15 / 15
最終話 いつか運命の恋に<二度目の侯爵令嬢>
しおりを挟む
マルクス殿下の十歳の誕生パーティで、私はなぜか青くなって俯いていました。
殿下の存在が近くにあるだけで体が冷たくなっていくのです。
恐怖で逃げ出したくなるのです。殿下とお会いするのは初めてで、これまでなにか悪いことをされたわけでもないのに、です。
「……初めまして、僕はグスマン公爵家のミゲルです。体調が悪いのでしたら、少し唇を潤してみてはいかがでしょう」
不意に優しい声がして、顔を上げると見知った人の姿がありました。
グスマン公爵令息のミゲル様です。
いえいえ、違います。彼と会うのも初めてです。それに、私の記憶の底にある印象よりも幼い気がします。
銀の髪に灰色の瞳、マルクス殿下が太陽ならミゲル様は月です。
頭が良過ぎて無表情無感情だと噂されている彼が、少し冷たく見える美貌を歪めてぎこちなく微笑んでいます。
その手には飲み物の杯がありました。私のために持ってきてくださったのでしょうか。
「ありがとうございます」
私は受け取って口をつけました。
飲み物が喉を潤していくのと同時に、朝目覚めたときから感じていた恐怖が溶けていくような気がします。
渡された杯を飲み干して、私は彼に笑みを返しました。
ミゲル様は、先ほどのぎこちない笑みとは違う優しい笑顔になりました。
なんだか胸の鼓動が速まります。
それから彼はパーティが終わるまでずっと私と一緒にいて、いろいろなお話を聞かせてくださったのです。あ、彼に手を握ってもらって、ちゃんとマルクス殿下にご挨拶もしましたよ。
パーティが終わって王都のガレアーノ侯爵邸へ帰った私は、父にマルクス殿下との婚約の話を聞かされましたが、その場でお断りいたしました。
ミゲル様と話したことで弱まっていた、どろり、とした重たい恐怖が完全に心の中から姿を消します。
──それからしばらくして、グスマン侯爵家から嫡男のミゲル様との婚約の打診がありました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「ミゲル様」
この国の貴族子女が通う学園の入学式が終わり、講堂を出た私は先に講堂を出ていたミゲル様に呼びかけました。
彼が振り返って微笑んでくれます。
私達は婚約者同士なのです。
差し伸ばされた手に自分の手を重ね、おしゃべりをしながら歩き出します。
「うちの馬車か君の馬車で、おしゃべりしながら帰ろうか」
「はい」
ミゲル様はいつも、だれよりも私のことを気遣ってくれます。
今日は馬車の中、今この王国で流行しているジュリアナ商会の木工細工の宝石箱を手渡してくださいました。
宝石箱と銘打っていますが、筆記用具などを入れて学園でも使えそうです。
宝石箱の蓋に彫られた月と花は特別に頼んだもので、月はミゲル様、花はミゲル様が私に捧げてくれている愛情を表しているそうです。離れているときも、これを見て僕を思い出して欲しい、とミゲル様はおっしゃいました。
それでいて彼は、僕の運命の恋の相手は君だけれど、君の運命の恋の相手は僕ではない、なんてことを続けて口になさるのです。
私が浮気者だと思っていらっしゃるわけではないようなのですが、それでもなんだか複雑な気分になります。
「でもね、ロゼット」
「はい、ミゲル様」
「君の運命の恋の相手が現れても、僕は君を譲る気はないんだ。君は僕の大事な……本当に大事な人なんだ。だから、これからも一緒にいて欲しい。僕達の恋が運命になるまで」
「運命の恋になったらお別れなのですか?」
「酷いな、違うよ」
ミゲル様が笑います。
マルクス殿下の十歳の誕生パーティでお会いしたときのぎこちない笑みとは違う、優しくて温かい微笑みです。
グスマン公爵ご夫妻には、息子を笑顔にしてくれてありがとう、とよく言われます。私の力ではないと思うのですが。
「でも僕の言い方も悪かったね。僕達の恋が運命になるまでも、運命になってからもずっと、一緒にいてくれないか?」
「はい」
ミゲル様と一緒にいると、私はいつも笑顔になってしまいます。彼はそんな私の笑顔を光り輝いているように眩しいと言って、とても愛しそうに見つめてくださるのです。
この想いがいつか運命の恋になりますように。
ミゲル様への想いがこの人生でたった一度の運命の恋になりますように。
そして、運命の恋になってからも、ずっとずっとミゲル様と一緒にいられますように──
殿下の存在が近くにあるだけで体が冷たくなっていくのです。
恐怖で逃げ出したくなるのです。殿下とお会いするのは初めてで、これまでなにか悪いことをされたわけでもないのに、です。
「……初めまして、僕はグスマン公爵家のミゲルです。体調が悪いのでしたら、少し唇を潤してみてはいかがでしょう」
