愛してもいないのに

豆狸

文字の大きさ
上 下
13 / 13

最終話 ディミトゥラの三度目の永遠

しおりを挟む
「だーう、あー」

 ケラトがよちよち歩きで近寄ってきます。

「お父様の真似をしてディミトゥラと呼ぶのではなくて、お母様と呼んでちょうだいな」

 言いながら抱き上げると、侍女に呆れたような視線を向けられました。
 侍女はケラトの言葉にはまだ意味はないというのです。
 そんなことありません。ケラトはちゃんと母親の私をわかって呼んでくれているのです。

 二度目の世界が歪んで消えて、私は二度目の始まりと同じ時間に目覚めました。
 ケラトと幸せな日々を失った私が半狂乱になり、エラフィスから離れなくなったので、前の二回よりも早くに彼と結婚することになりました。だからケラトがもうよちよち歩きをしているのです。
 ディミトゥラは母親似だったのだな、と笑いながら言った父が母に怒られていましたっけ。

 二回──私にはどうしてもあれが本当にあったことで、なんらかの原因によって時間が戻ったのだと感じられます。
 でもエラフィスはどちらも予知夢だと言うのです。
 ケラトが私のために見せた予知夢。ケラトがそんな能力を持っているのは、呪木の神官であるエラフィスの子どもとして生まれるのが正しい姿だったからだと。

 それを信じたいと思うのは、喪ったケラト達のことを思うと心臓が潰れそうになるからです。
 酷い母親だと自分でも思いますが、最初から夢に見ただけだとでも考えないと荒れ狂う心を抑えられません。
 喪ったケラト達のことばかり考えていて、今目の前にいるケラトを見ないのも愚かなことです。

 だから、あれは夢だと思うことにしたのです。
 ケラトが幸せな未来のために見せてくれた予知夢です。
 おかげで今回はもう一度目と二度目で達した日時を越えています。もちろん父も元気です。

 エラフィスは、二度目の予知夢は自分がアサナソプロス辺境伯家とカラマンリス子爵家の戦いを止めようとして死んだからではないか、と予想しました。
 そこで戦いの原因、オルガ様の死亡を防ぐことにしたのです。
 弟君の辺境伯と年齢が離れてるとはいえ、本来ならまだお亡くなりになるようなお年ではありません。オルガ様がお亡くなりになったのは、先代子爵との婚約破棄からずっと館に閉じ籠って気鬱の病に陥ってしまわれたからでしょう。

 エラフィスが調合したお茶を献上したことで、オルガ様は気持ちが明るくなったのか外出されるようになりました。
 お茶に特別な効能はありません。良いきっかけになったということでしょう。
 そして、辺境伯家の家臣の方とご結婚なさることになったのです。

 今は弟君の辺境伯ともどもお子様にも恵まれて、王国北方全土が華やかな空気に包まれています。

 カラマンリス子爵家の当主が変わったこともあり、アサナソプロス辺境伯家と子爵家の不和は解消されました。
 当主が変わったのはメンダークスが行方不明になったからです。
 流行の品を買い集めに王都へ向かう途中で魔獣に襲われたのです。死体も見つかっていません。死んで良かったと思うほど強い憎悪はありませんが、生きていて欲しいと願うほどの好意もないので、やがて彼のことは記憶から消えていくでしょう。

 子爵家の新当主はメンダークスの愛人で従姉で幼馴染のトゥレラです。
 彼女にはメンダークスに対するよりも複雑な思いがあるのですけれど……エラフィスは予知夢だと言ってくれていますし、今回は起こらなかったことです。
 これからの子爵家が辺境伯家やヤノプロス侯爵家と諍いを起こしさえしなければ、彼女について考えることもないでしょう。

「お! おー!」

 腕の中のケラトが急にはしゃぎだしました。
 玄関の方向を指差して、あちらへ行きたいとねだって来ます。
 魔導金属の出た廃鉱、今はもう稼働中の鉱山の見回りと呪木への祈りを捧げに行っていたエラフィスが戻ってきたのでしょう。

「ケラト様はお嬢様よりも旦那様の気配に敏感ですね」
「お嬢様と呼ぶのはもうやめてちょうだい」
「失礼しました、奥様」

 魔導金属の発見で新しい家を興すことを許されたエラフィスと私は、ヤノプロス侯爵家を離れて生活しています。
 ケラトと、私とエラフィスと、侍女の四人が暮らす小さな家です。
 日時も過ぎましたし、もう時間が戻ることはないでしょう。いいえ、今は予知夢ではなく現実です。愛し愛されて生きるこの世界は消えることなく、永遠なのです。
しおりを挟む

この作品は感想を受け付けておりません。

あなたにおすすめの小説

病弱な幼馴染と婚約者の目の前で私は攫われました。

恋愛
フィオナ・ローレラは、ローレラ伯爵家の長女。 キリアン・ライアット侯爵令息と婚約中。 けれど、夜会ではいつもキリアンは美しく儚げな女性をエスコートし、仲睦まじくダンスを踊っている。キリアンがエスコートしている女性の名はセレニティー・トマンティノ伯爵令嬢。 セレニティーとキリアンとフィオナは幼馴染。 キリアンはセレニティーが好きだったが、セレニティーは病弱で婚約出来ず、キリアンの両親は健康なフィオナを婚約者に選んだ。 『ごめん。セレニティーの身体が心配だから……。』 キリアンはそう言って、夜会ではいつもセレニティーをエスコートしていた。   そんなある日、フィオナはキリアンとセレニティーが濃厚な口づけを交わしているのを目撃してしまう。 ※ゆるふわ設定 ※ご都合主義 ※一話の長さがバラバラになりがち。 ※お人好しヒロインと俺様ヒーローです。 ※感想欄ネタバレ配慮ないのでお気をつけくださいませ。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

婚約者に選んでしまってごめんなさい。おかげさまで百年の恋も冷めましたので、お別れしましょう。

ふまさ
恋愛
「いや、それはいいのです。貴族の結婚に、愛など必要ないですから。問題は、僕が、エリカに対してなんの魅力も感じられないことなんです」  はじめて語られる婚約者の本音に、エリカの中にあるなにかが、音をたてて崩れていく。 「……僕は、エリカとの将来のために、正直に、自分の気持ちを晒しただけです……僕だって、エリカのことを愛したい。その気持ちはあるんです。でも、エリカは僕に甘えてばかりで……女性としての魅力が、なにもなくて」  ──ああ。そんな風に思われていたのか。  エリカは胸中で、そっと呟いた。

たぶん貴方

豆狸
恋愛
悪いのは貴方。そして──

元婚約者が愛おしい

碧桜 汐香
恋愛
いつも笑顔で支えてくれた婚約者アマリルがいるのに、相談もなく海外留学を決めたフラン王子。 留学先の隣国で、平民リーシャに惹かれていく。 フラン王子の親友であり、大国の王子であるステファン王子が止めるも、アマリルを捨て、リーシャと婚約する。 リーシャの本性や様々な者の策略を知ったフラン王子。アマリルのことを思い出して後悔するが、もう遅かったのだった。 フラン王子目線の物語です。

【完結】愛されない令嬢は全てを諦めた

ツカノ
恋愛
繰り返し夢を見る。それは男爵令嬢と真実の愛を見つけた婚約者に婚約破棄された挙げ句に処刑される夢。 夢を見る度に、婚約者との顔合わせの当日に巻き戻ってしまう。 令嬢が諦めの境地に至った時、いつもとは違う展開になったのだった。 三話完結予定。

誰も残らなかった物語

悠十
恋愛
 アリシアはこの国の王太子の婚約者である。  しかし、彼との間には愛は無く、将来この国を共に治める同士であった。  そんなある日、王太子は愛する人を見付けた。  アリシアはそれを支援するために奔走するが、上手くいかず、とうとう冤罪を掛けられた。 「嗚呼、可哀そうに……」  彼女の最後の呟きは、誰に向けてのものだったのか。  その呟きは、誰に聞かれる事も無く、断頭台の露へと消えた。

番?呪いの別名でしょうか?私には不要ですわ

紅子
恋愛
私は充分に幸せだったの。私はあなたの幸せをずっと祈っていたのに、あなたは幸せではなかったというの?もしそうだとしても、あなたと私の縁は、あのとき終わっているのよ。あなたのエゴにいつまで私を縛り付けるつもりですか? 何の因果か私は10歳~のときを何度も何度も繰り返す。いつ終わるとも知れない死に戻りの中で、あなたへの想いは消えてなくなった。あなたとの出会いは最早恐怖でしかない。終わらない生に疲れ果てた私を救ってくれたのは、あの時、私を救ってくれたあの人だった。 12話完結済み。毎日00:00に更新予定です。 R15は、念のため。 自己満足の世界に付き、合わないと感じた方は読むのをお止めください。設定ゆるゆるの思い付き、ご都合主義で書いているため、深い内容ではありません。さらっと読みたい方向けです。矛盾点などあったらごめんなさい(>_<)

処理中です...