初夜に前世を思い出した悪役令嬢は復讐方法を探します。

豆狸

文字の大きさ
上 下
6 / 9

幕間① 皇帝と腹心の前夜

しおりを挟む
 学園見学の後、王都の料理店(エレノア商会の系列店)で食事をして、バンジャマンとユジェーヌは王宮へ戻って来た。賓客として用意された客室でくつろぐ。
 この王国と東の帝国は友好国だ。
 魔力濃度が低くて魔法技術に劣り、それでいて魔獣の大暴走スタンピードの被害は絶えない王国にとって、魔法技術に長けた帝国とのつながりは命綱であった。

「アザール侯爵家のご令嬢、いや、エレノア商会のお嬢さんがお気に召したようだな、ユジェーヌ」
「ええ。あんなにうっとりした瞳で見てくるんですよ。私の一挙一動に反応して……とっても可愛いじゃありませんか」
「そんな女、帝国にも山ほどいるじゃないか」
「それはそうですが」

 ユジェーヌの美貌や内面属性を好ましく思っているのはエレノアだけではない。
 むしろ好意を持たれるのが当たり前で、そんな女性にはとっくに飽きて流していたのがユジェーヌだった。
 幼いころから側にいた友人の変貌に、バンジャマンは首を傾げる。

「彼女はちょくちょく余所見をしますからねえ」
「ん? まあ仕方がないだろ。自分で言うのもなんだが、俺は魅力的な男だからな」

 大仰に溜息をついて、ユジェーヌは言葉を返す。

「陛下だけを見ているのではありません。エレノア嬢は、シュザンヌ嬢に翻弄される陛下を見てお楽しみだったのですよ」
「……翻弄されてなんかない」
「そうですか? 私にはシュザンヌ嬢の言動に一喜一憂しているように見えましたが」
「なんか……善人過ぎて調子が狂うんだよ、シュザンヌは。一方的に婚約破棄されたってのにナタン王太子を恨むようなことも言わないで、子どもみたいな顔して図書室の書棚に夢中になって……ホント、調子狂う」

 浅黒い肌をほんのりと赤く染めた主君に、ユジェーヌは苦笑した。

「クリミネラという女についてはどうしますか?」
「だれだ、それ。……ああ、王太子を誘惑したという女か。この国の生まれにしては、異常なほど魔力が強いんだったな」

 そこで、バンジャマンは怪訝そうに俯いた。

「誘惑したのか魅了したのか知れないが、今王太子の婚約者であることは間違いない。なんだって俺は、他国の王太子の婚約者を略奪しようなんて考えてたんだ?」
「知りませんよ。正気に戻ったのならなによりです。いざとなったら尻に燭台をぶっ刺してでも止めようと思ってましたから」
「なんで燭台なんだよ」
「他国のお目出度い席に、異国から来た私達が武器を持ち込めるはずないでしょう」
「どうせ隠して持ち込むくせに」

 ユジェーヌが暗器使いだと聞いたら、エレノアは狂喜乱舞したことだろう。
 丁寧語慇懃無礼の毒舌キャラが暗器を使うって凄く似合ってる、と彼女は思うので。
 なにも答えず目を細めたユジェーヌに、バンジャマンは言葉を続ける。

「なんでだろうな? エレノア嬢が応接室で妙な踊りを踊った瞬間に、クリミネラとかいう女を略奪する計画が莫迦らしくなったんだ」
「最初から莫迦だと言っておりましたでしょう」
「だよな」

 転生者であるエレノア以外には、DL配布されたアクセサリーは見えていなかった。
 もっともエレノアが掴んだ途端実体化したので、それ以降は目にしている。

「ナタン王太子も前会ったときはまともに見えたし、やっぱりそのクリミネラとかいう女、妙な術を使うのかも知れないな」
「陛下に自分を略奪させて、大陸に戦火を放つつもりだったのかもしれませんね。ナタン王太子の婚約者にまで成り上がったのも、王国と帝国の間に亀裂を生じさせるためだったのでしょう」
「どこの国の間者だろうな。……あるいは人知を超えた邪悪な存在か」

 大陸には、この王国と帝国以外にも大小さまざまな国々がある。
 どの国も一国だけでは生きていけない。国同士のつながりが世界を形作っていた。
 王国と帝国が戦争を始めたら、すべての国が巻き込まれていくだろう。

「アザール侯爵家の婿養子が愛人に産ませた娘ということで、生まれも経歴もはっきりしているのですけれどね」
「侯爵家自体の陰謀ということはないのか? エレノア商会が帝国に移転するとか言ってたが、それだって十分火種になりうる大事件だぞ」
「エレノア嬢は愚かな第二王子のせいでこの国に見切りをつけただけだと思いますよ。もしなにかの陰謀に関わっているのだとしたら、私がお仕置きして躾け直しますのでご安心くださいませ」
「……そうか」

 家臣にして親友の妖艶にして凶悪な笑みにバンジャマンは、コイツに好かれるのも災難だよな、と心の中で呟いた。

★ ★ ★ ★ ★

隠しキャラその2バンジャマン陛下のエンド条件は、彼以外すべての攻略対象がエンド可能な好感度であることと、もうひとりの隠しキャラ王太子ナタンのルートに入っていることだったよね。皇帝自身との好感度を上げられるほどのエピソードはないから、ほかの攻略対象の好感度を下げられたら防げるはずなんだけど……うーん……」

 そのころ、アクセサリーが実体化したことで攻略対象の好感度リセットが発生していることを知らないエレノアは、分家の屋敷をパイロンに明け渡した後で移動した商会所有の館で、どうやったら異母妹クリミネラにアクセサリーを触れさせられるのかと思い悩んでいた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

最愛の婚約者に婚約破棄されたある侯爵令嬢はその想いを大切にするために自主的に修道院へ入ります。

ひよこ麺
恋愛
ある国で、あるひとりの侯爵令嬢ヨハンナが婚約破棄された。 ヨハンナは他の誰よりも婚約者のパーシヴァルを愛していた。だから彼女はその想いを抱えたまま修道院へ入ってしまうが、元婚約者を誑かした女は悲惨な末路を辿り、元婚約者も…… ※この作品には残酷な表現とホラーっぽい遠回しなヤンデレが多分に含まれます。苦手な方はご注意ください。 また、一応転生者も出ます。

愛することをやめたら、怒る必要もなくなりました。今さら私を愛する振りなんて、していただかなくても大丈夫です。

石河 翠
恋愛
貴族令嬢でありながら、家族に虐げられて育ったアイビー。彼女は社交界でも人気者の恋多き侯爵エリックに望まれて、彼の妻となった。 ひとなみに愛される生活を夢見たものの、彼が欲していたのは、夫に従順で、家の中を取り仕切る女主人のみ。先妻の子どもと仲良くできない彼女をエリックは疎み、なじる。 それでもエリックを愛し、結婚生活にしがみついていたアイビーだが、彼の子どもに言われたたった一言で心が折れてしまう。ところが、愛することを止めてしまえばその生活は以前よりも穏やかで心地いいものになっていて……。 愛することをやめた途端に愛を囁くようになったヒーローと、その愛をやんわりと拒むヒロインのお話。 この作品は他サイトにも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID 179331)をお借りしております。

婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。

ふまさ
恋愛
「いや、それはいいのです。貴族の結婚に、愛など必要ないですから。問題は、僕が、エリカに対してなんの魅力も感じられないことなんです」  はじめて語られる婚約者の本音に、エリカの中にあるなにかが、音をたてて崩れていく。 「……僕は、エリカとの将来のために、正直に、自分の気持ちを晒しただけです……僕だって、エリカのことを愛したい。その気持ちはあるんです。でも、エリカは僕に甘えてばかりで……女性としての魅力が、なにもなくて」  ──ああ。そんな風に思われていたのか。  エリカは胸中で、そっと呟いた。

病弱な幼馴染と婚約者の目の前で私は攫われました。

恋愛
フィオナ・ローレラは、ローレラ伯爵家の長女。 キリアン・ライアット侯爵令息と婚約中。 けれど、夜会ではいつもキリアンは美しく儚げな女性をエスコートし、仲睦まじくダンスを踊っている。キリアンがエスコートしている女性の名はセレニティー・トマンティノ伯爵令嬢。 セレニティーとキリアンとフィオナは幼馴染。 キリアンはセレニティーが好きだったが、セレニティーは病弱で婚約出来ず、キリアンの両親は健康なフィオナを婚約者に選んだ。 『ごめん。セレニティーの身体が心配だから……。』 キリアンはそう言って、夜会ではいつもセレニティーをエスコートしていた。   そんなある日、フィオナはキリアンとセレニティーが濃厚な口づけを交わしているのを目撃してしまう。 ※ゆるふわ設定 ※ご都合主義 ※一話の長さがバラバラになりがち。 ※お人好しヒロインと俺様ヒーローです。 ※感想欄ネタバレ配慮ないのでお気をつけくださいませ。

どうやら婚約者が私と婚約したくなかったようなので婚約解消させて頂きます。後、うちを金蔓にしようとした事はゆるしません

しげむろ ゆうき
恋愛
 ある日、婚約者アルバン様が私の事を悪く言ってる場面に遭遇してしまい、ショックで落ち込んでしまう。  しかもアルバン様が悪口を言っている時に側にいたのは、美しき銀狼、又は冷酷な牙とあだ名が付けられ恐れられている、この国の第三王子ランドール・ウルフイット様だったのだ。  だから、問い詰めようにもきっと関わってくるであろう第三王子が怖くて、私は誰にも相談できずにいたのだがなぜか第三王子が……。 ○○sideあり 全20話

貴方でなくても良いのです。

豆狸
恋愛
彼が初めて淹れてくれたお茶を口に含むと、舌を刺すような刺激がありました。古い茶葉でもお使いになったのでしょうか。青い瞳に私を映すアントニオ様を傷つけないように、このことは秘密にしておきましょう。

初恋の兄嫁を優先する私の旦那様へ。惨めな思いをあとどのくらい我慢したらいいですか。

梅雨の人
恋愛
ハーゲンシュタイン公爵の娘ローズは王命で第二王子サミュエルの婚約者となった。 王命でなければ誰もサミュエルの婚約者になろうとする高位貴族の令嬢が現れなかったからだ。 第一王子ウィリアムの婚約者となったブリアナに一目ぼれしてしまったサミュエルは、駄目だと分かっていても次第に互いの距離を近くしていったためだった。 常識のある周囲の冷ややかな視線にも気が付かない愚鈍なサミュエルと義姉ブリアナ。 ローズへの必要最低限の役目はかろうじて行っていたサミュエルだったが、常にその視線の先にはブリアナがいた。 みじめな婚約者時代を経てサミュエルと結婚し、さらに思いがけず王妃になってしまったローズはただひたすらその不遇の境遇を耐えた。 そんな中でもサミュエルが時折見せる優しさに、ローズは胸を高鳴らせてしまうのだった。 しかし、サミュエルとブリアナの愚かな言動がローズを深く傷つけ続け、遂にサミュエルは己の行動を深く後悔することになる―――。

王子妃教育に疲れたので幼馴染の王子との婚約解消をしました

さこの
恋愛
新年のパーティーで婚約破棄?の話が出る。 王子妃教育にも疲れてきていたので、婚約の解消を望むミレイユ 頑張っていても落第令嬢と呼ばれるのにも疲れた。 ゆるい設定です

処理中です...