不意に優しい声がして、顔を上げると見知った人の姿がありました。
グスマン公爵令息のミゲル様です。
いえいえ、違います。彼と会うのも初めてです。それに、私の記憶の底にある印象よりも幼い気がします。
銀の髪に灰色の瞳、マルクス殿下が太陽ならミゲル様は月です。
頭が良過ぎて無表情無感情だと噂されている彼が、少し冷たく見える美貌を歪めてぎこちなく微笑んでいます。
その手には飲み物の杯がありました。私のために持ってきてくださったのでしょうか。
「ありがとうございます」
私は受け取って口をつけました。
飲み物が喉を潤していくのと同時に、朝目覚めたときから感じていた恐怖が溶けていくような気がします。
渡された杯を飲み干して、私は彼に笑みを返しました。
ミゲル様は、先ほどのぎこちない笑みとは違う優しい笑顔になりました。
なんだか胸の鼓動が速まります。
それから彼はパーティが終わるまでずっと私と一緒にいて、いろいろなお話を聞かせてくださったのです。あ、彼に手を握ってもらって、ちゃんとマルクス殿下にご挨拶もしましたよ。
パーティが終わって王都のガレアーノ侯爵邸へ帰った私は、父にマルクス殿下との婚約の話を聞かされましたが、その場でお断りいたしました。
ミゲル様と話したことで弱まっていた、どろり、とした重たい恐怖が完全に心の中から姿を消します。
──それからしばらくして、グスマン侯爵家から嫡男のミゲル様との婚約の打診がありました。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「ミゲル様」
この国の貴族子女が通う学園の入学式が終わり、講堂を出た私は先に講堂を出ていたミゲル様に呼びかけました。
彼が振り返って微笑んでくれます。
私達は婚約者同士なのです。
差し伸ばされた手に自分の手を重ね、おしゃべりをしながら歩き出します。
「うちの馬車か君の馬車で、おしゃべりしながら帰ろうか」
「はい」
ミゲル様はいつも、だれよりも私のことを気遣ってくれます。
今日は馬車の中、今この王国で流行しているジュリアナ商会の木工細工の宝石箱を手渡してくださいました。
宝石箱と銘打っていますが、筆記用具などを入れて学園でも使えそうです。
宝石箱の蓋に彫られた月と花は特別に頼んだもので、月はミゲル様、花はミゲル様が私に捧げてくれている愛情を表しているそうです。離れているときも、これを見て僕を思い出して欲しい、とミゲル様はおっしゃいました。
それでいて彼は、僕の運命の恋の相手は君だけれど、君の運命の恋の相手は僕ではない、なんてことを続けて口になさるのです。
私が浮気者だと思っていらっしゃるわけではないようなのですが、それでもなんだか複雑な気分になります。
「でもね、ロゼット」
「はい、ミゲル様」
「君の運命の恋の相手が現れても、僕は君を譲る気はないんだ。君は僕の大事な……本当に大事な人なんだ。だから、これからも一緒にいて欲しい。僕達の恋が運命になるまで」
「運命の恋になったらお別れなのですか?」
「酷いな、違うよ」
ミゲル様が笑います。
マルクス殿下の十歳の誕生パーティでお会いしたときのぎこちない笑みとは違う、優しくて温かい微笑みです。
グスマン公爵ご夫妻には、息子を笑顔にしてくれてありがとう、とよく言われます。私の力ではないと思うのですが。
「でも僕の言い方も悪かったね。僕達の恋が運命になるまでも、運命になってからもずっと、一緒にいてくれないか?」
「はい」
ミゲル様と一緒にいると、私はいつも笑顔になってしまいます。彼はそんな私の笑顔を光り輝いているように眩しいと言って、とても愛しそうに見つめてくださるのです。
この想いがいつか運命の恋になりますように。
ミゲル様への想いがこの人生でたった一度の運命の恋になりますように。
そして、運命の恋になってからも、ずっとずっとミゲル様と一緒にいられますように──
406
お気に入りに追加
2,341
この作品は感想を受け付けておりません。
あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない
ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。
ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。
ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。
ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。


