135 / 140
アポリス王国鮫覇編
緊急時なら夜の飛行もOK
しおりを挟む
アポリス王国の一部はジムーズ海に隣接してる。
前世の戦国時代なら海は塩も取れるし、南蛮、明、朝鮮との貿易で潤って重宝した訳だが。
今世の異世界ファンタジーでは森同様に海洋モンスターが出没する危険地帯だった。
まあ、その海洋モンスターから特別な素材なんかも取れる訳なので、金にならないかと言えば「金になる」のだが。
◇
世の中にはお約束という奴がある。
それはもう世界の摂理だ。
なので、オレも今更文句は言わない。
だけどさ~。
新婚5日目、ようやく夜になって夕食と入浴も済ませてアンリとベッドインしてる最中に寝室のドアを叩かれて、
「お休み中のところ申し訳ございません、陛下。国内のジムーズ海の海岸線でスタンピードが発生しました。起きて下さい」
なんて言われた日には温厚なオレでもブチキレる訳で、
◇
夜。
飛獣での移動は緊急時以外は禁止な世界ファンタジーで、オレはワイバーンで夜空を移動していた。
場所はアポリス王国の西部地方に隣接するジムーズ海が見える海岸線の上空だ。
そしてオレは急いでいた。
着替えをしに離れた隙にアンリがブチギレて先に出陣したからだ。
実はオレが乗るワイバーンが飛行する前方にワイバーンに乗るアンリの後ろ姿が見えてる。
でも追い付けない。
前世の三国志に赤兎馬といった名馬がいたのと同じように、今世の異世界ファンタジーにも名馬ならぬ名ワイバーンがいるのだから。
当然、アポリス王国の一番良いワイバーンは現女王アンリのものだ。
二番目のが誰のかは知らないが、オレがエマリス帝国の旧帝都ビオフェンテルの厩舎で適当に選んでパクッたワイバーンもかなりの名ワイバーンだったらしい。
何せ、一緒に出発した親衛隊長のルナレシアさんを、5分後にアンリが出発した事を聞いて慌てて追い掛けたオレが追い抜いて、アンリのすぐ後ろを飛んでいるのだから。
◇
そして、とうとうアンリには追い付けぬまま、スタンピードが起こってるジムーズ海沿いの港町、いや違うな。ジムーズ海の監視城塞都市ジェジェンの上空に到着した。
アンリがワイバーンの飛行を止めたのでようやく追い付き、
「あら、アランが2番なの?」
「気軽に言わないでよ、アンリ。出陣するなら言ってくれないと」
後続がまだ到着してないで2人っきりだから、呼び捨てね、今は。
オレは公私をちゃんと分けれる男だから。
ってか、周囲に人が居る状況でアンリなんて呼び捨てにしたら周囲から説教されるし。
「民草の危機よ。1秒も惜しいから仕方がないじゃないの」
大層立派な事を言ってるが。
「本音は?」
「いいところを邪魔されたのよ。皆殺しよ、コイツラなんて」
「だね」
良かった、いつものアンリで。
「さあ、やっちゃって、アラン」
「LV上げはしなくていいの?」
オレは地上を見た。
夜だが、ジェジェン砦はスタンピードの真っ只中で、光源は多数。
光の魔法や松明、それに撒いた油の引火、攻撃魔法で。
ジェジェン砦はジムーズ海隣接しており、そして本当にジムーズ海から海洋モンスター500匹以上が砦を攻めていた。
陸上の砦を攻められるのだから、魚型じゃない。
カニ、エビ、カエル、タコ、アザラシ、ヤドカリ、ウニ、カメ、二足歩行のヒトデ、陸上移動のクラゲ、アメフラシ、昆布や珊瑚トレントが攻めていた。
サイズもマチマチだ。
タコやヒトデなんてデカイのは50メートル級だから。
タコってこう見るとグロ過ぎるな。
色も赤じゃなくて汚い紫だし。
イカの方がまだマシだぞ。
ってか、問題は種族の多さだ。
統一性がまるでない。
後、海を泳げるカエルって。
節操がないな、ホント。
まあ、モンスターだからって事で納得するか。
クラゲも陸上を歩いてるし。
「なら、あのデカイのだけ」
アンリが呪文を詠唱して神聖球魔法を放って目に付くデカイサイズのタコとヒトデを攻撃した後、
「聖なる光よ、1000本の矢となり我が敵を倒せ、聖なる矢」
オレが聖矢魔法を放った。
ワンパターンと言うなかれ。
最初に習得する魔法だけあって汎用性が高いんだから。
聖矢が降り注いで、今の第1射でスタンピードのモンスターの大半は駆除。
地上からは大歓声が上がり、
LVの上がったのを確認しながらアンリが、
「すっかり人気者ね、アランも」
「ヤローに人気があってもね」
