あなたが私を捨てた夏

豆狸

文字の大きさ
上 下
23 / 23

最終話 私があなたを捨てた夏

しおりを挟む
ベルナール王国 ここ に残ってくれないか、ロメーヌ。今さらこんなことを言えた義理でないのはわかっているが、私は……君を愛している」

 お兄様によるモーヴェ様の処遇についての手紙を持った女性の騎士が来て、入れ替わりに私を連れ帰ろうという話になったとき、ニコライ陛下がおっしゃいました。
 ほんの少しだけ悩んで、私は首を横に振りました。

「そうか。君は私を……」

 あの方が濁した言葉の続きがなんだったのか、私にはわかりました。

 ──君は私を『捨てるんだな』。

 おそらくそうおっしゃりたかったのだと思います。
 なんだか笑ってしまいます。
 二年前十八歳の誕生パーティで、私を捨てたのはニコライ陛下のほうなのに。

 とはいえ、それも真実なのでしょう。
 今も陛下をお慕いしているつもりでしたが、私は聖獣様のところへ戻ることを選んだのです。
 我がボワイエ王国と隣国ベルナール王国の友好を鑑みれば、モーヴェ様の処罰が秘密裏におこなわれることは間違いありません。同じ色の髪と瞳を持つ私なら、彼女に成りすまして居座ることも出来たでしょう。

 でも、それは嫌でした。
 王女としての自分を殺すことは出来ても、ロメーヌとしての自分を消すのは嫌でした。……憎い恋敵の名前で呼ばれることも。
 死せる王女が隣国に嫁ぐことは出来ません。聖獣様のお世話係が隣国へ行ったのは、今回だけの特例です。二度目はありません。

 私はニコライ陛下をお慕いしているロメーヌという自分を選んで、陛下ご自身を捨てたのです。いいえ、あの方をお慕いしているロメーヌすら、いつかは捨ててしまうのかもしれません。
 二十歳の誕生日は隣国で過ごしているうちに終わっていました。
 十八歳の夏に捨てられた私は、二十歳の夏に陛下を捨てたのです。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

「ふおおぉぉぉっ!」

 聖獣様が息を吐き出します。
 迷いの森に帰った私は、聖獣様の月光色の毛並みに櫛を入れてスベスベにした後で、布で耳掃除をしていました。
 今夜は隣国土産の干し魚のスープです。私の留守中に近衛兵が持ってきたという干し魚は、帰ったときにはありませんでした。半分食べて半分私に料理させようと思っていたのに、ひと口食べたら止まらなかったそうです。

 聖獣様は普通の生き物とは違うので、本来ならなにも食べなくても平気なのですが。
 そうやって美食に浸っているから……いえいえ、聖獣様のお腹のことなんて考えていませんよ?

「はい、終わりましたよ」
「ありがとうよ。やっぱりアンタがいると良いねえ」

 そう言ってくださると嬉しいです。
 欠伸をしながら伸びをしていた聖獣様の三角形の耳が、ぴくりと動きました。
 耳掃除を満喫して蕩けていた表情が怪訝そうに歪みます。

「なんだか犬を連れたヤツが来たよ。この前干し魚を持ってきた近衛兵じゃないか」
「犬ですか!」

 お兄様が私の誕生祝いを託した訪問者かもしれません。
 先日の帰国の際、城に立ち寄ったら、パーティを開かない代わりに贈り物を弾むとおっしゃってくださいましたから。
 聖獣様が首を傾げて呟きます。

「なんだってあの男は迷わず真っすぐにこっちへ向かってるんだろうね?」
「え、迷わせるおつもりなんですか?」
「当たり前だろ? なんでアタシの縄張りに犬を入れなきゃいけないんだよ!」
「犬は可愛いですよ?」

 そうこう言っているうちに、訪問者が辿り着きました。
 聖獣様が近衛兵と言っていた通り、城でもよく見かけた男性です。私の葬儀のとき、ニコライ陛下に付き添ってきた方ではないでしょうか。
 訪問者を見て、聖獣様が鼻を鳴らします。

「……なるほどね。この前来たとき、アタシの抜け毛を拾っていってたのかい」

 聖獣様はいつもゴロゴロしていらっしゃるので、私が櫛を入れないと綺麗な月光色の毛皮が縺れて毛玉が出来ています。
 たまにその毛玉が辺りに落ちているので、この近衛兵はそれを拾っていったのでしょう。

「ひゃんひゃん!」

 まだ仔犬といった風情の犬が、聖獣様に駆け寄ります。
 犬とか猫とか大きさとかは関係なく、毛むくじゃらの存在はすべて仲間なのでしょう。
 犬に飛びつかれて、聖獣様が毛を逆立てました。

「いきなりなんだい!……ああ、もう仕方ないねえ」
「ひゃうーん」

 聖獣様は一瞬で陥落して、寄り添って寝転んだ犬の毛並みを舐め始めました。
 ご自身のお体は大き過ぎて舌が届かないから、ときどき毛玉が出来てらっしゃるんですよね。……やっぱり体型が肥満気味なのでは?
 普通の猫の体型なら、大きくなっても全身を毛繕いできますよねえ?

 犬は満足そうな顔です。
 乳離れしたばかりで母犬が恋しい年ごろなのでしょうか。
 後で私も犬を撫でさせてもらいましょう。

「いらっしゃいませ。よく迷いの森を抜けて来られましたね」
「……ああ、はい。聖獣様のおっしゃった通り、先日来たときに抜け毛をいただいていまして、コイツに匂いを辿らせて来たんです」
「まだ小さいのに優秀な子ですね」
「……」
「あの、どうかなさいましたか?」
「す、すいませんっ! ロ、ロメーヌ王女の御前なので緊張しております」
「……聖獣アタシの前では全然緊張してなかったくせに」
「ひゃう?」

 ぼそっと呟いた聖獣様は、犬に見つめられて毛繕いを再開なさいました。

「私はもう、王女ではありませんわ。それにあなたとは城でもよく挨拶しているではありませんか。いつもお兄様……ボワイエ王国の国王陛下を守ってくださってありがとうございます」
「は、はあ……」

 男性は顔を真っ赤にして俯き、自分の髪をかき混ぜています。

「そういえば、まだお名前をお聞きしていませんでしたね。私はロメーヌです。王女ではなくて聖獣様のお世話係ですわ」
「し、失礼いたしました! 俺は……わ、私はドニと申します! き、き、今日は良い天気ですね!」
「はい。とても良い天気ですね」
「……ここに来たってことは最初からロメーヌ目当てだろうに、意気地のない男だねえ」
「ひゃうぅ?」
「ああ、もう仕方がないね!」

 聖獣様による犬の毛繕いは、なかなか終わらせてもらえないようです。
 私の二十歳の夏もまだ終わりません。
 案外新しい恋でもして、完全にニコライ陛下のことを捨ててしまうかもしれませんね。そう、この夏が終わり秋が来るころには、もしかしたら──
しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

あなたにおすすめの小説

あの子を好きな旦那様

はるきりょう
恋愛
「クレアが好きなんだ」  目の前の男がそう言うのをただ、黙って聞いていた。目の奥に、熱い何かがあるようで、真剣な想いであることはすぐにわかった。きっと、嬉しかったはずだ。その名前が、自分の名前だったら。そう思いながらローラ・グレイは小さく頷く。 ※小説家になろうサイト様に掲載してあります。

好きな人が幸せならそれでいいと、そう思っていました。

はるきりょう
恋愛
オリビアは自分にできる一番の笑顔をジェイムズに見せる。それは本当の気持ちだった。強がりと言われればそうかもしれないけれど。でもオリビアは心から思うのだ。 好きな人が幸せであることが一番幸せだと。 「……そう。…君はこれからどうするの?」 「お伝えし忘れておりました。私、婚約者候補となりましたの。皇太子殿下の」 大好きな婚約者の幸せを願い、身を引いたオリビアが皇太子殿下の婚約者候補となり、新たな恋をする話。

この恋に終止符(ピリオド)を

キムラましゅろう
恋愛
好きだから終わりにする。 好きだからサヨナラだ。 彼の心に彼女がいるのを知っていても、どうしても側にいたくて見て見ぬふりをしてきた。 だけど……そろそろ潮時かな。 彼の大切なあの人がフリーになったのを知り、 わたしはこの恋に終止符(ピリオド)をうつ事を決めた。 重度の誤字脱字病患者の書くお話です。 誤字脱字にぶつかる度にご自身で「こうかな?」と脳内変換して頂く恐れがあります。予めご了承くださいませ。 完全ご都合主義、ノーリアリティノークオリティのお話です。 菩薩の如く広いお心でお読みくださいませ。 そして作者はモトサヤハピエン主義です。 そこのところもご理解頂き、合わないなと思われましたら回れ右をお勧めいたします。 小説家になろうさんでも投稿します。

あなたと別れて、この子を生みました

キムラましゅろう
恋愛
約二年前、ジュリアは恋人だったクリスと別れた後、たった一人で息子のリューイを生んで育てていた。 クリスとは二度と会わないように生まれ育った王都を捨て地方でドリア屋を営んでいたジュリアだが、偶然にも最愛の息子リューイの父親であるクリスと再会してしまう。 自分にそっくりのリューイを見て、自分の息子ではないかというクリスにジュリアは言い放つ。 この子は私一人で生んだ私一人の子だと。 ジュリアとクリスの過去に何があったのか。 子は鎹となり得るのか。 完全ご都合主義、ノーリアリティなお話です。 ⚠️ご注意⚠️ 作者は元サヤハピエン主義です。 え?コイツと元サヤ……?と思われた方は回れ右をよろしくお願い申し上げます。 誤字脱字、最初に謝っておきます。 申し訳ございませぬ< (_"_) >ペコリ 小説家になろうさんにも時差投稿します。

さよなら、私の初恋の人

キムラましゅろう
恋愛
さよなら私のかわいい王子さま。 破天荒で常識外れで魔術バカの、私の優しくて愛しい王子さま。 出会いは10歳。 世話係に任命されたのも10歳。 それから5年間、リリシャは問題行動の多い末っ子王子ハロルドの世話を焼き続けてきた。 そんなリリシャにハロルドも信頼を寄せていて。 だけどいつまでも子供のままではいられない。 ハロルドの婚約者選定の話が上がり出し、リリシャは引き際を悟る。 いつもながらの完全ご都合主義。 作中「GGL」というBL要素のある本に触れる箇所があります。 直接的な描写はありませんが、地雷の方はご自衛をお願いいたします。 ※関連作品『懐妊したポンコツ妻は夫から自立したい』 誤字脱字の宝庫です。温かい目でお読み頂けますと幸いです。 小説家になろうさんでも時差投稿します。

その日がくるまでは

キムラましゅろう
恋愛
好き……大好き。 私は彼の事が好き。 今だけでいい。 彼がこの町にいる間だけは力いっぱい好きでいたい。 この想いを余す事なく伝えたい。 いずれは赦されて王都へ帰る彼と別れるその日がくるまで。 わたしは、彼に想いを伝え続ける。 故あって王都を追われたルークスに、凍える雪の日に拾われたひつじ。 ひつじの事を“メェ”と呼ぶルークスと共に暮らすうちに彼の事が好きになったひつじは素直にその想いを伝え続ける。 確実に訪れる、別れのその日がくるまで。 完全ご都合、ノーリアリティです。 誤字脱字、お許しくださいませ。 小説家になろうさんにも時差投稿します。

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

立派な王太子妃~妃の幸せは誰が考えるのか~

矢野りと
恋愛
ある日王太子妃は夫である王太子の不貞の現場を目撃してしまう。愛している夫の裏切りに傷つきながらも、やり直したいと周りに助言を求めるが‥‥。 隠れて不貞を続ける夫を見続けていくうちに壊れていく妻。 周りが気づいた時は何もかも手遅れだった…。 ※設定はゆるいです。

処理中です...