15 / 45
2
お迎えの時間
しおりを挟む
ダニエルは侍女の言っていた通り昼前には侯爵邸へ凛花を迎えに戻ってきた。これからもう一度騎士団の本部に連れて行かれ、昨日の続きの事情聴取が行われるのだろう。
「遅くなってしまって申し訳ない。」
「大丈夫、そんなに遅れてないわ。」
大丈夫と口にしながらも少し不機嫌そうな凛花の様子を見るとダニエルは顎に手をあてた。
「もしかして、今朝のことで怒ってるのか?」
「……もしかしなくても、そうよ。」
ダニエルは後ろに控えている侍女の方に目をやると凛花の腰に手を回し廊下を歩き出した。少しだけ声のトーンを落とすと二人はこそこそと話しを始める。
「手紙の内容は確認した?」
「どうやって?私に文字が読めるわけないじゃない!誰かに読ませるような迂闊なこともできないでしょ?それよりも、今朝私の部屋にダニエルが寝ていたってどういうこと?」
「じゃあ手紙はまだ読んでないんだね?」
「そうよ!そんなことより、話聞いてる?」
ダニエルは凛花をまじまじと見下ろすとそれには何も答えず、そのまま馬車まで歩いて行く。
──無視?結局肝心な事は何も教えてくれないんだから!
使用人数名に見送られて馬車が動き出すと、凛花は待っていたかのようにダニエルを問いただした。
「それで?今朝のことは話す気がないんでしょ?だったら手紙は?この手紙には何て書いてあったの?」
枕元に置いてあった手紙を懐から取り出した凛花を、ダニエルは驚いた様子で見返した。
「…わざわざ持って来たのか?」
「まずかった?」
ダニエルが凛花の手から手紙を取り返そうとするとそれを予想していたかのように凛花はスっとかわした。
「また誤魔化そうとしてるでしょ?内容教えてくれないと返さないわよ?」
「それは確かにリンカに宛てたものだが……。」
「だが?」
「……もう必要ないだろう?」
「じゃあ、これも私には言えないって事ね?」
「……」
──何なの?ほんっとムカつく!
凛花はダニエルがもう何も白状しそうにないことを悟ると、盛大にため息をつき、その手紙を懐に戻した。
窓の外へ視線を向けると遠くに見える何か高い建物をボーッと眺める。
ダニエルの口数が少ないのは今に始まったことではないのだろう。振り回される周りはたまったものでは無いが、少しずつ凛花にも分かるようになってきた。しかし肝心な事をいつも答えてくれないのはスマホ代わりとしては失格だ。
「それで、馬車が騎士団の本部とは違うところに向かってる気がするのは何故なの?」
また答えてもらえないかもしれないと半分ヤケになりながら、凛花はダニエルを見た。
「分かるのか?流石だな。」
ダニエルは窓の外を顎で示すと感心した様に頷いた。どうやら今回は答えてくれるらしい。
「騎士団本部ではなく王宮に向かっているところだ。着き次第王太子殿下に謁見する。」
「私、この国に来て二日目で何で王太子殿下と謁見とかいう運びになっちゃったんだろう?」
ダニエルは再び窓の外に向けられた凛花の視線の先を目で追いながら首を軽く横に振った。
「今朝陛下に婚約届を出したら途中のどこかで阻止された。だから王太子殿下に直接持って行ったんだ。」
「……王太子殿下ってそうやって簡単に会える人なの?」
「リンカ一人では無理だと思う。俺は殿下なら比較的簡単に会える。陛下は流石に当日約束をするのは難しいかな。」
──前日予約ならOKってことね。やっぱりなんかダニエルって普通の貴族とか騎士と違う感が……。
「殿下が婚約届を陛下に直接渡してくれるんだが、その代わりにリンカに会わせろと言ってきた。」
ダニエルは王太子殿下に直訴することができるという自分の立場を特別だとは思っていないようだ。
「ねぇダニエル、王太子殿下ってどちら側の人なの?」
「どちら側というと?」
「カタリーナ殿下の味方?それともダニエルの方?」
ダニエルは眉をしかめると即答した。
「中立派だろうな。そういう面倒事には巻き込まれたくないから傍観するタイプだ。」
「私大丈夫かな…。なるべくしゃべらないようにするからね?」
「それは…。まぁリンカに任せる。」
凛花の心配を他所に馬車は王宮の門で止められることもなく速度を落とすのみで進んで行く。馬車に向かって敬礼をしている門番の騎士が目に入ると、凛花はダニエルの妙に王宮に慣れた様子がだんだん不審に思えてきた。
──今ダニエルに聞いた所でまた誤魔化されるのがオチだわ。だったらもう開き直るしかないか。王太子殿下は中立派って言ってる事だし、まぁいきなり捕まえられることはないでしょう……。
「遅くなってしまって申し訳ない。」
「大丈夫、そんなに遅れてないわ。」
大丈夫と口にしながらも少し不機嫌そうな凛花の様子を見るとダニエルは顎に手をあてた。
「もしかして、今朝のことで怒ってるのか?」
「……もしかしなくても、そうよ。」
ダニエルは後ろに控えている侍女の方に目をやると凛花の腰に手を回し廊下を歩き出した。少しだけ声のトーンを落とすと二人はこそこそと話しを始める。
「手紙の内容は確認した?」
「どうやって?私に文字が読めるわけないじゃない!誰かに読ませるような迂闊なこともできないでしょ?それよりも、今朝私の部屋にダニエルが寝ていたってどういうこと?」
「じゃあ手紙はまだ読んでないんだね?」
「そうよ!そんなことより、話聞いてる?」
ダニエルは凛花をまじまじと見下ろすとそれには何も答えず、そのまま馬車まで歩いて行く。
──無視?結局肝心な事は何も教えてくれないんだから!
使用人数名に見送られて馬車が動き出すと、凛花は待っていたかのようにダニエルを問いただした。
「それで?今朝のことは話す気がないんでしょ?だったら手紙は?この手紙には何て書いてあったの?」
枕元に置いてあった手紙を懐から取り出した凛花を、ダニエルは驚いた様子で見返した。
「…わざわざ持って来たのか?」
「まずかった?」
ダニエルが凛花の手から手紙を取り返そうとするとそれを予想していたかのように凛花はスっとかわした。
「また誤魔化そうとしてるでしょ?内容教えてくれないと返さないわよ?」
「それは確かにリンカに宛てたものだが……。」
「だが?」
「……もう必要ないだろう?」
「じゃあ、これも私には言えないって事ね?」
「……」
──何なの?ほんっとムカつく!
凛花はダニエルがもう何も白状しそうにないことを悟ると、盛大にため息をつき、その手紙を懐に戻した。
窓の外へ視線を向けると遠くに見える何か高い建物をボーッと眺める。
ダニエルの口数が少ないのは今に始まったことではないのだろう。振り回される周りはたまったものでは無いが、少しずつ凛花にも分かるようになってきた。しかし肝心な事をいつも答えてくれないのはスマホ代わりとしては失格だ。
「それで、馬車が騎士団の本部とは違うところに向かってる気がするのは何故なの?」
また答えてもらえないかもしれないと半分ヤケになりながら、凛花はダニエルを見た。
「分かるのか?流石だな。」
ダニエルは窓の外を顎で示すと感心した様に頷いた。どうやら今回は答えてくれるらしい。
「騎士団本部ではなく王宮に向かっているところだ。着き次第王太子殿下に謁見する。」
「私、この国に来て二日目で何で王太子殿下と謁見とかいう運びになっちゃったんだろう?」
ダニエルは再び窓の外に向けられた凛花の視線の先を目で追いながら首を軽く横に振った。
「今朝陛下に婚約届を出したら途中のどこかで阻止された。だから王太子殿下に直接持って行ったんだ。」
「……王太子殿下ってそうやって簡単に会える人なの?」
「リンカ一人では無理だと思う。俺は殿下なら比較的簡単に会える。陛下は流石に当日約束をするのは難しいかな。」
──前日予約ならOKってことね。やっぱりなんかダニエルって普通の貴族とか騎士と違う感が……。
「殿下が婚約届を陛下に直接渡してくれるんだが、その代わりにリンカに会わせろと言ってきた。」
ダニエルは王太子殿下に直訴することができるという自分の立場を特別だとは思っていないようだ。
「ねぇダニエル、王太子殿下ってどちら側の人なの?」
「どちら側というと?」
「カタリーナ殿下の味方?それともダニエルの方?」
ダニエルは眉をしかめると即答した。
「中立派だろうな。そういう面倒事には巻き込まれたくないから傍観するタイプだ。」
「私大丈夫かな…。なるべくしゃべらないようにするからね?」
「それは…。まぁリンカに任せる。」
凛花の心配を他所に馬車は王宮の門で止められることもなく速度を落とすのみで進んで行く。馬車に向かって敬礼をしている門番の騎士が目に入ると、凛花はダニエルの妙に王宮に慣れた様子がだんだん不審に思えてきた。
──今ダニエルに聞いた所でまた誤魔化されるのがオチだわ。だったらもう開き直るしかないか。王太子殿下は中立派って言ってる事だし、まぁいきなり捕まえられることはないでしょう……。
3
お気に入りに追加
105
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。

あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから
ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」
結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は……
短いお話です。
新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。
4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』

今日結婚した夫から2年経ったら出ていけと言われました
四折 柊
恋愛
子爵令嬢であるコーデリアは高位貴族である公爵家から是非にと望まれ結婚した。美しくもなく身分の低い自分が何故? 理由は分からないが自分にひどい扱いをする実家を出て幸せになれるかもしれないと淡い期待を抱く。ところがそこには思惑があり……。公爵は本当に愛する女性を妻にするためにコーデリアを利用したのだ。夫となった男は言った。「お前と本当の夫婦になるつもりはない。2年後には公爵邸から国外へ出ていってもらう。そして二度と戻ってくるな」と。(いいんですか? それは私にとって……ご褒美です!)

結婚記念日をスルーされたので、離婚しても良いですか?
秋月一花
恋愛
本日、結婚記念日を迎えた。三周年のお祝いに、料理長が腕を振るってくれた。私は夫であるマハロを待っていた。……いつまで経っても帰ってこない、彼を。
……結婚記念日を過ぎてから帰って来た彼は、私との結婚記念日を覚えていないようだった。身体が弱いという幼馴染の見舞いに行って、そのまま食事をして戻って来たみたいだ。
彼と結婚してからずっとそう。私がデートをしてみたい、と言えば了承してくれるものの、当日幼馴染の女性が体調を崩して「後で埋め合わせするから」と彼女の元へ向かってしまう。埋め合わせなんて、この三年一度もされたことがありませんが?
もう我慢の限界というものです。
「離婚してください」
「一体何を言っているんだ、君は……そんなこと、出来るはずないだろう?」
白い結婚のため、可能ですよ? 知らないのですか?
あなたと離婚して、私は第二の人生を歩みます。
※カクヨム様にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる