12 / 19
唐揚げ
しおりを挟む
そとで日課になりつつある塩作りをしながら、足元をコッコッコーと日々うろついている鳥を眺めていると。
「マシュー、ロイさんが話したいって」
と父さんが外に来た。
なんだろうな?と思いつつ中に入り食堂の方に行くと。
「や!久しぶりだね、魔獣契約したんだって?ギルドに報告して、タグをつけないといけないよ」と教えてくれた。
「そうなんですか!?教えてくれてありがとうございます」感謝を伝え街に行く用意をする。
「じゃ父さん行ってきますね!」と声をかけると。
「おう、ロイさん達も街に帰るところらしい、一緒について行きなさいその方が安心だ」
と父さんに言われ…んー転移しようと思ってたんだけどなーと思いつつ考えていると。「そんなの悪いよ!こっちが足を引っ張ってしまう!」と横からロイさんが言ったので、渋っているのだとおもわれた!と慌てて、
「いや、一緒に行ってくださいお話ししたいです」とお願いする事にした
特に急ぐことでも無いし。ゆっくり行けば新しい発見もあるかも知れない!
ギルマス提案のリュックお背負い。
出発した。何かいるものがないか?と聞くと肉とジャガイモを追加で買ってきてくれと言われたので了解した。
ポテチ作りすぎたかな~と思いつつでも、食堂でもすごく評判がいいらしい。
今度は付け合わせ用のポテトサラダも作ってみようかな?と思いつく。
「そういえば、オリーブの木って知ってます?緑のまん丸い実ができて赤黒くなって、その身から油が取れるんですけど。」
少し考え込んでいる様子を見せて「それかどうかは、わからないけど。隣町に行く山にたくさんの実がなっているのは見たことあるよ」
んー隣町かー行かないなー…
「ありがとうございます」
「隣町まで5日ほどかかるんだけどもし行く時があったら一緒に行くかい?僕たちは助かるんだけど」
「良いんですか!?ありがとうございます」
と話しつつ、次は何食べようかなーと考えながら。「魔獣契約ってよくある事なんですか?」と聞いてみる…
「そんなにたくさんではないけど…たまにはあるかなー?ロバートさんからは、鳥だって聞いたけど…まさかコカトリスとか言わないよね!?死んじゃうよー!」
「え?そうなんですか?でも死んでないですよ?普通に鳥だし卵くれるし…あれ?鶏冠あるのってオスですよね?なんで卵くれるんだ?」
みんなが硬直する…「それ、コカトリスなんじゃないかな?とりあえず、この件はギルマスに託すよ…僕にはわからない」
あーなんて事だと言うように天を仰ぎながら目頭を押さえてロイさんは困り果ててしまった…
ロイさんは、ギルドに着くとすぐにギルマスに合わせてもらうように言うと。
ギルマスの部屋に入るように言われた…
今までのことを簡単に話しギルマスの意見を仰いだ…
「うむーコカトリスと魔獣契約した話は聞いたことがない…コカトリスの周りには生物が居なくなってしまうからな…」
しばらく考えている様子を見せて、
「安全かどうかわからないな、実物を見てみたい」
そう言われてふむー?
「連れてきたら良いですか?連れてきますね」と転移して連れてくる。
帰ってくると、みんな驚いた顔をしていた。
「どうかしましたか??この子です」
「今何をした?突然消えたと思ったら連れて現れたぞ!」
「え?転移ですけど?皆さんできますよね?」
「それは見える範囲のものが基本だ…上級魔術師でも、遠距離には魔力が足りない…行けたとしても帰って来れないぞ普通!」
え、どうしようと思いつつ、コッコと命名したその鳥を見た…
「と、とりあえずこの子ですどうぞ」とギルマスに差し出した。
オズオズしながら手を出し抱える。
「石にならないか?毒にやられないか?」
と聞いてきたので
「そんなのあることも知りませんでした…コッコそこんとこどうなの?」
「やろうと思えばできるけど、ないない意味ない食べ物くれるのになんで倒す必要がある?コケ」
と俺だけに聞こえる感じで伝えてきた。
それを伝達すると、みんな驚いた感じで「会話もできるのか!にしても一般のコカトリスより小さいな?それに本当に鳥っぽい」
あちこちの方向からまじまじとみる「おっきい方がいいなら大きくなれるけどなった方がいいのかな?コケ」コッコが可愛く首を傾げてこちらを見ている
「あのー大きくなれるみたいですけど?なった方がいいのか聞いてますよ」
「マシュー、ロイさんが話したいって」
と父さんが外に来た。
なんだろうな?と思いつつ中に入り食堂の方に行くと。
「や!久しぶりだね、魔獣契約したんだって?ギルドに報告して、タグをつけないといけないよ」と教えてくれた。
「そうなんですか!?教えてくれてありがとうございます」感謝を伝え街に行く用意をする。
「じゃ父さん行ってきますね!」と声をかけると。
「おう、ロイさん達も街に帰るところらしい、一緒について行きなさいその方が安心だ」
