2 / 31
勝ったケンカの種は明かさないほうがいい
しおりを挟む
勝った……。
殴り合いどころか、ケンカ自体が初めての経験だった。
もしかして自分が本当は強かったんじゃないかと思ってしまったりもしたけど、そこは冷静に考える。
ビギナーズラックっていうものがあるからだ。
これで調子に乗ってしまったら、余計な危険に首を突っ込んで、今度こそ袋叩きの目に遭うことだろう。
ビルの間はそろそろ暗くなってきている。生徒会長と魔法高校の生徒との睨み合いから逃げ出してから、随分と時間が経っていたらしい。
さっきの女の子みたいに、さっさと逃げ去るのが賢いやり方だ。
とりあえず広い道に出るために、来た方向へ向き直ったけど、目の前に一瞬だけちらついたものがあった。
リボンを突き上げる胸。
首を横にブンブン振って、自分でも許しがたい妄想を振り払う。ひどい目に遭いかかった女の子を、そんな目で見てはいけないのだ。
そんな思いを見透かしたかのような声が、ビルの間にこだまする。
「変態」
図星を突かれてギクっとしたけど、その声には聞き覚えがあった。
とりあえず、言い訳する。
「いや、思い出そうと思って思い出したわけじゃなくて……」
「真っ先に思い出したってことは、そこしか見てなかったってことじゃない変態」
一気にまくし立てられて一言もなかったのは情けなかったけど、そこでハタと気付いた。
いくらなんでも、そこまで心の中が分かるわけがない。
でも、女の子の追及は背後まで迫っていた。
「女の子があんなピンチに晒されてるのに何考えてるの? 最低」
何が何だか分からなかったけど、事実は事実だった。言い訳は利かない。僕は一度向けた背中を再び返して、素直に謝った。
「ごめん……本当に、そんなつもりは」
「くどい! 男のくせに」
厳しく言い放ちはしたが、額縁眼鏡の奥で、魔法高校女子の目元は笑っていた。
「でも、感謝してる。ありがとう、助けてくれて」
種を明かせば、単純な話だった。
「知ってるかもしれないけど、魔法使いは相手の心が読めるの」
バス停への道案内をしながら彼女が教えてくれたことは、噂で聞いた通りだった。
それは結構、怖い。
うかつなことが考えられないと身体をすくめたとき、くすくす笑う声が聞こえた。
「そんなに大したことじゃないわ。相手の顔つきや仕草を見たとき、頭に思い描いてることがぼんやりと分かる程度だから」
「遠くからでも?」
すぐ後ろに近づいてくるずっと前から、僕の妄想は見抜かれていた。顔は見えなくても細かい動作で察しはつくかもしれないが、それだって見えなければどうにもならないはずだ。
「ご明察」
持って回った褒め方は、本当にそうなのか、からかっているのかよく分からない。
「空気の密度を変えて、光を屈折させる魔法があるの」
そう言いながら、口元をちょっと意味深に歪めてみせる。
僕も、不思議に思ったことがあった。
「それなのに、気が付かなかったの? あの連中が何考えてるか」
読心術が使えるなら、相手の思考を読んで尾行を巻くことだってできたはずだ。
でも、この質問への回答はなかった。
「勘違いしないで! その気持ちに感謝してるんだから!」
「気持ち?」
確かに最後の一発はラッキーパンチだったと思うけど、あれで連中を追い払ったんだから、そこまで言われる筋合いはない。
でも、そこにも彼女の種明かしがあった。
「もちろん、あいつらの心だって読めたわ。ぞっとしたけど」
それはそうだろう。自分に猥褻行為を働こうとしている相手の思考など、本当だったら知りたくもないはずだ。
おぞましい記憶を振り払おうとでもするかのように、彼女は僕のほうをキッと見上げた。
「だから、あなたの拳の前に持って来られたのよ、あの男の顔」
「どうやって?」
生まれて初めてのKOパンチをなかったことにしたくなくて、僕は食い下がる。彼女は憐れみを込めて微笑んだ。
「どっちを向こうとしてるか読み取って、目の前に閃光を放ってやったのよ、顔を背けるように」
あの白い光は、僕だけが見ていたものじゃなかったということだ。
すると……。
「あのサイレンの音は?」
「これ」
突き出したスマホから、パトカーのサイレンが流れてくる。
「音波の増幅魔法よ」
次から次へと、都合のいい魔法を繰り出してくるものだ。
半分は驚き、半分は呆れて聞いてみた。
「テレポートとか、できないの?」
それができれば、そもそもこんな目に遭うことはなかっただろう。
僕の考えていることを読み取ったからか、彼女は苦笑した。
「私たちの祖先は、できたらしいわ」
「どこから来たの?」
思わず哲学的な聞き方をしてしまって、彼女を困らせてしまったのではないかと慌てた。
でも、額縁眼鏡の向こうには、遠くを見つめる目だけがあった。
「地球の反対側。遠い遠い、海の向こう」
春の夕闇の中で感傷にひたる彼女の邪魔をするのが憚られて、僕はそれ以上のことを聞くのをやめた。
ところが、今度は彼女のほうが熱く語り始める。
「空気だけじゃなくて、空間自体をねじ曲げたり引き裂いたりして、そこに隠れたり、別の場所への出口を開いたりする魔法があったの」
「へえ……」
最寄りのバス停が見えてきた。やっと帰れる。
だが、魔法高校の生徒が語る古の呪文に関する話は終わらなかった。
「今は失われてる『狭間潜み』っていう呪文でね。それがあれば瞬間移動したりできるんだけども」
「そうかあ……」
気のない返事をしながら、僕はバス停に並ぶ人たちの後ろについた。
彼女の寂しげな声が聞こえた。
「ないから、こうやって身を守るしかなかったの」
そう言いながら、再びパトカーのサイレンを鳴らした。
バスを待つ客がびっくりしたのにうろたえながら、僕はその場を取り繕った。
「じゃあ、これで」
目の前にバスが止まる。開いたドアの中に入ろうとしたら、呼び止められた。
「待って。私、幡多《はた》ミオノ」
空中に、まるでホログラムのように名刺が浮かぶ。これが魔法使いの自己紹介らしい。
でも、これっきり会うこともない僕に見せる必要のないものだ。
「どうして、名前を?」
バスがクラクションを鳴らす。乗るなら早く乗れと言っているのだ。僕がタラップを登ろうとすると幡多ミオノは追いすがってきた。
「名前を教えてほしいから」
教えなければ、幡多ミオノはバスの中まで乗り込んできかねない。
その上、バスの中からは無数の好奇の視線を感じる。
思い余って、僕は答えた。
「サッサ・シトミ」
「何、それ?」
きょとんとされるのも当然だと思った。自分でも、変な名前だと思っている。
でも、それが僕の名前だ。漢字で書かないと、ピンと来ない。だから僕は、生徒手帳を見せた。
幡多ミオノは、納得したらしい。
じゃあねと振る手に手を振って座席に着くと、バスのドアが閉まった。
その瞬間、肩章を着けた別の男子生徒がやってきて、声を荒らげた。
「名前教えるな! 1年 !魔法使いじゃないだろ、相手は!」
発車の瞬間、平然と答える声が聞こえた。
「魔法使いの世界では、ね……2年生のセンパイ?」
男子生徒は更に怒鳴り散らす。その声は、走りだしたバスの中まで聞こえてきた。
「それって、告白なんだぞ!」
ドキッとした。慌てて振り向いたけど、昨今の路線バスは窓が開かない。
幡多ミオノのほうはというと、同じ言葉を繰り返すばかりだった。
「魔法使いの世界では、ね!」
聞こえたということは、相当の声量だったはずだ。
結構、恥ずかしい。
本当に、これ以上は関わらないほうがいいという気がした。
それでも、幡多ミオノの額縁眼鏡や、そのまなざし、そして白いブラウスの胸が次々に思い出されてくる。
胸のドキドキは、なかなか収まらなかった。
殴り合いどころか、ケンカ自体が初めての経験だった。
もしかして自分が本当は強かったんじゃないかと思ってしまったりもしたけど、そこは冷静に考える。
ビギナーズラックっていうものがあるからだ。
これで調子に乗ってしまったら、余計な危険に首を突っ込んで、今度こそ袋叩きの目に遭うことだろう。
ビルの間はそろそろ暗くなってきている。生徒会長と魔法高校の生徒との睨み合いから逃げ出してから、随分と時間が経っていたらしい。
さっきの女の子みたいに、さっさと逃げ去るのが賢いやり方だ。
とりあえず広い道に出るために、来た方向へ向き直ったけど、目の前に一瞬だけちらついたものがあった。
リボンを突き上げる胸。
首を横にブンブン振って、自分でも許しがたい妄想を振り払う。ひどい目に遭いかかった女の子を、そんな目で見てはいけないのだ。
そんな思いを見透かしたかのような声が、ビルの間にこだまする。
「変態」
図星を突かれてギクっとしたけど、その声には聞き覚えがあった。
とりあえず、言い訳する。
「いや、思い出そうと思って思い出したわけじゃなくて……」
「真っ先に思い出したってことは、そこしか見てなかったってことじゃない変態」
一気にまくし立てられて一言もなかったのは情けなかったけど、そこでハタと気付いた。
いくらなんでも、そこまで心の中が分かるわけがない。
でも、女の子の追及は背後まで迫っていた。
「女の子があんなピンチに晒されてるのに何考えてるの? 最低」
何が何だか分からなかったけど、事実は事実だった。言い訳は利かない。僕は一度向けた背中を再び返して、素直に謝った。
「ごめん……本当に、そんなつもりは」
「くどい! 男のくせに」
厳しく言い放ちはしたが、額縁眼鏡の奥で、魔法高校女子の目元は笑っていた。
「でも、感謝してる。ありがとう、助けてくれて」
種を明かせば、単純な話だった。
「知ってるかもしれないけど、魔法使いは相手の心が読めるの」
バス停への道案内をしながら彼女が教えてくれたことは、噂で聞いた通りだった。
それは結構、怖い。
うかつなことが考えられないと身体をすくめたとき、くすくす笑う声が聞こえた。
「そんなに大したことじゃないわ。相手の顔つきや仕草を見たとき、頭に思い描いてることがぼんやりと分かる程度だから」
「遠くからでも?」
すぐ後ろに近づいてくるずっと前から、僕の妄想は見抜かれていた。顔は見えなくても細かい動作で察しはつくかもしれないが、それだって見えなければどうにもならないはずだ。
「ご明察」
持って回った褒め方は、本当にそうなのか、からかっているのかよく分からない。
「空気の密度を変えて、光を屈折させる魔法があるの」
そう言いながら、口元をちょっと意味深に歪めてみせる。
僕も、不思議に思ったことがあった。
「それなのに、気が付かなかったの? あの連中が何考えてるか」
読心術が使えるなら、相手の思考を読んで尾行を巻くことだってできたはずだ。
でも、この質問への回答はなかった。
「勘違いしないで! その気持ちに感謝してるんだから!」
「気持ち?」
確かに最後の一発はラッキーパンチだったと思うけど、あれで連中を追い払ったんだから、そこまで言われる筋合いはない。
でも、そこにも彼女の種明かしがあった。
「もちろん、あいつらの心だって読めたわ。ぞっとしたけど」
それはそうだろう。自分に猥褻行為を働こうとしている相手の思考など、本当だったら知りたくもないはずだ。
おぞましい記憶を振り払おうとでもするかのように、彼女は僕のほうをキッと見上げた。
「だから、あなたの拳の前に持って来られたのよ、あの男の顔」
「どうやって?」
生まれて初めてのKOパンチをなかったことにしたくなくて、僕は食い下がる。彼女は憐れみを込めて微笑んだ。
「どっちを向こうとしてるか読み取って、目の前に閃光を放ってやったのよ、顔を背けるように」
あの白い光は、僕だけが見ていたものじゃなかったということだ。
すると……。
「あのサイレンの音は?」
「これ」
突き出したスマホから、パトカーのサイレンが流れてくる。
「音波の増幅魔法よ」
次から次へと、都合のいい魔法を繰り出してくるものだ。
半分は驚き、半分は呆れて聞いてみた。
「テレポートとか、できないの?」
それができれば、そもそもこんな目に遭うことはなかっただろう。
僕の考えていることを読み取ったからか、彼女は苦笑した。
「私たちの祖先は、できたらしいわ」
「どこから来たの?」
思わず哲学的な聞き方をしてしまって、彼女を困らせてしまったのではないかと慌てた。
でも、額縁眼鏡の向こうには、遠くを見つめる目だけがあった。
「地球の反対側。遠い遠い、海の向こう」
春の夕闇の中で感傷にひたる彼女の邪魔をするのが憚られて、僕はそれ以上のことを聞くのをやめた。
ところが、今度は彼女のほうが熱く語り始める。
「空気だけじゃなくて、空間自体をねじ曲げたり引き裂いたりして、そこに隠れたり、別の場所への出口を開いたりする魔法があったの」
「へえ……」
最寄りのバス停が見えてきた。やっと帰れる。
だが、魔法高校の生徒が語る古の呪文に関する話は終わらなかった。