婚約破棄を目指して
haruhana
恋愛
伯爵令嬢リーナには、幼い頃に親同士が決めた婚約者アレンがいる。美しいアレンはシスコンなのか?と疑わしいほど溺愛する血の繋がらない妹エリーヌがいて、いつもデートを邪魔され、どっちが婚約者なんだかと思うほどのイチャイチャぶりに、私の立場って一体?と悩み、婚約破棄したいなぁと思い始めるのでした。
釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません
しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。
曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。
ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。
対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。
そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。
おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。
「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」
時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。
ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。
ゆっくり更新予定です(*´ω`*)
小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

公爵令嬢の白銀の指輪
夜桜
恋愛
公爵令嬢エリザは幸せな日々を送っていたはずだった。
婚約者の伯爵ヘイズは婚約指輪をエリザに渡した。けれど、その指輪には猛毒が塗布されていたのだ。
違和感を感じたエリザ。
彼女には貴金属の目利きスキルがあった。
直ちに猛毒のことを訴えると、伯爵は全てを失うことになった。しかし、これは始まりに過ぎなかった……。

それは報われない恋のはずだった
ララ
恋愛
異母妹に全てを奪われた。‥‥ついには命までもーー。どうせ死ぬのなら最期くらい好きにしたっていいでしょう?
私には大好きな人がいる。幼いころの初恋。決して叶うことのない無謀な恋。
それはわかっていたから恐れ多くもこの気持ちを誰にも話すことはなかった。けれど‥‥死ぬと分かった今ならばもう何も怖いものなんてないわ。
忘れてくれたってかまわない。身勝手でしょう。でも許してね。これが最初で最後だから。あなたにこれ以上迷惑をかけることはないわ。
「幼き頃からあなたのことが好きでした。私の初恋です。本当に‥‥本当に大好きでした。ありがとう。そして‥‥さよなら。」
主人公 カミラ・フォーテール
異母妹 リリア・フォーテール

【完結】誠意を見せることのなかった彼
野村にれ
恋愛
婚約者を愛していた侯爵令嬢。しかし、結婚できないと婚約を白紙にされてしまう。
無気力になってしまった彼女は消えた。
婚約者だった伯爵令息は、新たな愛を見付けたとされるが、それは新たな愛なのか?

拝啓 お顔もお名前も存じ上げない婚約者様
オケラ
恋愛
15歳のユアは上流貴族のお嬢様。自然とたわむれるのが大好きな女の子で、毎日山で植物を愛でている。しかし、こうして自由に過ごせるのもあと半年だけ。16歳になると正式に結婚することが決まっている。彼女には生まれた時から婚約者がいるが、まだ一度も会ったことがない。名前も知らないのは幼き日の彼女のわがままが原因で……。半年後に結婚を控える中、彼女は山の中でとある殿方と出会い……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる