上 下
2 / 52

第2話 俺やっぱりぼっちなのね。

しおりを挟む
 そりゃ俺だってそういう分野では負けてない。うちはブラックじゃないから、土曜日曜に祭日はほぼ休み。その間は、どっぷりMMOにINしてるもんね。

 だから『魔法』というキーワードに、反応しないわけにはいかない。それでも、気にしないふりをする必要が、あるとは思っていたんだよ。なにせこの女性がさ、『勇者は三人と聞いてる』って、不穏なことを言ってたからさ。

「まずは口に出して『個人情報表示』と唱えてください。あなた方の視界にだけ、現在の情報が表示されることでしょう」
「『個人情報表示』」
「『個人情報表示』」
「『個人情報表示』」

 三人は素直に唱えるんだね。恐る恐る、一拍遅れて俺も続いてみた。

「『個人情報表示』」

 おー確かに、ゲームのステータス画面っぽいのが、簡易的に表示されてる。あちら側が透けてるように見えるから、AR拡張現実みたいな感じかな? でもなんで『ステータス』とか、『ステータス表示』じゃないんだ? あぁでも、『個人情報セルフステータス』か、あながち間違ってはいないかもね。

「その情報にですね。属性というらんがあると思います。その属性とは、魔法の属性のことです。『勇者様』には、そこに『光属性』、『聖属性』のどちらかがあるかと思うのですが、ご確認願えますか?」
「はい。ありますね」
「はい、ワタシにもあります」
「ですねー。麻夜にもありますよ」

 え゛? ……俺にはないんですけど? ということは俺やっぱり、勇者様じゃないとか?

 |空間くうかん属性? あと、回復属性ってのがあるな。どこを見ても探しても、光属性も聖属性もないんだ。俺、勇者じゃない、確・定!

「ではこちら、広げた手の形になっていますよね? この形に合わせて、手を置いていただけますか?」

 この女性は、三人のところへその板を持っていく。各自受け取って、手のひらを合わせてる。それを女性が横から見て、何かに記入してる感じかな?

「こう、ですか? あ、光、火、水、風、地の五つ出てる。全部レベルは1ですか?」
「次はワタシ。 聖、あとは朝ちゃんと一緒? レベル? 同じかも。1と出てますね」
「麻夜はね、聖、あとは朝也くんと同じかな? レベルもたぶんいっしょ? 1って出てるね」

 朝也、麻昼、麻夜の若い三人を見て、女性は安堵の表情を見せる。でもおかしくないか? だってさっき、『個人情報表示』で確認したんじゃないのか? わざわざあれで確認する必要ってあるのかよ?

 付き添いの男性が、ベッドに寝てた俺の前に、そのタブレットもどきをもってくるんだけど。俺もやれって言ってる? 言ってるね、間違いなく。いや、これさ、俺が勇者じゃないのを確認しようとしてないか? 何気に酷くないかい?

 仕方なく俺は手を置いた――って、おい? 属性やらだけじゃなく、年齢、名前に至るまで、表示されるじゃないか? もちろん、男性が俺の情報を横から覗いて何かに書き写してるし。

「個人情報、ダダ漏れじゃないかっ!」
「ぷぷ」
「あはっ」
「あははは」

 三人とも、俺が言ってる意味わかってるっぽいね。これってスキミングの一種じゃないのか? もしかして。

「はいはい。空間くうかん属性、でいいのかな?」
「はい、間違いありません」
「そうなんだ。その空間属性が1、あとは、回復属性が1? 以上、かな? 光属性も聖属性も、見当たらないけど?」
「こちらのお三方が勇者様で、あなたは」
「俺は?」
「も、」
「も?」
「申し訳ございませんっ。我々はあなたを、巻き込んでしまったようです」

 やっぱりかー。麻夜ちゃんだけは、状況がわかってるみたいだ。多分そんなアニメを見てるんだろうな。

「わかっちゃいましたが、そうだったんですねー。あ、ところで、俺勇者じゃないんでしたら、帰してもらえますか? 仕事あるんで。冷蔵庫に、銀座の某店限定スィーツあるから、酒の肴にしながら、MMO週末イベントやるつもりだったんで」
「……いえ、そのっ」

 あ、この女性。顔が青ざめてる。もしかして、ここまでテンプレだったりするのか?

「テンプレ?」

 あのね、麻夜ちゃん。思っていても口に出さないのが、お約束というものなんだから。

「麻夜ちゃん、テンプレってなに?」
「んっとね、テンプレートの略でね、よくあるパターンのことを言うんだよね。ここで言うテンプレは多分、『元の世界に帰れない』もしくは、『元の世界の麻夜たちは、死んじゃったかなんかして』。どっちにしてもあっちにはもう、戻れないのかもしれないね。てやいでいこんちくしょう、ってやつよきっと」
「麻夜ちゃん、説明ありがと。そかそか、なるほどねー」

 はい。その通りです。案外ポジティブな考えができるんだね。

「そっか……」
「帰れないのか……」

 麻昼ちゃんと、朝也くん。落ち込んでる。麻夜ちゃんは、何やら前向き、二人のために強がり言ってるのかもだけど。

「あのですね。皆さまを送還できる方法を見つけ出せるよう、努力することをお約束いたします。いつ、とお約束はできかねてしまうのは、申し訳ないところでございます」
「ところで、彼女たちを召喚したのは、どういう理由なんですか?」

 大人の俺が代表して聞くしかないんだよな?

「はい、実はですね。現在この世界は『悪素おそ』という『生きた呪いのような害悪』に浸食されようとしています。その原因を探り、共に解決していただけるよう、光属性と、聖属性を持つ勇者様を探し、召喚させていただいたのは事実でございます」
「こうなってしまっては、仕方ないんだろう。どちらにしても、ね」

 麻昼ちゃん、麻夜ちゃんを見て、朝也くんは自分をも納得させるように言うんだ。男の子だね、やっぱり。

「勇者様方は、これより国王陛下、王妃殿下、王女殿下との謁見がございます。そちらで改めてお話があるかと思います。ですが今ここで私が、簡単な説明をさせていただきますね」

 忘れ去られる前に質問せねば。

「あ、あの」
「はい。なんでしょう?」
「空間属性と、回復属性ってなんですか?」
「はい。空間属性とはいわゆる『空間魔法』のことですね。術師の内側に、特殊な空間を作り出して、そこに物を保持、保管することができる魔法になります。回復属性は、文字通り、回復魔法の属性でございます」
「それって、重要なものじゃないんですか?」
「そうでもありません」

 うげっ、あっさり否定された?

「空間属性は、百人にひとりの割合で、持つ者がいるとされています。物を持たずに運べるという利点から、そのほとんどの人が商人になりますね。回復属性につきましては、王女殿下を始め、神官、巫女の一部が使える魔法、回復魔法を使うことができます。それ故に、それほど珍しいものでは、ないんです」
「あらら……、それで、『勇者じゃない』ことがほぼほぼ確定している俺は、今後どうしたらいいんでしょう?」

 墓穴というか、確信に迫るというか、放っておかれたら悲しいからね。まじで。身の振り方を考えておくのは、社会人として当たり前でしょう? そうだよね?

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

恐怖症な王子は異世界から来た時雨に癒やされる

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:53

竜殺しの料理人~最強のおっさんは、少女と共にスローライフを送る~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:427pt お気に入り:1,959

召喚魔法の正しいつかいかた

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:96

勇者PTを追放されたので獣娘たちに乗り換えて楽しく生きる

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:184pt お気に入り:338

クトゥルフちっくな異形の子等の日常~番いと「花嫁」を添えて~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:11

処理中です...