「ちょっと、アラン。浮気をしたらーー」
「しないよ。アンリ様で満足してるの知ってるでしょ?」
「そういう事は人前で言わないの」
照れたアンリを見て、そっちから話を振った癖に、と思いながらオレは、は~い、と返事したのだった。
前世の戦国時代なら海は塩も取れるし、南蛮、明、朝鮮との貿易で潤って重宝した訳だが。
今世の異世界ファンタジーでは森同様に海洋モンスターが出没する危険地帯だった。
まあ、その海洋モンスターから特別な素材なんかも取れる訳なので、金にならないかと言えば「金になる」のだが。
◇
世の中にはお約束という奴がある。
それはもう世界の摂理だ。
なので、オレも今更文句は言わない。
だけどさ~。
新婚5日目、ようやく夜になって夕食と入浴も済ませてアンリとベッドインしてる最中に寝室のドアを叩かれて、
「お休み中のところ申し訳ございません、陛下。国内のジムーズ海の海岸線でスタンピードが発生しました。起きて下さい」
なんて言われた日には温厚なオレでもブチキレる訳で、
◇
夜。
飛獣での移動は緊急時以外は禁止な世界ファンタジーで、オレはワイバーンで夜空を移動していた。
場所はアポリス王国の西部地方に隣接するジムーズ海が見える海岸線の上空だ。
そしてオレは急いでいた。
着替えをしに離れた隙にアンリがブチギレて先に出陣したからだ。
実はオレが乗るワイバーンが飛行する前方にワイバーンに乗るアンリの後ろ姿が見えてる。
でも追い付けない。
前世の三国志に赤兎馬といった名馬がいたのと同じように、今世の異世界ファンタジーにも名馬ならぬ名ワイバーンがいるのだから。
当然、アポリス王国の一番良いワイバーンは現女王アンリのものだ。
二番目のが誰のかは知らないが、オレがエマリス帝国の旧帝都ビオフェンテルの厩舎で適当に選んでパクッたワイバーンもかなりの名ワイバーンだったらしい。
何せ、一緒に出発した親衛隊長のルナレシアさんを、5分後にアンリが出発した事を聞いて慌てて追い掛けたオレが追い抜いて、アンリのすぐ後ろを飛んでいるのだから。
◇
そして、とうとうアンリには追い付けぬまま、スタンピードが起こってるジムーズ海沿いの港町、いや違うな。ジムーズ海の監視城塞都市ジェジェンの上空に到着した。
アンリがワイバーンの飛行を止めたのでようやく追い付き、
「あら、アランが2番なの?」
「気軽に言わないでよ、アンリ。出陣するなら言ってくれないと」
後続がまだ到着してないで2人っきりだから、呼び捨てね、今は。
オレは公私をちゃんと分けれる男だから。
ってか、周囲に人が居る状況でアンリなんて呼び捨てにしたら周囲から説教されるし。
「民草の危機よ。1秒も惜しいから仕方がないじゃないの」
大層立派な事を言ってるが。
「本音は?」
「いいところを邪魔されたのよ。皆殺しよ、コイツラなんて」
「だね」
良かった、いつものアンリで。
「さあ、やっちゃって、アラン」
「LV上げはしなくていいの?」
オレは地上を見た。
夜だが、ジェジェン砦はスタンピードの真っ只中で、光源は多数。
光の魔法や松明、それに撒いた油の引火、攻撃魔法で。
ジェジェン砦はジムーズ海隣接しており、そして本当にジムーズ海から海洋モンスター500匹以上が砦を攻めていた。
陸上の砦を攻められるのだから、魚型じゃない。
カニ、エビ、カエル、タコ、アザラシ、ヤドカリ、ウニ、カメ、二足歩行のヒトデ、陸上移動のクラゲ、アメフラシ、昆布や珊瑚トレントが攻めていた。
サイズもマチマチだ。
タコやヒトデなんてデカイのは50メートル級だから。
タコってこう見るとグロ過ぎるな。
色も赤じゃなくて汚い紫だし。
イカの方がまだマシだぞ。
ってか、問題は種族の多さだ。
統一性がまるでない。
後、海を泳げるカエルって。
節操がないな、ホント。
まあ、モンスターだからって事で納得するか。
クラゲも陸上を歩いてるし。
「なら、あのデカイのだけ」
アンリが呪文を詠唱して神聖球魔法を放って目に付くデカイサイズのタコとヒトデを攻撃した後、
「聖なる光よ、1000本の矢となり我が敵を倒せ、聖なる矢」
オレが聖矢魔法を放った。
ワンパターンと言うなかれ。
最初に習得する魔法だけあって汎用性が高いんだから。
聖矢が降り注いで、今の第1射でスタンピードのモンスターの大半は駆除。
地上からは大歓声が上がり、
LVの上がったのを確認しながらアンリが、
「すっかり人気者ね、アランも」
「ヤローに人気があってもね」
「ちょっと、アラン。浮気をしたらーー」
「しないよ。アンリ様で満足してるの知ってるでしょ?」
「そういう事は人前で言わないの」
照れたアンリを見て、そっちから話を振った癖に、と思いながらオレは、は~い、と返事したのだった。
203
お気に入りに追加
636
あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。

パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!
蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。
ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。
しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。
強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。
そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。
一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。
下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。
豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。
小説家になろう様でも投稿しています。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

逆行転生って胎児から!?
章槻雅希
ファンタジー
冤罪によって処刑されたログス公爵令嬢シャンセ。母の命と引き換えに生まれた彼女は冷遇され、その膨大な魔力を国のために有効に利用する目的で王太子の婚約者として王家に縛られていた。家族に冷遇され王家に酷使された彼女は言われるままに動くマリオネットと化していた。
そんな彼女を疎んだ王太子による冤罪で彼女は処刑されたのだが、気づけば時を遡っていた。
そう、胎児にまで。
別の連載ものを書いてる最中にふと思いついて書いた1時間クオリティ。
長編予定にしていたけど、プロローグ的な部分を書いているつもりで、これだけでも短編として成り立つかなと、一先ずショートショートで投稿。長編化するなら、後半の国王・王妃とのあれこれは無くなる予定。

異世界に召喚されたが勇者ではなかったために放り出された夫婦は拾った赤ちゃんを守り育てる。そして3人の孤児を弟子にする。
お小遣い月3万
ファンタジー
異世界に召喚された夫婦。だけど2人は勇者の資質を持っていなかった。ステータス画面を出現させることはできなかったのだ。ステータス画面が出現できない2人はレベルが上がらなかった。
夫の淳は初級魔法は使えるけど、それ以上の魔法は使えなかった。
妻の美子は魔法すら使えなかった。だけど、のちにユニークスキルを持っていることがわかる。彼女が作った料理を食べるとHPが回復するというユニークスキルである。
勇者になれなかった夫婦は城から放り出され、見知らぬ土地である異世界で暮らし始めた。
ある日、妻は川に洗濯に、夫はゴブリンの討伐に森に出かけた。
夫は竹のような植物が光っているのを見つける。光の正体を確認するために植物を切ると、そこに現れたのは赤ちゃんだった。
夫婦は赤ちゃんを育てることになった。赤ちゃんは女の子だった。
その子を大切に育てる。
女の子が5歳の時に、彼女がステータス画面を発現させることができるのに気づいてしまう。
2人は王様に子どもが奪われないようにステータス画面が発現することを隠した。
だけど子どもはどんどんと強くなって行く。
大切な我が子が魔王討伐に向かうまでの物語。世界で一番大切なモノを守るために夫婦は奮闘する。世界で一番愛しているモノの幸せのために夫婦は奮闘する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる