17 / 45
3
ようこそ異世界へ
しおりを挟む
案内されたのは人払いをされた王太子の執務室だった。
王太子は服の襟元を少し緩めるとソファーにどっかりと座り、ダニエルと凛花にも座るよう命じた。
凛花は再び話が始まる前に、どうしても王太子に確認しておきたい事があり、勇気を振り絞って口を開いた。
「殿下、話を再開する前に一つお聞きしてもよろしいでしょうか?」
王太子は一瞬戸惑った顔を見せたが黙って頷くと了解の意を示した。ダニエルの方を伺うとこちらも異議はなさそうだ。
「あの……王太子殿下のお名前をお聞きしても?」
「は?」
「殿下の名前?」
──あ、これもしかして不敬罪とか言われる?不味かったかな、さすがに。でも知らなかったら何とも呼べないじゃん……。
凛花が冷や汗をかきながら二人を見つめていると、王太子がいきなり声を上げて笑いだした。ダニエルも口元を隠すようにしているがあの影でニヤケているに違いない。
冷や汗がスっとひくと今度は顔が熱くなるのがわかった。
「わ、笑わなくても……」
「すまん、いや、そうだったな。この国のことをリンカは何も知らないのだった。しかし私に名を訊ねた女性はリンカが初めてだ。」
「そうだろうな。そういえば私もリンカに爵位を聞かれた。」
「あの……」
「あぁ、私の名はフィリップと言う。ダニエルはつい三年前まで私の影武者をしていた。」
半分笑いながら王太子はいきなり爆弾を投下してきた。
「影武者?」
ダニエルは庭園で話していた時よりも随分リラックスした様子で王太子の言葉に頷いた。
「三年前、学園の卒業までは殿下の代わりを務めたりしていた。今はこうして髪を染めているが本当は俺も金髪なんだ。」
「卒業前に学園で少し揉め事があってな。その解決に一役買ったのがダニエルだ。その功績をもって私が騎士団副団長に指名したんだ。」
──イケメン王太子殿下と影武者の騎士、ピンク色の髪のヒロイン、学園、卒業、揉め事……。あぁ、なんか分かるような気がする……。
「三年前……ですか。」
フィリップが凛花を面白そうに眺める。
「流石、ダニエルが褒めるだけのことはあるな、察しがいい。学園での一件にはキノシタ アオイが絡んでいた。」
「あおいさんは殿下と同級生だったんですね?」
──きっと三年になっていきなり転入でもしてきたのだろう。王太子殿下と同じクラスに。
「その通りだ。ところで先程の話の続きだが、アオイがニホン人ではないと言ったな?こっちで生まれたのだと。」
「はい。日本では……いえ、あちら側の世界では生まれながらにピンク色の髪の子供など存在しませんから。」
「あちら側の世界…」
ダニエルが困惑した様子でフィリップを見ると、フィリップが大きくため息をついた。
「アオイが言っていたのは本当だったということか?自分は異世界で過ごした前世の記憶があると。」
「異世界転生……。あおいさんはこちらの世界に生まれ変わったのですね、前世の日本での記憶を持ったまま。」
凛花は無意識のうちに自分の耳に手を持っていった。ただ一つの自分が自分であるという事の証──。ピアスがそこにある事で自分が日本にいる相馬凛花のままだということを確かめられるような気がしていた。
「リンカの姿はニホンにいた時のままなんだな?生まれ変わったのではなく気がついたときにはこちらの世界に居たと言うことか?」
「うん、そうだと思う。いつも通り自分の部屋で寝たと思って目が覚めたらあの伯爵邸近くにいたんだから。」
「見た目が変わらずにか…。にわかには信じ難いな。」
「それならばリンカにこの国の言葉が通じると言う事がよく分からないな。」
「そこは私もおかしいなって……。あ、そういえばこれ──。」
凛花は話の流れで今朝ダニエルからもらった手紙の事を思い出し、懐からそれを取り出した。すると直ぐ横からフィリップの手が伸びてきて手紙を奪ってしまう。
ダニエルと凛花が呆気に取られている目の前でフィリップは封筒を開けて中から二枚の紙を取り出した。
──あ!ヤバい、あの四ヶ国語のアイシテルメモ入れたままだった!
「フィル!それは……」
「どうした?そんなに慌てて。」
焦るダニエルを横目に、フィリップがシワだらけの一枚を手に取り艶やかに微笑んだ。
「なるほど。」
「フィル!」
「そんな事より、もう一枚の方には何と書いてあったのですか?」
「……」
「これはこの国の言葉で『 ニホンの記憶があるのならば正直に話してほしい』と書いてある。」
「そう、でしたか…。」
凛花はその手紙に何が書いてあると期待していたのか──フィリップから内容を伝えられると同時に何とも言えない失望感に襲われた。
婚約者になる予定の人の家で初めて迎えた朝に枕元にあった手紙──まさかそれがこんな内容だったなんて。
「リンカ、勘違いするな?これは私がダニエルに指示して書かせたものだ。すぐ目に入る場所に置いておけと。最後の最後でアオイの時の様になっては不味いからな…。」
──あおいの時の様になっては不味い?あおいさんはただの愛されヒロインじゃ…なかったってこと?
ゆっくりとまた凛花の頭が動き出す。あおいの物語は既に始まっているどころか、終わっている可能性もあるということだろうか。
「殿下、三年前、学園であおいさんに一体何があったのですか?」
凛花は自分の手が僅かに震えるのを感じた。三年前に学園であったという揉め事…。ヒロインはきっと何かをやらかしてしまったのだ。
フィリップは手紙から視線を上げると凛花をじっと見つめながら口だけでニヤリと笑った。
「知りたいか?アオイは自分でこう言っていた。バッドエンドだ、と。」
王太子は服の襟元を少し緩めるとソファーにどっかりと座り、ダニエルと凛花にも座るよう命じた。
凛花は再び話が始まる前に、どうしても王太子に確認しておきたい事があり、勇気を振り絞って口を開いた。
「殿下、話を再開する前に一つお聞きしてもよろしいでしょうか?」
王太子は一瞬戸惑った顔を見せたが黙って頷くと了解の意を示した。ダニエルの方を伺うとこちらも異議はなさそうだ。
「あの……王太子殿下のお名前をお聞きしても?」
「は?」
「殿下の名前?」
──あ、これもしかして不敬罪とか言われる?不味かったかな、さすがに。でも知らなかったら何とも呼べないじゃん……。
凛花が冷や汗をかきながら二人を見つめていると、王太子がいきなり声を上げて笑いだした。ダニエルも口元を隠すようにしているがあの影でニヤケているに違いない。
冷や汗がスっとひくと今度は顔が熱くなるのがわかった。
「わ、笑わなくても……」
「すまん、いや、そうだったな。この国のことをリンカは何も知らないのだった。しかし私に名を訊ねた女性はリンカが初めてだ。」
「そうだろうな。そういえば私もリンカに爵位を聞かれた。」
「あの……」
「あぁ、私の名はフィリップと言う。ダニエルはつい三年前まで私の影武者をしていた。」
半分笑いながら王太子はいきなり爆弾を投下してきた。
「影武者?」
ダニエルは庭園で話していた時よりも随分リラックスした様子で王太子の言葉に頷いた。
「三年前、学園の卒業までは殿下の代わりを務めたりしていた。今はこうして髪を染めているが本当は俺も金髪なんだ。」
「卒業前に学園で少し揉め事があってな。その解決に一役買ったのがダニエルだ。その功績をもって私が騎士団副団長に指名したんだ。」
──イケメン王太子殿下と影武者の騎士、ピンク色の髪のヒロイン、学園、卒業、揉め事……。あぁ、なんか分かるような気がする……。
「三年前……ですか。」
フィリップが凛花を面白そうに眺める。
「流石、ダニエルが褒めるだけのことはあるな、察しがいい。学園での一件にはキノシタ アオイが絡んでいた。」
「あおいさんは殿下と同級生だったんですね?」
──きっと三年になっていきなり転入でもしてきたのだろう。王太子殿下と同じクラスに。
「その通りだ。ところで先程の話の続きだが、アオイがニホン人ではないと言ったな?こっちで生まれたのだと。」
「はい。日本では……いえ、あちら側の世界では生まれながらにピンク色の髪の子供など存在しませんから。」
「あちら側の世界…」
ダニエルが困惑した様子でフィリップを見ると、フィリップが大きくため息をついた。
「アオイが言っていたのは本当だったということか?自分は異世界で過ごした前世の記憶があると。」
「異世界転生……。あおいさんはこちらの世界に生まれ変わったのですね、前世の日本での記憶を持ったまま。」
凛花は無意識のうちに自分の耳に手を持っていった。ただ一つの自分が自分であるという事の証──。ピアスがそこにある事で自分が日本にいる相馬凛花のままだということを確かめられるような気がしていた。
「リンカの姿はニホンにいた時のままなんだな?生まれ変わったのではなく気がついたときにはこちらの世界に居たと言うことか?」
「うん、そうだと思う。いつも通り自分の部屋で寝たと思って目が覚めたらあの伯爵邸近くにいたんだから。」
「見た目が変わらずにか…。にわかには信じ難いな。」
「それならばリンカにこの国の言葉が通じると言う事がよく分からないな。」
「そこは私もおかしいなって……。あ、そういえばこれ──。」
凛花は話の流れで今朝ダニエルからもらった手紙の事を思い出し、懐からそれを取り出した。すると直ぐ横からフィリップの手が伸びてきて手紙を奪ってしまう。
ダニエルと凛花が呆気に取られている目の前でフィリップは封筒を開けて中から二枚の紙を取り出した。
──あ!ヤバい、あの四ヶ国語のアイシテルメモ入れたままだった!