と父さんに言われ…んー転移しようと思ってたんだけどなーと思いつつ考えていると。「そんなの悪いよ!こっちが足を引っ張ってしまう!」と横からロイさんが言ったので、渋っているのだとおもわれた!と慌てて、
「いや、一緒に行ってくださいお話ししたいです」とお願いする事にした
特に急ぐことでも無いし。ゆっくり行けば新しい発見もあるかも知れない!
ギルマス提案のリュックお背負い。
出発した。何かいるものがないか?と聞くと肉とジャガイモを追加で買ってきてくれと言われたので了解した。
ポテチ作りすぎたかな~と思いつつでも、食堂でもすごく評判がいいらしい。
今度は付け合わせ用のポテトサラダも作ってみようかな?と思いつく。
「そういえば、オリーブの木って知ってます?緑のまん丸い実ができて赤黒くなって、その身から油が取れるんですけど。」
少し考え込んでいる様子を見せて「それかどうかは、わからないけど。隣町に行く山にたくさんの実がなっているのは見たことあるよ」
んー隣町かー行かないなー…
「ありがとうございます」
「隣町まで5日ほどかかるんだけどもし行く時があったら一緒に行くかい?僕たちは助かるんだけど」
「良いんですか!?ありがとうございます」
と話しつつ、次は何食べようかなーと考えながら。「魔獣契約ってよくある事なんですか?」と聞いてみる…
「そんなにたくさんではないけど…たまにはあるかなー?ロバートさんからは、鳥だって聞いたけど…まさかコカトリスとか言わないよね!?死んじゃうよー!」
「え?そうなんですか?でも死んでないですよ?普通に鳥だし卵くれるし…あれ?鶏冠あるのってオスですよね?なんで卵くれるんだ?」
みんなが硬直する…「それ、コカトリスなんじゃないかな?とりあえず、この件はギルマスに託すよ…僕にはわからない」
あーなんて事だと言うように天を仰ぎながら目頭を押さえてロイさんは困り果ててしまった…
ロイさんは、ギルドに着くとすぐにギルマスに合わせてもらうように言うと。
ギルマスの部屋に入るように言われた…
今までのことを簡単に話しギルマスの意見を仰いだ…
「うむーコカトリスと魔獣契約した話は聞いたことがない…コカトリスの周りには生物が居なくなってしまうからな…」
しばらく考えている様子を見せて、
「安全かどうかわからないな、実物を見てみたい」
そう言われてふむー?
「連れてきたら良いですか?連れてきますね」と転移して連れてくる。
帰ってくると、みんな驚いた顔をしていた。
「どうかしましたか??この子です」
「今何をした?突然消えたと思ったら連れて現れたぞ!」
「え?転移ですけど?皆さんできますよね?」
「それは見える範囲のものが基本だ…上級魔術師でも、遠距離には魔力が足りない…行けたとしても帰って来れないぞ普通!」
え、どうしようと思いつつ、コッコと命名したその鳥を見た…
「と、とりあえずこの子ですどうぞ」とギルマスに差し出した。
オズオズしながら手を出し抱える。
「石にならないか?毒にやられないか?」
と聞いてきたので
「そんなのあることも知りませんでした…コッコそこんとこどうなの?」
「やろうと思えばできるけど、ないない意味ない食べ物くれるのになんで倒す必要がある?コケ」
と俺だけに聞こえる感じで伝えてきた。
それを伝達すると、みんな驚いた感じで「会話もできるのか!にしても一般のコカトリスより小さいな?それに本当に鳥っぽい」
あちこちの方向からまじまじとみる「おっきい方がいいなら大きくなれるけどなった方がいいのかな?コケ」コッコが可愛く首を傾げてこちらを見ている
「あのー大きくなれるみたいですけど?なった方がいいのか聞いてますよ」
0
お気に入りに追加
17
あなたにおすすめの小説

ダラダラ異世界学校に行く
ゆぃ♫
ファンタジー
「ダラダラ異世界転生」を前編とした
平和な主婦が異世界生活から学校に行き始める中編です。
ダラダラ楽しく生活をする話です。
続きものですが、途中からでも大丈夫です。
「学校へ行く」完結まで書いてますので誤字脱字修正しながら週1投稿予定です。
拙い文章ですが前編から読んでいただけると嬉しいです。エールもあると嬉しいですよろしくお願いします。

余命半年のはずが?異世界生活始めます
ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明…
不運が重なり、途方に暮れていると…
確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。

異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。


家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる