オレはスキル【殺虫スプレー】で虫系モンスターを相手に無双する

竹井ゴールド

文字の大きさ
上 下
17 / 140
マチルダーズ連合黎明編

素性の確認と今後の目的と推定LV80のファイアハイウルフ

しおりを挟む
 窮地を脱してマチルダーズ連合の国境に越えた後、森で騎獣の蜥蜴を休息させてる時、バニラさんが、

「あれはどういう事かしら、アラン?」

「どうして倒せちゃうのよ、1000年は生きてるって噂のあのサンドワームを?」

「推定LVは500以上よ? あり得ないでしょ」

「ってか、最高峰の女神の裁き魔法を、魔法を習得して2日目で使うなんてどうなってる訳?」

「それと1発目。絶対に無詠唱で魔法を使ったわよね? アランの精霊獣が直後に静かになったのと関係あるの?」

 滅茶苦茶詰め寄られた。

 いや~、あれだけやったら、さすがに質問攻めされちゃうよね~。

 因みに弱ってたピピーは蜥蜴での移動中に心配したオレが頭にチュッとキスしたら、ピヨピヨって復活した。

 もう元気になってオレの頭の上に乗ってる。

 不思議だよな~、精霊獣って。

 でもピピーに負担は掛けられないから、次からは女神の裁き魔法はちゃんと詠唱しようっと。

「いやいや、バニラさんも色々と教えてくれてないし~」

 すっとぼけようとしたけど、

「アラン、ちゃんと答えなさい。ここに捨てていくわよ」

「え~。オレ歩くの嫌いなんですけど~」

「まずは出自から。どこの誰なの、アランって?」

「さあ~」

 オレはとぼける気満々だったが、相手はバニラさんだ。

 バニラさんはもうとっくにオレの攻略法を確立しており、

「仕方ないわね~、うりうり」

 横に座っておっぱいを、ぷにゅん、とオレの腕に押し付けてきた。

 舐めるなよ、バニラさん。

 オレがそんな見え透いた手で口を割ると思ったら大間違いだ。

 オレを誰だと思ってるんだ?

 オレは成り上がって、近い将来この世界に君臨するアラン・ザクだぞっ!

 バニラさんのおっぱいごときで口を割る訳がーーあっ、腕をおっぱいで挟んできた。

 クソ~、負けてなるものか~。





 2分後、オレは態度を軟化させて、

「教えたらバニラさんも教えてくれるんだよね?」

「ええ、もちろん」

 そんな訳で情報交換をした。

 バニラさんの素性の情報の取得は必須だからな。

 何者か分からない相手と旅なんて出来ないだろう(正論)。

 バニラさんのおっぱいに屈した訳じゃないからなっ!





 オレはザク男爵家の三男坊で、死んだ母親は側室でサイダールの街の商家の娘。

 側室になった背景は政略で、ザク家はお金、母親の実家は貴族の血の子供。

 ウィンウィンの関係で、スキル授与の儀式でオレがいいスキルを引いていれば男爵家で使おうと思ってたけど、はずれスキルだったので父親から母親の実家の商家に送られて、その道中で大ムカデを撃破してその素材で運搬を請け負った行商を買収。死亡した事にして貰ってマチルダーズ連合へ逃亡中にバニラさんに会った、とちゃんと話した。





 バニラさんの方は意外や苦労人で、孤児から魔術師養成機関に放り込まれて魔法を習得。スキル授与で【運命】をゲット。順調に魔法騎士団に入団するも出世するのは貴族ばかりでウンザリしてて、遂には退職。

 その際の退職金として、

「これを貰っただけよ」

 指輪を見せてきた。

 双頭の竜の紋章付きだ。

「あれ、ジオール王国の紋章が入ってません?」

「いえ、これは違うわ、前王朝の紋章よ。ほら、双竜の首の角度がジオール王国の国旗と少し違うでしょ?」

「そう言えば、そんな気が・・・それをどこから貰ってきたんですか?」

「もちろん、王宮の宝物庫からよ」

「ちょっと~。それって盗んできたって事じゃないですか」

「いいえ。そもそも私よ、これを発見したの」

「? つまり?」

「これを発見して王国に提出したのに別の奴に功績を横取りされてそいつが出世したからジオール王国を見限って、発見して正統な所有権を有する私が貰ってきたって訳よ」

「ええっと、もしかしてマチルダーズ連合領に居てもバニラさんを追ってジオール王国の連中が襲ってきたりするんじゃあーー」

「それはないんじゃない? 前王朝の国宝なんだし」

「国宝なの?」

「そりゃあそうでしょう、紋章入りなんだから」

「指輪の用途は?」

「精霊獣の森への門を開く鍵なだけよ」

 おい。

 十分凄いだろうが。

 ってか、まさか。 

「アランも共犯ね」

 さらっとバニラさんが言ってきた。

 信じられない。

 知らない間に巻き込まれてるし、オレも。

 でもピピーと契約したからな。

 プラマイで言ったら完全にプラスだし。

「ちょっと~。それじゃあ、追っ手がくる可能性もあるじゃないですか」

「かもね。マチルダーズ連合領ならジオール王国の魔法騎士だろうと襲い放題で旅費に困らなくてラッキーよね、私達」

 どういう頭の構造をしてるんだ、バニラさんって?

「ボクはそんなの御免なんですけど?」

「あら、アランだってこれから狙われるわよ」

「精霊獣と契約したから?」

「いえ、14歳で古代のモンスターを倒す聖属性の魔術師で、ジオール王国の貴族のお坊ちゃんだからよ」

「お坊ちゃんどころか使用人扱いでしたよ。現にスキル授与直後のステータスのジョブなんて雑用係でしたから」

「今は? 聖天魔術師ってジョブに付いてない?」

「さ~て、どうだったかな?」

 オレはとぼけた。

「信じられない。ここで情報を出し惜しみするなんて」

 そんな訳でオレ達は互いの事を知ったのだった。





 バニラさんが嘘をついてる確率40%。

 ってのがオレの見解だがな。





 スキルの内容を教えるか、普通?

 オレなら絶対に教えないぞ。

 それに【運命】って。

 確かめようのないスキルだし。スキルに関しては嘘の確率80%。





 ◇





 蜥蜴の背に乗って街道を移動しながら、

「アランの目的は何なの?」

「称号に【神童】があるので16歳までは上げれるだけLV上げですね」

「あれだけの魔法があれば楽勝ね」

「いえ、魔法はもう使いませんよ、バニラさん」

「どうしてよ?」

「目立ちたくないので」

「本音は?」

「奥の手を晒す馬鹿がどこに居るんですか? それに幅広く称号を獲得したいので。棒での戦闘がメインの予定です」

 オレはゲームではMPを節約して通常攻撃をボタン連打するタイプだったし。

「魔法を使ってたら魔術師系のが出るわよ?」

「戦闘系の称号が先ですね、聖魔法しか使えないんですから」

「なるほど」

「バニラさんの方は?」

「とりあえずクランの創設ね」

「戦力なんかを整えてどうするんですか? ジオール王国の追っ手から身を守る為?」

「それもあるけど、強いモンスターを倒してお金にして、名声を得る為よ」

「権力志向が強いんですね」

「自分の身を守る為よ、悪い?」

 悪くない。

 それどころか成り上がる予定のオレと目的が一致してる。

「いえいえ、オレも一丁噛みますよ」

 そんな事を喋ったのだった。





 国境を挟んだ移動だ。

 1日ではマチルダーズ連合の拠点に到着出来ず、その夜は野宿となった。

 野宿の準備は万端。

 食糧もある。

 鉄串に刺して焼いてると、

「何の肉なの、それ? ブルーウルフではなさそうだけど」

「レッドスネークの肉ですよ。食べますよね、バニラさんも」

「蛇の肉は私、ちょっと」

「鶏肉のような淡白さで美味しいですけど」

「いえ、いらないわ」

「そうですか、残念」

 料理をして食べた。

 ふむ、悪くない。淡白だが鶏肉っぽくて。

 前世のオレは鶏肉ばっか喰ってたからな。

 鶏肉は、まあ、好きだが、それ以上に安かったから。

 近所の養鶏場で安くで手に入ったし。

 そして就寝となった。

 相手はバニラさんなので、

「ほら、寒いんだからちゃんと抱き付いて」

「は~い」

 おっぱいに顔を埋めながらオレは焚火のそばの地面で眠ったのだった。

 こうしてバニラさんはオレへのおっぱい貯金を貯めていく訳ね。





 そう言えばピピーのバニラさん判定がまだないな。

 どっちなんだろ?





 ◇





 オレもバニラさんもモンスター除けの指輪を持って付けてる。

 だから呑気に眠れた訳だがーー





 夜、ピピピッとピピーに叩き起こされた。

 何?

 ピピーを見たら、あっち、と片翼をビシッと指した。

 視線を向けると赤い色の眼が光ってる。

 はあ? モンスターだと?

 起きたバニラさんが、

「どうしたの?」

「モンスターが何故か近付いてて――」

「やっぱりね」

 バニラさんが確信めいた口調で言った。

「? 何が『やっぱり』なの?」

「ほら、私達、昼間にモンスター寄せの香炉を使ってるじゃないの。まだ洗い流していないし」

「えっ、あれって煙が消えたら効力を失って終わりじゃないんですか?」

「終わりよ。普通の使い方だったらね」

 やっぱし。

 あの爆発した凄い煙、普通の使い方じゃなかったのか。

「ならちゃんと教えておいて下さいよ」

「アランなら余裕でしょ。それに称号を獲得したいって言ってたし」

「夜に起こされるのはうんざりなんですよ、オレは」

 そう言いながら突進した。

 モンスターは熊系だった。

 ブルーベアーだ。

 それが1匹だけ。

 だが熊なんて動物でも危険だ。

 モンスターなら更に危険で、全長4メートル級が4本足で接近していた。

 どう見てもヤバイだろ、このブルーベアー。

 オレは一瞬でブルーベアーの前に移動して、牙棒をスラッガー打法で構えて、

「おらっ!」

 ブンッと鼻面を狙って振ると、グシャッと顔面に減り込んで、

 グアアアア。

 一撃で撲殺したのだった。

「推定LV50のブルーベアーを一撃で殴り倒す子供ってーー滅茶苦茶ね」

「バニラさんには言われたくないですよ。朝にコイツを剥ぐ時間を下さいね」

「熊肉?」

「それと毛皮ですよ。いい加減、新しい装備が欲しいですから」

 こうして眠ったのだった。





 この夜は後2回。





 ピピピッとピピーに起こされて身体を起こしたら夜の森が燃えてて、見たらファイアウルフ4匹の群れが接近してた。

「おお、ファンタジーっぽい」

 オレは嬉々として無詠唱の【聖装強化】を使って石を強化してピッチングの顔面ストライクで次々に秒殺した。

 触って燃えたくなかったのでな。

の推定LVは50なのにこんなにあっさりと。あり得ないから」

「バニラさんも余裕でしょ?」

「4匹同時は無理よ」

「へ~」

 その後、バニラさんが水魔法で燃えてる森を消火して眠り、





 寝てたら更にスネイルスライム7匹の群れに襲われたが、

「弱いんだから出てくるなよなっ!」

 魔法で強化する事なく、オレはただの牙棒のバッティングで撃滅したのだった。





 まあ、余裕だったな。





しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

パーティのお荷物と言われて追放されたけど、豪運持ちの俺がいなくなって大丈夫?今更やり直そうと言われても、もふもふ系パーティを作ったから無理!

蒼衣翼
ファンタジー
今年十九歳になった冒険者ラキは、十四歳から既に五年、冒険者として活動している。 ところが、Sランクパーティとなった途端、さほど目立った活躍をしていないお荷物と言われて追放されてしまう。 しかしパーティがSランクに昇格出来たのは、ラキの豪運スキルのおかげだった。 強力なスキルの代償として、口外出来ないというマイナス効果があり、そのせいで、自己弁護の出来ないラキは、裏切られたショックで人間嫌いになってしまう。 そんな彼が出会ったのが、ケモノ族と蔑まれる、狼族の少女ユメだった。 一方、ラキの抜けたパーティはこんなはずでは……という出来事の連続で、崩壊して行くのであった。

豊穣の巫女から追放されたただの村娘。しかし彼女の正体が予想外のものだったため、村は彼女が知らないうちに崩壊する。

下菊みこと
ファンタジー
豊穣の巫女に追い出された少女のお話。 豊穣の巫女に追い出された村娘、アンナ。彼女は村人達の善意で生かされていた孤児だったため、むしろお礼を言って笑顔で村を離れた。その感謝は本物だった。なにも持たない彼女は、果たしてどこに向かうのか…。 小説家になろう様でも投稿しています。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

逆行転生って胎児から!?

章槻雅希
ファンタジー
冤罪によって処刑されたログス公爵令嬢シャンセ。母の命と引き換えに生まれた彼女は冷遇され、その膨大な魔力を国のために有効に利用する目的で王太子の婚約者として王家に縛られていた。家族に冷遇され王家に酷使された彼女は言われるままに動くマリオネットと化していた。 そんな彼女を疎んだ王太子による冤罪で彼女は処刑されたのだが、気づけば時を遡っていた。 そう、胎児にまで。 別の連載ものを書いてる最中にふと思いついて書いた1時間クオリティ。 長編予定にしていたけど、プロローグ的な部分を書いているつもりで、これだけでも短編として成り立つかなと、一先ずショートショートで投稿。長編化するなら、後半の国王・王妃とのあれこれは無くなる予定。

異世界に召喚されたが勇者ではなかったために放り出された夫婦は拾った赤ちゃんを守り育てる。そして3人の孤児を弟子にする。

お小遣い月3万
ファンタジー
 異世界に召喚された夫婦。だけど2人は勇者の資質を持っていなかった。ステータス画面を出現させることはできなかったのだ。ステータス画面が出現できない2人はレベルが上がらなかった。  夫の淳は初級魔法は使えるけど、それ以上の魔法は使えなかった。  妻の美子は魔法すら使えなかった。だけど、のちにユニークスキルを持っていることがわかる。彼女が作った料理を食べるとHPが回復するというユニークスキルである。  勇者になれなかった夫婦は城から放り出され、見知らぬ土地である異世界で暮らし始めた。  ある日、妻は川に洗濯に、夫はゴブリンの討伐に森に出かけた。  夫は竹のような植物が光っているのを見つける。光の正体を確認するために植物を切ると、そこに現れたのは赤ちゃんだった。  夫婦は赤ちゃんを育てることになった。赤ちゃんは女の子だった。  その子を大切に育てる。  女の子が5歳の時に、彼女がステータス画面を発現させることができるのに気づいてしまう。  2人は王様に子どもが奪われないようにステータス画面が発現することを隠した。  だけど子どもはどんどんと強くなって行く。    大切な我が子が魔王討伐に向かうまでの物語。世界で一番大切なモノを守るために夫婦は奮闘する。世界で一番愛しているモノの幸せのために夫婦は奮闘する。

処理中です...