「フィル!それは……」
「どうした?そんなに慌てて。」
焦るダニエルを横目に、フィリップがシワだらけの一枚を手に取り艶やかに微笑んだ。
「なるほど。」
「フィル!」
「そんな事より、もう一枚の方には何と書いてあったのですか?」
「……」
「これはこの国の言葉で『 ニホンの記憶があるのならば正直に話してほしい』と書いてある。」
「そう、でしたか…。」
凛花はその手紙に何が書いてあると期待していたのか──フィリップから内容を伝えられると同時に何とも言えない失望感に襲われた。
婚約者になる予定の人の家で初めて迎えた朝に枕元にあった手紙──まさかそれがこんな内容だったなんて。
「リンカ、勘違いするな?これは私がダニエルに指示して書かせたものだ。すぐ目に入る場所に置いておけと。最後の最後でアオイの時の様になっては不味いからな…。」
──あおいの時の様になっては不味い?あおいさんはただの愛されヒロインじゃ…なかったってこと?
ゆっくりとまた凛花の頭が動き出す。あおいの物語は既に始まっているどころか、終わっている可能性もあるということだろうか。
「殿下、三年前、学園であおいさんに一体何があったのですか?」
凛花は自分の手が僅かに震えるのを感じた。三年前に学園であったという揉め事…。ヒロインはきっと何かをやらかしてしまったのだ。
フィリップは手紙から視線を上げると凛花をじっと見つめながら口だけでニヤリと笑った。
「知りたいか?アオイは自分でこう言っていた。バッドエンドだ、と。」
3
お気に入りに追加
105
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】100日後に処刑されるイグワーナ(悪役令嬢)は抜け毛スキルで無双する
みねバイヤーン
恋愛
せっかく悪役令嬢に転生したのに、もう断罪イベント終わって、牢屋にぶち込まれてるんですけどー。これは100日後に処刑されるイグワーナが、抜け毛操りスキルを使って無双し、自分を陥れた第一王子と聖女の妹をざまぁする、そんな物語。
あなたが残した世界で
天海月
恋愛
「ロザリア様、あなたは俺が生涯をかけてお守りすると誓いましょう」王女であるロザリアに、そう約束した初恋の騎士アーロンは、ある事件の後、彼女との誓いを破り突然その姿を消してしまう。
八年後、生贄に選ばれてしまったロザリアは、最期に彼に一目会いたいとアーロンを探し、彼と再会を果たすが・・・。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。

【完結】人生2回目の少女は、年上騎士団長から逃げられない
櫻野くるみ
恋愛
伯爵家の長女、エミリアは前世の記憶を持つ転生者だった。
手のかからない赤ちゃんとして可愛がられたが、前世の記憶を活かし類稀なる才能を見せ、まわりを驚かせていた。
大人びた子供だと思われていた5歳の時、18歳の騎士ダニエルと出会う。
成り行きで、父の死を悔やんでいる彼を慰めてみたら、うっかり気に入られてしまったようで?
歳の差13歳、未来の騎士団長候補は執着と溺愛が凄かった!
出世するたびにアプローチを繰り返す一途なダニエルと、年齢差を理由に断り続けながらも離れられないエミリア。
騎士団副団長になり、団長までもう少しのところで訪れる愛の試練。乗り越えたダニエルは、いよいよエミリアと結ばれる?
5歳で出会ってからエミリアが年頃になり、逃げられないまま騎士団長のお嫁さんになるお話。
ハッピーエンドです。
完結しています。
小説家になろう様にも投稿していて、そちらでは少し修正しています。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる