異世界転移って?とりあえず設定を教えて下さい

ゆみ

文字の大きさ
上 下
32 / 45
4

話の中の世界

しおりを挟む
 凛花は机に向かうと目の前の紙に意識を集中した。手には初めて使うペンが握られている。先程侍女に教えてもらった通り、インク瓶にペンの先端をそっと浸し、そのまま紙に持って行き素早く文字を書く。

 紙の上には英語で綴った名前がずらりと並ぶ。綴りが正確かどうかはこの際どうでもよかった。とりあえずは今までダニエルや他の人から得た情報を一枚の紙に書き出して頭の中を整理してみる。

「あ、ダニエルの妹の名前聞いてない…。」

 少し考えた後でダニエルの下に開けた余白には小さくsisterと書いておく。

「…こうしてみると結構名前分かんないな。フィルって王族だよね?家名分かんないってどういうこと?」
「フィルはフィリップ・ステーリアだよ?」
「っ!」

 いきなり背後から声がしたので驚きの余り紙の上にインクの大きなシミが出来る。

「そんなに驚かなくても…。」
「ダニエル、心臓に悪いから…ほんとにやめてよ…。」
「ごめん、部屋で待ってたんだけどリンカがなかなか来ないから。」

 そう言いながらダニエルはソファーの近くにあった椅子を凛花の隣まで運んで来て座った。

「それ、名前を書いてるの?」
「うん。ちょっといっぺんに覚えるには人数が増えすぎた気がして。頭の中を整理してるの。」
「ザール語……何て言ったかな?」
「英語よ。あ、ディーってこの字のことだよ?」

 凛花が新しい紙を出してそこにアルファベットのDを書くとダニエルが横から覗き込んできた。ついでにその隣にスラスラとDearと書いてみせる。

「それは?」
「ディア、かな?親愛なるとか大切な人って意味の言葉。手紙の始まりに使ったりする英語。」
「ニホン語は?リンカの名前をニホン語で書いて見せてよ?」
「あ~。私の名前は日本語で書くと難しいのよ?」

 相馬凛花──今まで何百回何千回と書いてきたその名前をペンで書く。

「本当だ。全然読めない。図形みたいだ。」

 凛花は黙ったままその下に今度はローマ字でSoma Rinkaと書く。

「こういうペンって、私初めて使うの。インクが直ぐに途切れちゃうのね?」
「ペンで書かないならどうやって字を書くの?」
「私が使ってたペンはね、中にもうインクが入ってるのよ?ペン先には金属の小さなボールが入ってて、それが転がる時にインクが少しずつ出てくるみたいな仕組み…。あ、ごめん。こんな話がしたいんじゃなかった。」
「謝ることじゃない。俺は凛花の話もっと聞きたい。」
「……そうだよね。私もダニエルも、まだまだ話さないといけない事沢山あるんだと思う。」
「それで、大切な話って何?」

 ペンを置くと手に付いたインクのシミが目に入ってきた。それを何となくこすりながら凛花は話し出した。

「この世界の事。」
「……壮大な話だね。」
「ふざけてる訳じゃないの。真面目な話しだよ?」

 ダニエルはソファーに深く座り直すと完全に聞く体制に入った。

「私、日本で色々なお話を読んでたの。長い話も短い話も、書いた人もいろいろな話。その中のひとつの話の舞台がこの世界なんじゃないかって…。そう思ってた。」
「話の舞台?」
「そう。日本から、私はお話の世界に何故だか飛び込んできたんだって。服装も髪の色も目の色も、文字も違う世界。でも初めそれがどの話の中なのか分からなかった。」
「……」
「グランディ伯爵夫妻に会っても、ダニエルの名前を聞いても分からない。それが、カテリーナ殿下の一言でどの話なのか分かった。」
「ディー?」
「そう。私の知ってる話の主要人物の一人の名前。影の騎士ディー。」
「影の騎士?」
「影の騎士は王太子殿下と顔がそっくりだから影武者をつとめていた。そしてある日王太子と影武者の前に前世の記憶を持つというピンク色の髪の女の子が現れる。」
「アオイか…。」
「お話の中のアオイはね、この世界での人生を何度もやり直しているの。そしてやり直す度に自分の思い通りの人生を送ることが出来るようになる。」
「…そんな事、現実には有り得ない。」
「そうなんだよね。そうなの。でもね、ダニエル?私はもう有り得ない所に来ちゃってるんだよ?お話の中の世界に自分が入っちゃうなんて……とても現実だなんて……」

 凛花は何か思い詰めた様子で立ち上がるとそのまま窓の近くまで歩み寄った。窓の外はもうすっかり日が沈み、ガラスにうつった凛花の背後に、ダニエルが寄り添う姿が見えた。

「それで?そのアオイの話の続きは?」
「アオイの一回目の人生は、フィルと婚約をしてたのに学園の卒業パーティーの席で婚約破棄をされて国外に追放される事で終わるの。」
「一回目か。二回目は?」
「二回目アオイは王太子殿下と婚約をしない代わりに別の婚約者ができる。それなのにその相手にもまた婚約破棄をされて今度は修道院へ送られるの。ディーの領地にある修道院よ。」
「領地の修道院か…。」

 ここまで話をしてしまうともう凛花は口から溢れるように出てくる言葉を止めることは出来なかった。興奮したように一気に話し出すと自然に涙が目に浮かんでくるのが分かった。

「ディーは心に闇を抱える孤独な騎士だった。修道院にアオイの様子を見に行った時にふとしたことがきっかけで……彼女に初めて心を開くようになる。そしてアオイを連れて修道院を逃げ出し、国外に逃亡する。」
「フィルが言っていたのはその事なのか?」
「ダニエル、この話にはまだ続きがあるのよ?二人は逃げる時に大雨に遭って馬車ごと崖崩れに巻き込まれるの。それで──」
「リンカ、もういい、分かった。」
「アオイだけが岩の下敷きになって死んでしまうの。」

 ダニエルはボロボロと涙を流しながらも話を止めようとしない凛花を強く抱き締めた。

「止めるんだ。」
「ダニエル、あなたは冷たくなったアオイを見つけて絶望のあまり自ら命を絶つのよ!」
「リンカ、それは話の中の出来事だ!」 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

学生のうちは自由恋愛を楽しもうと彼は言った

mios
恋愛
学園を卒業したらすぐに、私は婚約者と結婚することになる。 学生の間にすることはたくさんありますのに、あろうことか、自由恋愛を楽しみたい? 良いですわ。学生のうち、と仰らなくても、今後ずっと自由にして下さって良いのですわよ。 9話で完結

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

追放された悪役令嬢はシングルマザー

ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。 断罪回避に奮闘するも失敗。 国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。 この子は私の子よ!守ってみせるわ。 1人、子を育てる決心をする。 そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。 さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥ ーーーー 完結確約 9話完結です。 短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから

ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」 結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は…… 短いお話です。 新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。 4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』

舌を切られて追放された令嬢が本物の聖女でした。

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...