上 下
13 / 255
第一章 大森林の開拓地

第13話 ジャガイモ収穫と実食

しおりを挟む
 ロードベルク王国と西のランセル王国を隔てるベゼル大森林は幅も長さも広大だが、2国の国境の全てを覆っているわけではない。

 南に進むほどに森林の幅は細くなり、やがて小さな森や低い山が点在する地帯になる。そうした場所は軍が通ることも十分に可能で、ここ数年は関係が悪化している両国の紛争の場にもなっていた。

 エドガーの住む村は、そんな場所にほど近い地点にあった。ベゼル大森林の南部の端を切り開くように作られた小さな村は、ある日、森を無理やり越えてきたランセル王国軍の襲撃を受けた。

 農民たちも抵抗するが、相手は正規軍だ。やがて実力の差で押し切られ、男は殺され女子どもは売られるのは必至だった。

 そんな中で、村長である父に命じられて、一部の村民たちを連れてエドガーは村を脱出した。

 ベゼル大森林に沿うように歩いて北へ移動する日々。ほとんど着の身着のままで村から逃げたエドガーたち難民は、体力のないものから力尽きていった。

 とはいえ、数十人もの難民を受け入れてくれる街も村もありはしない。どの場所でもほとんど門前払いのようなかたちで追い払われたエドガーたちは、ついに王国西部の北の端、レトヴィクと呼ばれる街まで流れ着くのだった。

・・・・・

「はーい、ついにアールクヴィスト領初の作物の収穫式でーす」

 この居住地で最初に開墾した自身の畑の前に領民たちを集めたノエインは、上機嫌でそう言った。

 ユーリたちがこの領に来て2か月、ノエインとマチルダが森に入ったときから数えるとおよそ3か月が経ち、最初に植えたジャガイモを収穫する日がやって来たのだ。

「おお、めでたいな」

「なんだよー、もっと盛り上がってくれてもいいじゃないか。記念すべき日だよ?」

「ノエイン様、私は心から喜んでいます。今日はアールクヴィスト領の歴史に残る日です」

「ありがとうマチルダ。2人で森に入ってから3か月、ついにこの日が来たよ。喜ばしいねえ」

「はい、ノエイン様。本当に素晴らしいことです」

 ユーリたちそっちのけで、ノエインはマチルダと感慨深げに話し始めてしまった。

 確かにめでたいことは間違いないし、領民として祝福する気持ちもあるが、収穫するのはノエイン所有の畑である。

 ユーリたち自身の畑なら感動もひとしおだろうが、今日のこのイベントについてはノエインやマチルダと同じだけ喜んで盛り上がるのは無理があるだろう。

 ジャガイモという作物が土の中でどのように成っているのか自体は興味があるので、前口上はいいからとっとと収穫して見せてくれという気持ちもあった。

「めでたいとは思ってるし、ちゃんと祝ってやるから、早く掘り出してくれよ」

「分かったよ。じゃあちゃんとよく見ててよ?」

 そう言いながら、ノエインは珍しくゴーレムではなく自身の手で土を掘り起こす。

 取り除かれた土の下からは、ゴロゴロと肥えたジャガイモがいくつも顔を出した。

 周囲の土をあらかた取り除き、茎の根元を掴んで引き抜くと、7、8個ほどのジャガイモがそこにぶら下がっている。

 ノエインは感慨深げにそれを見つめると、

「……うひひっ」

 と妙な笑い声を上げた。

「もっとまともな感嘆の言葉はねえのかよ」

「喜び方くらい自由にさせてよ」

「まあ、好きにすりゃいいが……こんな風に生るんだな。植えたときの緑色の塊とは随分違うな」

 芽が伸びた緑色の塊だったときはとても口に入れたくない見た目だったが、これなら食物として受け入れられる。

「これを日に当てておくと、色が緑に変わって芽が出て、植えるのに適した状態になるんだよ。逆に日陰に置いておけば、結構長く保存できるらしいよ?」

「そうか。なんというか……でかい豆って感じだな」

「見た目はそうだね。だけど実際は茎が栄養を蓄えて太ったような作物らしいよ」

 茎がこんな塊のようになる野菜など知らなかったが、植えたノエインが言うならそうなのだろう。

「これだけ簡単に増えてパンの代わりに主食にもなるんなら、『救国の作物』なんて呼ばれるのも分かるかもな」

「でしょ? これをどんどん増やしていけば、うちの領に関しては飢餓の心配はなくなるね。にしても嬉しいなあ。アールクヴィスト領で最初に獲れた作物だよ」

 そう言いながらうっとりした顔でジャガイモの土をはらうノエイン。まるで自分の宝物を見つめる子どもだ。

 ひねくれた奴だが、こうして見ると年相応の可愛げもあるじゃないか、とユーリは思った。口には出さないが。

 収穫式とやらを終えてユーリたちが自分の畑の作業に戻ってからも、ノエインは「うひっ」「うほおっ」などと変な声を上げながら育ったジャガイモの収穫をマチルダと一緒に続けていた。

・・・・・

 夜には、獲れたジャガイモを実際に食べてみようとノエインが提案してくる。

「食い方は普通の野菜と同じでいいんでさあ?」

「らしいよ。この芽の部分だけは食べたらお腹を壊したりするから取り除いて、後は茹でるなり焼くなりして熱を通せばいいんだってさ」

 ナイフを片手に尋ねるペンスに、ノエインはそう答えた。

「分かりやした。バート、マイ、手伝ってくれ」

「はい」

「ええ」

 3人は手際よくジャガイモの芽取りを終えると、ノエインの「次はこれを鍋で茹でるんだよ」という指示通り、水を張った鍋にジャガイモを放り込んでいった。

 後は焚き火の上に鍋を置き、お湯が沸いてジャガイモが茹でられるのを待つだけらしい。

 今回実食するジャガイモは1人あたり2つ、全部で14個だ。残りの大半は次の作付けに使う。

 ほどよいタイミング……といってもノエインも適切な調理時間までは知らなかったので勘だが、十分に中まで熱が通ったと思われるタイミングでジャガイモを引き上げてそれぞれの皿に盛り、真ん中からカットする。

「おお、美味そうじゃないか」

「でしょ? 美味しそうでしょ?」

「つって、お前も食ったことはないんだろうが」

「あはは、まあね」

 硬かったジャガイモは熱が通ってホクホクと柔らかくなり、断面からはどことなく香ばしい匂いとともに湯気が上ってきた。

「ノエイン様、こちらも焼きあがりました」

 そう言いながらマチルダは、鉄板の上でジュウジュウと音を立てるグラトニーラビットの肉を人数分に切り分けている。

 ジャガイモだけではさすがに味気ないし量も足りないだろうということで、ノエインがマチルダに焼かせていたものだ。

「ありがとうマチルダ。じゃあ早速食べよう」

 それぞれの皿にジャガイモとグラトニーラビットの肉、そしてレトヴィクで買い置きしていた野菜の酢漬けが盛られる。

「まずはノエイン様からどうぞ」

 ノエインの横に座ったマチルダが言うと、ノエインは頷きながらジャガイモに手を伸ばす。

 初収穫を祝うために、贅沢にも高価な胡椒が振られた茹でジャガイモにかぶりついた。

「……ふふっ。んふふっ」

「また気色悪い声出してないで、感想を言ったらどうだ?」

「美味しいよ。すごい。なんていうか……ホカホカしてギッシリしてる。食べたことない感覚だ。皆も食べてみてよ」

 そう呼びかけるノエインに促されて、各々が自分の皿のジャガイモに手を出した。

「初めて食べる感覚ですが、とても美味しいです、ノエイン様」

「……確かに面白い食感だな」

「パンとも肉とも違いまさあ」

「へい、知らねえ味ですが美味えです」

 それぞれ言葉は様々だが、総じて「美味い」という感想だった。

「それに、食べごたえもあるし腹持ちもよさそうですよね」

 バートの言葉通り、中身がぎっしりと詰まっているので、しっかりと食べた気分になれる。主食にも十分なり得るというのも納得だ。

「茹でる以外にも調理方法はあるのかしら」

 呟くように言ったマイに、ノエインが答えた。

「僕が読んだ南方の書物では、こうして茹でたのをペースト状に潰して食べたりもするらしいよ」

「へえ、丸ごと齧るよりも食べやすそうですね。そこに何か具を入れても美味しそう」

「ああ、いいねそれ。今度やってみよう。後は……生のまま薄く切って、それを油でカリカリに揚げるような料理もあるんだって」

 酒と合いそうだな、とその話を聞いたユーリは思った。

 ジャガイモを味わい、調理方法や今後の栽培計画などの話に興じながら夜は過ぎていく。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ご主人様との再会・番外編

BL / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:57

召喚した聖女がなんかおかしい

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:51

[完結]その手中に収めるものは

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:24

転生ですか?面倒なので能力は召喚対応でお願いします。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:11

奴隷を買ったら王妃になった。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:58

王女への献上品と、その調教師

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:106pt お気に入り:10

処理中です...