36 / 37
青春の詩
しおりを挟む
山沢さんの部屋でいつものバンドメンバーで集まる。
「一度1曲新曲を書きたくなった。家族をテーマにした歌を作りたくなった」
笑可が静かな声で言った。
笑可はフォークギターを持っていた。
「今まだ書けていないテーマで本当に書きたいものが見つかった」
生まれてきて何を想うか?
私は色々あったけど
この家族に生まれて
良かった そう思いたい
お母さんお父さん
ありがとうと言葉に
していくから照れずに
聞いてくれませんか?
ありがとう ありがとう
産んでくれてありがとう
ありがとう ありがとう
産んでくれてありがとう
その場にいたボクらは笑可の放つ温かい歌に一気にやられていた。
「この曲シングルのA面にしたらいいじゃないか」
ボクは気がつくとポロリと言っていた。
「そう?」
「あまりに良い歌を歌う人ってイメージ付いてダークな歌を作りづらくなるかもしれないけど、こういう歌を待ってたんだよ」
「確かにこの歌でメジャー落とされたら、もう何もわかっちゃいねえってなるな」
「スタジオ行くのめんどいし、ここで録ろう。借りてるMTRはあるし。豹馬、シンプルなコード進行だし行けるだろ?」
「うん。この曲なら」
Aメロは2コード、BメロはIIImから始まり3つのコード、サビで6つコードが出てくるが笑可の作った歌にしてはかなりシンプルだ。
「最後のサビは転調したいけど、DTMで雑にいじってやってしまってかまわない」
笑可は山沢さんにリクエストした。
「わかった。豹馬しっかり弾けよ」
練習して1時間でしっかりもう全員でやれるようになってた。
『家族の詩』をみんなで録音した。
「YouTubeには公開しないのか?」
「たぶんある程度反響はあるだろうけど、もしメジャー落ちたらその時に私のファンから家族で写真撮っても抵抗ない人たちを募集して、オリジナルMV作ろうかと想ってる」
「この曲で勝負しようじゃないか」
山沢さんは自信に満ちた声で言った。
とてつもなく大きな武器を手に入れた気分で、ボクらは笑可の作ってきた新曲に手応えを感じていた。
「一度1曲新曲を書きたくなった。家族をテーマにした歌を作りたくなった」
笑可が静かな声で言った。
笑可はフォークギターを持っていた。
「今まだ書けていないテーマで本当に書きたいものが見つかった」
生まれてきて何を想うか?
私は色々あったけど
この家族に生まれて
良かった そう思いたい
お母さんお父さん
ありがとうと言葉に
していくから照れずに
聞いてくれませんか?
ありがとう ありがとう
産んでくれてありがとう
ありがとう ありがとう
産んでくれてありがとう
その場にいたボクらは笑可の放つ温かい歌に一気にやられていた。
「この曲シングルのA面にしたらいいじゃないか」
ボクは気がつくとポロリと言っていた。
「そう?」
「あまりに良い歌を歌う人ってイメージ付いてダークな歌を作りづらくなるかもしれないけど、こういう歌を待ってたんだよ」
「確かにこの歌でメジャー落とされたら、もう何もわかっちゃいねえってなるな」
「スタジオ行くのめんどいし、ここで録ろう。借りてるMTRはあるし。豹馬、シンプルなコード進行だし行けるだろ?」
「うん。この曲なら」
Aメロは2コード、BメロはIIImから始まり3つのコード、サビで6つコードが出てくるが笑可の作った歌にしてはかなりシンプルだ。
「最後のサビは転調したいけど、DTMで雑にいじってやってしまってかまわない」
笑可は山沢さんにリクエストした。
「わかった。豹馬しっかり弾けよ」
練習して1時間でしっかりもう全員でやれるようになってた。
『家族の詩』をみんなで録音した。
「YouTubeには公開しないのか?」
「たぶんある程度反響はあるだろうけど、もしメジャー落ちたらその時に私のファンから家族で写真撮っても抵抗ない人たちを募集して、オリジナルMV作ろうかと想ってる」
「この曲で勝負しようじゃないか」
山沢さんは自信に満ちた声で言った。
とてつもなく大きな武器を手に入れた気分で、ボクらは笑可の作ってきた新曲に手応えを感じていた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
グレープフルーツムーン
青井さかな
恋愛
プロを目指してバンド活動をしている大学生の杉浦、ある日ライブハウスで出会った年上の女性、英理奈は古い洋楽が好きでレコード収集が趣味でおまけに美人でまさに理想の相手だけど、そんな彼女には……。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。
ふたりでひとつだけの光
葉方萌生
恋愛
高校生の羽島鈴は、容姿に自信がなく、周囲からドジだと揶揄われている。
母親が一流女優であることもあり、自分に自信が持てずにいた。
そんな鈴が出会ったのは、ケーキ屋の前で試食を振る舞う男の子、中原綾人。
鈴は綾人の屈託のない笑顔に惹かれ、綾人の夢を応援するが。
二人の間に待ち構えていたのは、絶望的なまでに高すぎる壁だった。
希望の光を失う鈴と綾人は、
ふたりでひとつだけの光を、探しに行く。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる