33 / 52
第33話 ここより少し離れたところに。
しおりを挟む
今朝も早くから、炊き出し状態になっていた族長屋敷前。代わり映えしないけど、串焼き、干し肉、パン、水なんかも配ってる。30人分配って二回目、インベントリにストックしてある食料はまだまだ余裕なんだよね。あのときの俺、どんだけ買い込んだんだよ?
「ソウトメ様、今朝もこんなにありがとうございます」
本来は、ロザリアさんがいなかったとき、集落をまとめる立場にあった彼の名はコーベックさん。つい昨日まで、悪素毒にやられ寝たきりになっていた彼、プラチナブロンドで細身の身体だけど今朝は元気そうに見える。年齢は42歳。
「はい、慌てなくてもいいわよ。先生に感謝の言葉をわすれちゃ駄目ですからね」
となりにいるのは、彼の奥さんでブリギッテさん。年齢は38歳。コーベックさんもブリギッテさんも、肌は褐色だけどロザリアさんよりやや明るめかな? 彼女も彼ほどじゃなかったけど、家の外へ出られないほど状態は悪かったんだ。
仲睦まじい二人は、結婚して2年目なんだそうだ。ちっ、リア充かよ。爆発しろください……。でもよかった。こうしてみんな、元気になってくれたからさ。ロザリアさんも、表情が明るいんだ。昨日まで見えた、悲壮感なんてこれっぽっちもないんだからさ。
俺、この集落で『先生』って呼ばれてます、はい。聖人様とか先生とか、あっちではぼっちだった俺がありえない状況にあるんだわ。この、黒森人族ではね、成人の年齢は36歳なんですって、奥さん。ついでに俺、ここでは成人前の年齢なんだよな。おそらく、俺から見た、麻夜ちゃんたちみたいな感じなんだろうね。
並んでる皆さんも、美男美女が多い。小さな子も美少年、美少女だし。二人に聞くと、森人族ってこんな感じなんだってさ。『うちの子可愛い』概念はあるにしても、二人も『普通ですよ』という感じだった。俺たちでいうところの『彫りの深い顔立ち』みたいなものなんかね? 『あの小さな子たちも俺より年上なのかな?』って恐る恐る聞いたら、8歳、11歳と聞いてまじでほっとした。
悪素の影響で不作が続いたからか? 軽い飢餓状態が続いたからかな、太ってる人もほとんどいない。ブリギッテさんは『黒森人も、油断すると太るんですよ。夫がそうでしたから』って、こっそり教えてくれた。
ほほぅ、太るのか。俺も気をつけよう。こっちに来てからも、ほぼほぼデスクワークみたいなもんだから。運動不足が心配なんだよね。これ以上、ぼっちが加速すると嫌だからな。こっちの世界デビューしたんだから、俺だってリア充っぽくなりたいんだよね。
▼
黒森人族の集落は高い山の麓にあった。黒森人はこのように、山の麓などの開けた場所に集落を持つんだそうだ。家なんかを作るのに木材を使うけど、木の上に住むことはないんだってさ。ちなみに、白森人は木々の深い森の中に住んでるんだって。めったに人前には出てこないらしい。
コーベックさんの書いた地図を見ながら、集落を出て右へぐるっと迂回して、ごとごとと馬車に揺られて1時間くらいかな? 歩くと半日だとこのくらいなんだろうかと思ったあたりで、馬車が止まったんだ。
馬車を降りて、幹の太い木の前にロザリアさんは歩いて行く。その木をよく見ると、幹はしっかりしているのに、葉は枯れて足下へ落ちている。『冬が近いからか?』と思ったんだ、最初はね。
ロザリアさんは、俺の前に手を出した。
「ソウトメ殿、あれ、いいですか?」
ロザリアさんは俺のことを『ソウトメ殿』と呼ぶようになった。それはさておき、心境の変化だと思うけどさ。なんとも、ごちゃごちゃした話し方になってて、思わず笑いそうになっちゃうんだ。無理しなくてもいいのにね。
俺はインベントリに仕舞ってあった、集落で借りた農機具、鍬を手渡す。ロザリアさんは軽々振りかぶり、木の根元を掘り始めたんだ。実に簡単そうに、50センチくらいは掘り進んでいったところで彼女は手を止めたんだ。
ロザリアさんが手招きをするから、俺は彼女が掘った穴をのぞき込んだ。
「ここにこいつの根がある。これをこう」
そこには掘り出されたこの木の根。俺の手首くらいの太さはあるかな? ロザリアさんは露出した根を、鍬で削り取る。するとその断面からは、どろっとした漆黒の何かが、ゆったりとにじみ出てきた。それを俺が知るのもので例えると、まるで墨汁かコールタールにも似たもの。烏賊や蛸の墨なんてレベルの黒さじゃない。枯れ葉や枯れ木を燃してつくった炭。それを砕いて水で溶いて煮詰めて凝縮したものを、片栗粉でゆるく固めたみたいなどろっとした、気味の悪い代物。
「これが悪素だと教わってる。大気から雨で落ちたものや、土にあったものが、水気に結びついて、木の根が吸い上げてこうなったらしい。あたいらも、水を飲んで、肉を、菜を食べて……」
「うん、なんとなくは理解できるよ」
俺はその場にしゃがんで、どろっとした悪素を触ってみた。
「これが、……悪素か」
指先にまとわりつく悪素の塊は、触ってみても刺激や痛みを感じることはない。強酸や強アルカリ、他の毒素のように皮膚を焼いたり、変質させるような性質もないようだ。もちろん、匂いもない。嘗めてみようとは思えないけど。これが身体へ蓄積していって、人を殺すのか?
「ソウトメ殿っ!」
ロザリアさんはとなりにしゃがんで、俺の手首を握って止めようとする。心配そうな表情で、俺を見てるんだ。
「大丈夫だよ。これはやらなきゃいけない『検証作業』なんだ。知ってるでしょう? 俺は死んでも生き返る」
「あ、あぁ」
「心配させてごめんなさい。でも必要なことなんだ」
「……わかったよ」
「ありがとう。えっと、『デトキシ』、……分解されない。毒認定はされない、か。『ディズ・リカバー』、……も駄目。病でもない。『リカバー』も反応なし」
消えもしないし状態も変化しない。水気のようにある程度皮膚から染みこんだものは、『毒』や『病』として分解されているんだろうけど、なんか駄目っぽいね。回復属性の魔法自体、システム的によくわかんないから。悪素がどのように認定されてるのかもなんとも言えないな。
これが、大気中に、川に、湖に、海に。土にや農作物、獣に入り込んで、間接的、直接的に人へ蓄積されたものが、悪素毒と呼ばれるわけだ。
「理屈はわからないけど、俺じゃどうにもならないみたいだわ」
浄化、とっとけばよかったよ。
俺は魔法の研究家じゃないから、詳しくは知らない。回復魔法も、『結果、そうなるものだ』という理解でしかないから。
指先についた悪素を水で洗い流して、鍬で掘った穴を埋める。消えてなくならないんじゃ、埋めるしかないからな。
「帰ろう。俺には手に負る代物じゃないから、これは駄目っぽいわ」
「ソウトメ様、今朝もこんなにありがとうございます」
本来は、ロザリアさんがいなかったとき、集落をまとめる立場にあった彼の名はコーベックさん。つい昨日まで、悪素毒にやられ寝たきりになっていた彼、プラチナブロンドで細身の身体だけど今朝は元気そうに見える。年齢は42歳。
「はい、慌てなくてもいいわよ。先生に感謝の言葉をわすれちゃ駄目ですからね」
となりにいるのは、彼の奥さんでブリギッテさん。年齢は38歳。コーベックさんもブリギッテさんも、肌は褐色だけどロザリアさんよりやや明るめかな? 彼女も彼ほどじゃなかったけど、家の外へ出られないほど状態は悪かったんだ。
仲睦まじい二人は、結婚して2年目なんだそうだ。ちっ、リア充かよ。爆発しろください……。でもよかった。こうしてみんな、元気になってくれたからさ。ロザリアさんも、表情が明るいんだ。昨日まで見えた、悲壮感なんてこれっぽっちもないんだからさ。
俺、この集落で『先生』って呼ばれてます、はい。聖人様とか先生とか、あっちではぼっちだった俺がありえない状況にあるんだわ。この、黒森人族ではね、成人の年齢は36歳なんですって、奥さん。ついでに俺、ここでは成人前の年齢なんだよな。おそらく、俺から見た、麻夜ちゃんたちみたいな感じなんだろうね。
並んでる皆さんも、美男美女が多い。小さな子も美少年、美少女だし。二人に聞くと、森人族ってこんな感じなんだってさ。『うちの子可愛い』概念はあるにしても、二人も『普通ですよ』という感じだった。俺たちでいうところの『彫りの深い顔立ち』みたいなものなんかね? 『あの小さな子たちも俺より年上なのかな?』って恐る恐る聞いたら、8歳、11歳と聞いてまじでほっとした。
悪素の影響で不作が続いたからか? 軽い飢餓状態が続いたからかな、太ってる人もほとんどいない。ブリギッテさんは『黒森人も、油断すると太るんですよ。夫がそうでしたから』って、こっそり教えてくれた。
ほほぅ、太るのか。俺も気をつけよう。こっちに来てからも、ほぼほぼデスクワークみたいなもんだから。運動不足が心配なんだよね。これ以上、ぼっちが加速すると嫌だからな。こっちの世界デビューしたんだから、俺だってリア充っぽくなりたいんだよね。
▼
黒森人族の集落は高い山の麓にあった。黒森人はこのように、山の麓などの開けた場所に集落を持つんだそうだ。家なんかを作るのに木材を使うけど、木の上に住むことはないんだってさ。ちなみに、白森人は木々の深い森の中に住んでるんだって。めったに人前には出てこないらしい。
コーベックさんの書いた地図を見ながら、集落を出て右へぐるっと迂回して、ごとごとと馬車に揺られて1時間くらいかな? 歩くと半日だとこのくらいなんだろうかと思ったあたりで、馬車が止まったんだ。
馬車を降りて、幹の太い木の前にロザリアさんは歩いて行く。その木をよく見ると、幹はしっかりしているのに、葉は枯れて足下へ落ちている。『冬が近いからか?』と思ったんだ、最初はね。
ロザリアさんは、俺の前に手を出した。
「ソウトメ殿、あれ、いいですか?」
ロザリアさんは俺のことを『ソウトメ殿』と呼ぶようになった。それはさておき、心境の変化だと思うけどさ。なんとも、ごちゃごちゃした話し方になってて、思わず笑いそうになっちゃうんだ。無理しなくてもいいのにね。
俺はインベントリに仕舞ってあった、集落で借りた農機具、鍬を手渡す。ロザリアさんは軽々振りかぶり、木の根元を掘り始めたんだ。実に簡単そうに、50センチくらいは掘り進んでいったところで彼女は手を止めたんだ。
ロザリアさんが手招きをするから、俺は彼女が掘った穴をのぞき込んだ。
「ここにこいつの根がある。これをこう」
そこには掘り出されたこの木の根。俺の手首くらいの太さはあるかな? ロザリアさんは露出した根を、鍬で削り取る。するとその断面からは、どろっとした漆黒の何かが、ゆったりとにじみ出てきた。それを俺が知るのもので例えると、まるで墨汁かコールタールにも似たもの。烏賊や蛸の墨なんてレベルの黒さじゃない。枯れ葉や枯れ木を燃してつくった炭。それを砕いて水で溶いて煮詰めて凝縮したものを、片栗粉でゆるく固めたみたいなどろっとした、気味の悪い代物。
「これが悪素だと教わってる。大気から雨で落ちたものや、土にあったものが、水気に結びついて、木の根が吸い上げてこうなったらしい。あたいらも、水を飲んで、肉を、菜を食べて……」
「うん、なんとなくは理解できるよ」
俺はその場にしゃがんで、どろっとした悪素を触ってみた。
「これが、……悪素か」
指先にまとわりつく悪素の塊は、触ってみても刺激や痛みを感じることはない。強酸や強アルカリ、他の毒素のように皮膚を焼いたり、変質させるような性質もないようだ。もちろん、匂いもない。嘗めてみようとは思えないけど。これが身体へ蓄積していって、人を殺すのか?
「ソウトメ殿っ!」
ロザリアさんはとなりにしゃがんで、俺の手首を握って止めようとする。心配そうな表情で、俺を見てるんだ。
「大丈夫だよ。これはやらなきゃいけない『検証作業』なんだ。知ってるでしょう? 俺は死んでも生き返る」
「あ、あぁ」
「心配させてごめんなさい。でも必要なことなんだ」
「……わかったよ」
「ありがとう。えっと、『デトキシ』、……分解されない。毒認定はされない、か。『ディズ・リカバー』、……も駄目。病でもない。『リカバー』も反応なし」
消えもしないし状態も変化しない。水気のようにある程度皮膚から染みこんだものは、『毒』や『病』として分解されているんだろうけど、なんか駄目っぽいね。回復属性の魔法自体、システム的によくわかんないから。悪素がどのように認定されてるのかもなんとも言えないな。
これが、大気中に、川に、湖に、海に。土にや農作物、獣に入り込んで、間接的、直接的に人へ蓄積されたものが、悪素毒と呼ばれるわけだ。
「理屈はわからないけど、俺じゃどうにもならないみたいだわ」
浄化、とっとけばよかったよ。
俺は魔法の研究家じゃないから、詳しくは知らない。回復魔法も、『結果、そうなるものだ』という理解でしかないから。
指先についた悪素を水で洗い流して、鍬で掘った穴を埋める。消えてなくならないんじゃ、埋めるしかないからな。
「帰ろう。俺には手に負る代物じゃないから、これは駄目っぽいわ」
0
お気に入りに追加
2,588
あなたにおすすめの小説
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
スキルを極めろ!
アルテミス
ファンタジー
第12回ファンタジー大賞 奨励賞受賞作
何処にでもいる大学生が異世界に召喚されて、スキルを極める!
神様からはスキルレベルの限界を調査して欲しいと言われ、思わず乗ってしまった。
不老で時間制限のないlv上げ。果たしてどこまでやれるのか。
異世界でジンとして生きていく。
全能で楽しく公爵家!!
山椒
ファンタジー
平凡な人生であることを自負し、それを受け入れていた二十四歳の男性が交通事故で若くして死んでしまった。
未練はあれど死を受け入れた男性は、転生できるのであれば二度目の人生も平凡でモブキャラのような人生を送りたいと思ったところ、魔神によって全能の力を与えられてしまう!
転生した先は望んだ地位とは程遠い公爵家の長男、アーサー・ランスロットとして生まれてしまった。
スローライフをしようにも公爵家でできるかどうかも怪しいが、のんびりと全能の力を発揮していく転生者の物語。
※少しだけ設定を変えているため、書き直し、設定を加えているリメイク版になっています。
※リメイク前まで投稿しているところまで書き直せたので、二章はかなりの速度で投稿していきます。
転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。
異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!
あるちゃいる
ファンタジー
山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。
気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。
不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。
どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。
その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。
『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。
が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。
そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。
そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。
⚠️超絶不定期更新⚠️
神様との賭けに勝ったので、スキルを沢山貰えた件。
猫丸
ファンタジー
ある日の放課後。突然足元に魔法陣が現れると、気付けば目の前には神を名乗る存在が居た。
そこで神は異世界に送るからスキルを1つ選べと言ってくる。
あれ?これもしかして頑張ったらもっと貰えるパターンでは?
そこで彼は思った――もっと欲しい!
欲をかいた少年は神様に賭けをしないかと提案した。
神様とゲームをすることになった悠斗はその結果――
※過去に投稿していたものを大きく加筆修正したものになります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる