共鳴世界の魔道具店にて

ねぇ、こんな噂知ってる?
共鳴世界っていう、行ける条件も、存在もよく分かっていない世界があるんだって!
その世界は、とっても綺麗だけど、まるで死んだ後の世界の様に静かで、儚いんだそうよ。
そこには、なんにもないその世界には、1つの小さなお店、魔道具店があるらしいわ。
そのお店には必ず貴方の本当に欲しいものがあって、値段は様々なんだそう。でもそれは必ず、その人の全財産額らしいわ。

なんだか、みすてりあすって感じね!!
………ねぇ、貴方はそのお店で、何を買うの?
愛?友情?仲間?地位?人望?
それは、本当に全財産を捧げても欲しいものなのかしら…?
24h.ポイント 0pt
0
小説 194,512 位 / 194,512件 ファンタジー 44,948 位 / 44,948件

あなたにおすすめの小説

ハイソルジャー・ファイル

蛙杖平八
SF
ある宿場町のケース(加筆修正版) 地球に似た星、惑星カルミオの東の小国にある、周囲を山に囲まれた小さな宿場町で起こった戦闘状態。宿場町を守るために戦う自警団の若きリーダーの視点から語られるショートストーリーです。

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。

Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。 そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。 だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。 これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。 (1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

君を必ず

みみかき
SF
何気ない日常。変わらない日々。平凡な毎日を何となく生きる。そんなありふれたような世界がちょっとだけでも変わりますように。 ※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であるため、実在のものとは一切関係ありません。

伝説となった狩人達

さいぞう
ファンタジー
竜人族は、寿命が永い。 わしらの知る限りの、狩人達の話をしてやろう。 その生き急いだ、悲しき物語を。

聖女の孫だけど冒険者になるよ!

春野こもも
ファンタジー
森の奥で元聖女の祖母と暮らすセシルは幼い頃から剣と魔法を教え込まれる。それに加えて彼女は精霊の力を使いこなすことができた。 12才にった彼女は生き別れた祖父を探すために旅立つ。そして冒険者となりその能力を生かしてギルドの依頼を難なくこなしていく。 ある依頼でセシルの前に現れた黒髪の青年は非常に高い戦闘力を持っていた。なんと彼は勇者とともに召喚された異世界人だった。そして2人はチームを組むことになる。 基本冒険ファンタジーですが終盤恋愛要素が入ってきます。

パンテオニウムの神獣

常葉㮈枯
ファンタジー
パンテオニウムには美しい神獣が棲んでいる。 その角は"歴史"を糧に光り輝き、遍く人々を照らす。 数多の世界が闇に沈み幾多の命が夜へと還る中、唯一その国だけが神獣の加護を受けて形を保っていた。 神獣の角は人の歴史を贄とする。 これは、神獣に捧げた老人たちの"歴史"の話。 *1話完結型の短編集です。カクヨムでも投稿中ですが、こちらには挿絵が付きます。

短編集

綾瀬海斗
ファンタジー
小説を書きなれてないので、練習がてら色々投稿します。

致死量の愛と泡沫に+

藤香いつき
キャラ文芸
近未来の終末世界。 世間から隔離された森の城館で、ひっそりと暮らす8人の青年たち。 記憶のない“あなた”は彼らに拾われ、共に暮らしていたが——外の世界に攫われたり、囚われたりしながらも、再び城で平穏な日々を取り戻したところ。 泡沫(うたかた)の物語を終えたあとの、日常のお話を中心に。 ※致死量シリーズ 【致死量の愛と泡沫に】その後のエピソード。 表紙はJohn William Waterhous【The Siren】より。

処理中です...