異世界転移って?とりあえず設定を教えて下さい

ゆみ

文字の大きさ
上 下
44 / 45
6

心を開いた相手

しおりを挟む
 アオイが修道院を逃げ出したと知らせがあった後、ステーリアの北側の国境に面するオルランド領を中心にひそかに捜索が続けられていたが、その行方は依然としてつかめないままだった。
 フィリップは念の為に隣国に知らせを送り王子の所在も含めて確認をしたようだったがやはり隣国の王子一行が数日内にアオイと出会ったという事実は確認できなかった。

「リンカ、アオイはもう3年の間修道院で大人しくしていた。その間何も問題を起こさなかったしステーリアから出て行ったというのならばこれ以上探し出す必要はないんだ。ただお前がアオイに会いたいというのならばもう少し捜索を続けるが…。」
「私の我儘の為に沢山の人を動かし続けることはないと思う。だからステーリアとしての捜索が終わったならもうそれで…。」
「いいんだな?」
「えぇ。」

 凛花はダニエルとともに呼び出された王太子の執務室でコーヒーを飲んでいた。紅茶よりコーヒー党だった王太子は凛花が今まで見たこともないような高そうな器具を使って淹れた香り高いコーヒーをふるまってくれた。おまけにと出されたケーキまでもが豪華すぎて気後れするほどだ。

「昨日ダニエルと話していて気づいたんだけど、私、日本の記憶が少しずつ薄くなってきてる気がするの。」
「家族のことを思い出せないらしい。」
「ほう、家族の記憶?そんな根幹に関わる記憶が薄れたりするものなのか?」
「……覚えてないんだからそういうことだと思う。」

 凛花はケーキの上に飾られたクリームを見ながらもう一度記憶の底をたどってみた。誕生日にケーキを囲んでロウソクを吹き消したことがあったはずだ。一度や二度ではなく何度も。笑いあってプレゼントを開けた記憶…。クリスマスケーキを囲んで友達と騒いだ記憶…。部分的に思い浮かぶ光景のそのどこにも思い出されるべきがない…。

「顔だ…。顔が記憶から消えてる…。」

 凛花の言葉にフィリップとダニエルは顔を見合わせ、何と言葉を掛ければいいのか分からないとでもいうように、揃ってコーヒーに手を伸ばした。

「アオイは前世の記憶を持ったままこちらに生まれ変わったのだと、そう言っていたのだから記憶は薄れていないのかもしれないな。」
「…それは本人にしか分からない。フィルは捜索を続けて凛花をアオイに会わせたいのか?」
「リンカが望むならそうすべきだろう。この件に関しては私たちではどうしようもない事だから。」
「アオイに会ったところで記憶を取り戻す方法なんて分かるはずないじゃないか。せいぜい日本の記憶を共有してそれで終わりだ。」
「ダニエルはリンカをアオイに会わせるのは反対なんだな?」
「あぁ、反対だ。」
「あの……ごめん、私こんなこと話さなきゃよかった。いいの、もしアオイが見つかったら、その時少し話がしたいだけで急がないから。見つからないならそれでも構わない。」
「…そうか、ならいい。」

 凛花はケーキに手を伸ばすとそれを大きくすくい一口で食べた。視線を感じダニエルをちらっと見ると微笑みながらそれを見られていたことに気付く。

「凛花にはステーリアでやりたいことが見つかったらしい。きっとそっちの方が気になってるんだろ?」
「…それもあるけど。ほら、日本の事ってもう私には要らない情報なんだと思うことにしたの。だから忘れていってるのよ、きっと。私はここで生きていくって決めたから、今度はここの情報を沢山頭に詰め込むことにしたの。」
「ニホンに帰るのは諦めたのか?」
「そうらしい。」

 凛花は今度は冷たくなったコーヒーをぐびっと飲むとカップを持ったままダニエルに顔を向けた。

「ダニエルが私はもう少しゆっくりした方がいいって言ったでしょ?でもね、私、会いに行きたい人がいる。」
「何だ、職人ならまだ……」
「違う、そうじゃなくて。ダニエルの妹さんに会ってみたいの。」
「エリーに?そうか、そういえばリアムの件以来エリーは領地に帰ったままだったな?王都にはいないんだろう?」
「あぁ。両親と共に領地でいる。」
「そうか。婚約したというのにリンカをまだ両親にも会わせてないんだろう?」

 ダニエルは苦笑するとフィリップに向けて頷いた。

「急な婚約だったからな。それにいろいろと仕事を任される身だから休む暇も婚約者とゆっくり過ごす暇もないんだ。」
「嘘つくな。最近ダニエルは帰るのが早くなったと騎士団で噂されてるぞ?」
「時々俺の偽物が邸に入り込むらしくてね。警戒してるんだよ。」
「……一回だけだ。」

──やっぱり、なんだかんだ言ってこの二人仲良いんだ。しかも息ぴったりだし。

「あ、そういえば噂で思い出した。」
「何だ?」
「どうした?」
 
 凛花はゆっくりと双子のような二人を見比べると、なるほどと一人頷いた。ダニエルの妹もきっとこの二人とよく似た美形に違いない。

「王太子殿下とその側近が21歳にもなって揃って婚約者がいないのは二人が仲が良すぎるからなんだって噂、知ってた?」
「それは…」
「仲が良すぎる…?」

 フィリップとダニエルは嫌そうにお互いの顔を眺め合うと慌てて眉をしかめた。

「ほら、そういうとこもそっくり。ほんと仲良いのね、双子みたい。」
「リンカ…」
「俺にはもう婚約者がいるからそんな噂関係ない。」
「卑怯だぞ?私が先にリンカに会っていれば立場が逆転していたかもしれないのに。」
「凛花は顔で選んだわけじゃない、そうだろ?」
「え…?」
「……なんだ、やっぱり顔じゃないのか?」
「違うって!顔も含めてのダニエルだから、ね?」
「凛花…」

 フィリップは大げさにため息をつくとダニエルに向かって追い払う仕草をして見せた。 

「ダニエル、もういい。お前の顔も見たくない。今すぐ私の前から消えて領地にでも行って来い。その代わり──」

 凛花は見覚えのあるその光景に思わず首を傾げた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから

ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」 結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は…… 短いお話です。 新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。 4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました

四折 柊
恋愛
 子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?

秋月一花
恋愛
 本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。  ……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。  彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?  もう我慢の限界というものです。 「離婚してください」 「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」  白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?  あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。 ※カクヨム様にも投稿しています。

処理中です...