8 / 15
第八話 悪魔よりも邪悪で浅ましい……
しおりを挟む
気がつくと、私達は唇を重ねていました。
幸せな気持ちが満ちるとともに、不思議な気分にもなります。
学園を卒業して結婚して、そろそろ一年が経つというのに、こうして唇を重ねた数は両手の指で足りるほどなのです。
この国の法と光の女神様の教えでは、一年間の白い結婚で離縁が認められます。
その場合はペッカートル侯爵家に問題があろうとなかろうと、結婚自体が成立していなかったということで持参金は戻ってきます。まあ、問題があったときと同じで、侯爵家にお金がない以上実際には戻ってこないのでしょうけれど。
離縁するつもりでの白い結婚ではありませんが、そういう選択肢もあるのだということをぼんやりと考えます。
「ハンナ」
唇を離して、デズモンド様が私を見つめます。
「もう少しだけ待ってくれるね? すぐにペルブランの縁談を見つけて、フラウダと一緒に出て行ってもらうから」
「……はい」
部屋を出て行くデズモンド様を見送りながら、それでも、と私は思います。
それでも貴方はペルブラン様に泣きつかれたら、せっかく見つけた縁談もなかったことにしてしまうのでしょう、と。
彼を愛する心と信じ切れずに疑う気持ちが、胸の中でグルグルと渦巻きます。
今の状況がどんなに不満でも、行く当てのない私は留まるしかありません。
本当に私はデズモンド様を愛しているのでしょうか、そんな疑問が浮かびます。
居場所のない実家から逃げるために彼との婚約を利用しただけなのではないのでしょうか。私は、自分自身のことすら信じられないのです。
「考えても仕方がないことを考えても仕方がありませんね」
私は改めて暖炉へ向かって歩き出しました。
悪魔との契約書を握り締めていたせいで、少し拳が痛みます。
デズモンド様の言う通りペルブラン様がこの家から嫁いでいって、フラウダも彼女と一緒に出て行ったなら、そんなこともあったと今を笑い話に出来る日が訪れるかもしれません。
窓が開いているのを確認して、暖炉の前にしゃがみ込みます。
固くなった指を開いて、グシャグシャになった契約書を炎の中に投げ込みます。
ずっと握り締めていたときに手汗でも染み込んだのか、丸まった契約書はなかなか燃え出しません。
丸まった状態だと火が付きにくいのかと思い、火かき棒を手に取りました。
手に取ったものの契約書を広げて文面を目に入れることに抵抗を覚えたので、火勢の強いところに転がすだけにしておきました。
揺らめく炎を見つめていると、なんだか吸い込まれていくような気分になります。
……早く燃え尽きてしまえばいいのに。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どれほどそうしていたのでしょうか。
ようやく契約書に火が付きました。
一度火がつくと一気に燃え上がって、黒い灰に変わり崩れていきます。少しだけ無傷で残った紙片を火かき棒で動かそうとしたときでした。
「っ?」
だれかが後ろから私の髪を掴んだのです。
振り向こうとしても出来ません。暖炉を覗き込んでいた私は中腰の姿勢で、ほんの少しの刺激で転んでしまいそうな状態でした。
髪を掴んだだれかは、体勢を崩した私の頭を暖炉を形作るレンガの柱へぶつけます。一度だけではなく、二度三度と。
額から血が出るのがわかります。
意識が朦朧としてきました。
私の体から力が抜けたのに気づいたのでしょう。髪を掴んでいただれかが、私を暖炉の中に投げ入れるようにして去っていきます。
部屋を出る前に窓を閉める音がしました。
先代ペッカートル侯爵のように悪い空気で意識が朦朧となって、暖炉に倒れ込んで頭を打ったことにするつもりなのでしょう。
デズモンド様が言っていたように、先代侯爵もこうして殺されたのかもしれません。男性だって不安定な体勢のときに背後から襲われたら抵抗出来ません。
デズモンド様が部屋を出て行ったときに、扉の鍵を閉めるのを忘れていたことを悔やみます。暖炉の炎に魅入られて、扉が開く音に気づかなかったことも。
もっとも人間は悪魔よりも邪悪で浅ましいので、今回のことがなくても好機を見つけて襲ってきたのかもしれません。
そんなことを思いながら、私は意識を手放しました。
幸せな気持ちが満ちるとともに、不思議な気分にもなります。
学園を卒業して結婚して、そろそろ一年が経つというのに、こうして唇を重ねた数は両手の指で足りるほどなのです。
この国の法と光の女神様の教えでは、一年間の白い結婚で離縁が認められます。
その場合はペッカートル侯爵家に問題があろうとなかろうと、結婚自体が成立していなかったということで持参金は戻ってきます。まあ、問題があったときと同じで、侯爵家にお金がない以上実際には戻ってこないのでしょうけれど。
離縁するつもりでの白い結婚ではありませんが、そういう選択肢もあるのだということをぼんやりと考えます。
「ハンナ」
唇を離して、デズモンド様が私を見つめます。
「もう少しだけ待ってくれるね? すぐにペルブランの縁談を見つけて、フラウダと一緒に出て行ってもらうから」
「……はい」
部屋を出て行くデズモンド様を見送りながら、それでも、と私は思います。
それでも貴方はペルブラン様に泣きつかれたら、せっかく見つけた縁談もなかったことにしてしまうのでしょう、と。
彼を愛する心と信じ切れずに疑う気持ちが、胸の中でグルグルと渦巻きます。
今の状況がどんなに不満でも、行く当てのない私は留まるしかありません。
本当に私はデズモンド様を愛しているのでしょうか、そんな疑問が浮かびます。
居場所のない実家から逃げるために彼との婚約を利用しただけなのではないのでしょうか。私は、自分自身のことすら信じられないのです。
「考えても仕方がないことを考えても仕方がありませんね」
私は改めて暖炉へ向かって歩き出しました。
悪魔との契約書を握り締めていたせいで、少し拳が痛みます。
デズモンド様の言う通りペルブラン様がこの家から嫁いでいって、フラウダも彼女と一緒に出て行ったなら、そんなこともあったと今を笑い話に出来る日が訪れるかもしれません。
窓が開いているのを確認して、暖炉の前にしゃがみ込みます。
固くなった指を開いて、グシャグシャになった契約書を炎の中に投げ込みます。
ずっと握り締めていたときに手汗でも染み込んだのか、丸まった契約書はなかなか燃え出しません。
丸まった状態だと火が付きにくいのかと思い、火かき棒を手に取りました。
手に取ったものの契約書を広げて文面を目に入れることに抵抗を覚えたので、火勢の強いところに転がすだけにしておきました。
揺らめく炎を見つめていると、なんだか吸い込まれていくような気分になります。
……早く燃え尽きてしまえばいいのに。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どれほどそうしていたのでしょうか。
ようやく契約書に火が付きました。
一度火がつくと一気に燃え上がって、黒い灰に変わり崩れていきます。少しだけ無傷で残った紙片を火かき棒で動かそうとしたときでした。
「っ?」
だれかが後ろから私の髪を掴んだのです。
振り向こうとしても出来ません。暖炉を覗き込んでいた私は中腰の姿勢で、ほんの少しの刺激で転んでしまいそうな状態でした。
髪を掴んだだれかは、体勢を崩した私の頭を暖炉を形作るレンガの柱へぶつけます。一度だけではなく、二度三度と。
額から血が出るのがわかります。
意識が朦朧としてきました。
私の体から力が抜けたのに気づいたのでしょう。髪を掴んでいただれかが、私を暖炉の中に投げ入れるようにして去っていきます。
部屋を出る前に窓を閉める音がしました。
先代ペッカートル侯爵のように悪い空気で意識が朦朧となって、暖炉に倒れ込んで頭を打ったことにするつもりなのでしょう。
デズモンド様が言っていたように、先代侯爵もこうして殺されたのかもしれません。男性だって不安定な体勢のときに背後から襲われたら抵抗出来ません。
デズモンド様が部屋を出て行ったときに、扉の鍵を閉めるのを忘れていたことを悔やみます。暖炉の炎に魅入られて、扉が開く音に気づかなかったことも。
もっとも人間は悪魔よりも邪悪で浅ましいので、今回のことがなくても好機を見つけて襲ってきたのかもしれません。
そんなことを思いながら、私は意識を手放しました。
100
お気に入りに追加
1,363
あなたにおすすめの小説

誰も残らなかった物語
悠十
恋愛
アリシアはこの国の王太子の婚約者である。
しかし、彼との間には愛は無く、将来この国を共に治める同士であった。
そんなある日、王太子は愛する人を見付けた。
アリシアはそれを支援するために奔走するが、上手くいかず、とうとう冤罪を掛けられた。
「嗚呼、可哀そうに……」
彼女の最後の呟きは、誰に向けてのものだったのか。
その呟きは、誰に聞かれる事も無く、断頭台の露へと消えた。

極悪皇女が幸せになる方法
春野オカリナ
恋愛
ブルーネオ帝国には、『極悪皇女』と呼ばれる我儘で暴虐無人な皇女がいる。
名をグレーテル・ブルーネオ。
生まれた時は、両親とたった一人の兄に大切に愛されていたが、皇后アリージェンナが突然原因不明の病で亡くなり、混乱の中で見せた闇魔法が原因でグレーテルは呪われた存在に変わった。
それでも幼いグレーテルは父や兄の愛情を求めてやまない。しかし、残酷にも母が亡くなって3年後に乳母も急逝してしまい皇宮での味方はいなくなってしまう。
そんな中、兄の将来の側近として挙がっていたエドモンド・グラッセ小公子だけは、グレーテルに優しかった。次第にグレーテルは、エドモンドに異常な執着をする様になり、彼に近付く令嬢に嫌がらせや暴行を加える様になる。
彼女の度を超えた言動に怒りを覚えたエドモンドは、守る気のない約束をして雨の中、グレーテルを庭園に待ちぼうけさせたのだった。
発見された時には高熱を出し、生死を彷徨ったが意識を取り戻した数日後にある変化が生まれた。
皇女グレーテルは、皇女宮の一部の使用人以外の人間の記憶が無くなっていた。勿論、その中には皇帝である父や皇太子である兄…そしてエドモンドに関しても…。
彼女は雨の日に何もかも諦めて、記憶と共に全てを捨て去ったのだった。

全てを奪われてしまいそうなので、ざまぁします!!
ゆきりん(安室 雪)
恋愛
義母に全てを奪われたジュディ。何とかメイドの仕事を見つけるも義母がお金の無心にやって来ます。
私、もう我慢の限界なんですっ!!

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。


エメラインの結婚紋
サイコちゃん
恋愛
伯爵令嬢エメラインと侯爵ブッチャーの婚儀にて結婚紋が光った。この国では結婚をすると重婚などを防ぐために結婚紋が刻まれるのだ。それが婚儀で光るということは重婚の証だと人々は騒ぐ。ブッチャーに夫は誰だと問われたエメラインは「夫は三十分後に来る」と言う。さら問い詰められて結婚の経緯を語るエメラインだったが、手を上げられそうになる。その時、駆けつけたのは一団を率いたこの国の第一王子ライオネスだった――
婚約者に好きな人がいると言われました
みみぢあん
恋愛
子爵家令嬢のアンリエッタは、婚約者のエミールに『好きな人がいる』と告白された。 アンリエッタが婚約者エミールに抗議すると… アンリエッタの幼馴染みバラスター公爵家のイザークとの関係を疑われ、逆に責められる。 疑いをはらそうと説明しても、信じようとしない婚約者に怒りを感じ、『幼馴染みのイザークが婚約者なら良かったのに』と、口をすべらせてしまう。 そこからさらにこじれ… アンリエッタと婚約者の問題は、幼馴染みのイザークまで巻き込むさわぎとなり――――――
🌸お話につごうの良い、ゆるゆる設定です。どうかご容赦を(・´з`・)

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる