パパ?」

「実は宗家の呪詛を払う特別な薬を格安で売りたいと・・・」

 『ここでもか』と思いながら青夜は、

「パパ、ママはなんて?」

「詐欺だって」

「それで合ってるよ」

「だが、もし宗家様の呪詛を本当に治せるのなら・・・」

「パパ、それが逆に命を縮める暗殺用の毒薬だったらどうするの? 粛清モノだよ?」

「えっ? まさか・・・」

「東条院は恨まれまくってるからね。宗家代理に届けられた霊薬の1本が呪詛促進剤とかで藤名の家は大騒ぎだったから」

「そうか。東条院を攻撃する為に・・・分かった。ソイツの素性をちゃんと確かめるな」

 そう一狼が答えたのを見て『本当に分かってるのかねぇ~』と思ったが青夜は人格者なので口には出さず、代わりに、

「それよりもパパ、最近疲れてない? 精気が急激に弱ってるみたいだけど?」

「最近、愛がベッドで激しくてな、アハハハハ」

 『へぇ~、お嬢様風なのにねやでは激しいのか、ママって』と想像してしまい、

「聞いたオレが馬鹿だったよ。ほどほどにね」

 青夜はそう呆れたのだった。
しおりを挟む
感想 38

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク 普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。 だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。 洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。 ------ この子のおかげで作家デビューできました ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

気だるげ男子のいたわりごはん

水縞しま
ライト文芸
第7回ライト文芸大賞【奨励賞】作品です。 ◇◇◇◇ いつも仕事でへとへとな私、清家杏(せいけあん)には、とっておきの楽しみがある。それは週に一度、料理代行サービスを利用して、大好きなあっさり和食ごはんを食べること。疲弊した体を引きずって自宅に帰ると、そこにはいつもお世話になっている女性スタッフではなく、無愛想で見目麗しい青年、郡司祥生(ぐんじしょう)がいて……。 仕事をがんばる主人公が、おいしい手料理を食べて癒されたり元気をもらったりするお話。 郡司が飼う真っ白なもふもふ犬(ビションフリーゼ)も登場します!

S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります

内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品] 冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた! 物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。 職人ギルドから追放された美少女ソフィア。 逃亡中の魔法使いノエル。 騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。 彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。 カクヨムにて完結済み。 ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】実はチートの転生者、無能と言われるのに飽きて実力を解放する

エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング1位獲得作品!!】  最強スキル『適応』を与えられた転生者ジャック・ストロングは16歳。  戦士になり、王国に潜む悪を倒すためのユピテル英才学園に入学して3ヶ月がたっていた。  目立たないために実力を隠していたジャックだが、学園長から次のテストで成績がよくないと退学だと脅され、ついに実力を解放していく。  ジャックのライバルとなる個性豊かな生徒たち、実力ある先生たちにも注目!!  彼らのハチャメチャ学園生活から目が離せない!! ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも投稿中

処理中です...