「今は失われてる『狭間潜み』っていう呪文でね。それがあれば瞬間移動したりできるんだけども」
「そうかあ……」
気のない返事をしながら、僕はバス停に並ぶ人たちの後ろについた。
彼女の寂しげな声が聞こえた。
「ないから、こうやって身を守るしかなかったの」
そう言いながら、再びパトカーのサイレンを鳴らした。
バスを待つ客がびっくりしたのにうろたえながら、僕はその場を取り繕った。
「じゃあ、これで」
目の前にバスが止まる。開いたドアの中に入ろうとしたら、呼び止められた。
「待って。私、幡多《はた》ミオノ」
空中に、まるでホログラムのように名刺が浮かぶ。これが魔法使いの自己紹介らしい。
でも、これっきり会うこともない僕に見せる必要のないものだ。
「どうして、名前を?」
バスがクラクションを鳴らす。乗るなら早く乗れと言っているのだ。僕がタラップを登ろうとすると幡多ミオノは追いすがってきた。
「名前を教えてほしいから」
教えなければ、幡多ミオノはバスの中まで乗り込んできかねない。
その上、バスの中からは無数の好奇の視線を感じる。
思い余って、僕は答えた。
「サッサ・シトミ」
「何、それ?」
きょとんとされるのも当然だと思った。自分でも、変な名前だと思っている。
でも、それが僕の名前だ。漢字で書かないと、ピンと来ない。だから僕は、生徒手帳を見せた。
幡多ミオノは、納得したらしい。
じゃあねと振る手に手を振って座席に着くと、バスのドアが閉まった。
その瞬間、肩章を着けた別の男子生徒がやってきて、声を荒らげた。
「名前教えるな! 1年 !魔法使いじゃないだろ、相手は!」
発車の瞬間、平然と答える声が聞こえた。
「魔法使いの世界では、ね……2年生のセンパイ?」
男子生徒は更に怒鳴り散らす。その声は、走りだしたバスの中まで聞こえてきた。
「それって、告白なんだぞ!」
ドキッとした。慌てて振り向いたけど、昨今の路線バスは窓が開かない。
幡多ミオノのほうはというと、同じ言葉を繰り返すばかりだった。
「魔法使いの世界では、ね!」
聞こえたということは、相当の声量だったはずだ。
結構、恥ずかしい。
本当に、これ以上は関わらないほうがいいという気がした。
それでも、幡多ミオノの額縁眼鏡や、そのまなざし、そして白いブラウスの胸が次々に思い出されてくる。
胸のドキドキは、なかなか収まらなかった。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
きんだーがーでん
紫水晶羅
ライト文芸
同じ短大の保育科に通う、政宗、聖、楓、美乃里の四人は、入学当初からの気の合う仲間だ。
老舗酒蔵の跡取り息子でありながら、家を飛び出した政宗。複雑な家庭環境の下で育った聖。親の期待を一身に背負っている楓。両親の離婚の危機に怯える美乃里。
それぞれが問題を抱えながらも、お互い胸の内を明かすことができないまま、気がつくと二年生になっていた。
将来の選択を前に、少しずつ明らかになってくるそれぞれの想い。
揺れ動く心……。
そんな中、美乃里の不倫が発覚し、そこから四人の関係が大きく変わり始めていく。
保育士を目指す男女四人の、歪な恋と友情の物語。
契りの桜~君が目覚めた約束の春
臣桜
ライト文芸
「泥に咲く花」を書き直した、「輪廻の果てに咲く桜」など一連のお話がとても思い入れのあるものなので、さらに書き直したものです(笑)。
現代を生きる吸血鬼・時人と、彼と恋に落ち普通の人ならざる運命に落ちていった人間の女性・葵の恋愛物語です。今回は葵が死なないパターンのお話です。けれど二人の間には山あり谷あり……。一筋縄ではいかない運命ですが、必ずハッピーエンドになるのでご興味がありましたら最後までお付き合い頂けたらと思います。
※小説家になろう様でも連載しております
夢はお金で買えますか? ~とあるエンタメスクールの7カ月~
朝凪なつ
ライト文芸
東京メディアスクール。略してTMS。
アニメ、ゲーム、キャラクターデザイン、漫画、小説・シナリオ、声優のプロを育成する専門スクール。
一年で約100万円かかる二年制のスクールに夢を叶えるために通う生徒たち。
・スクールに仕方なく就職した佐久間晧一(事務員、契約社員)
・ライトノベル作家を夢見る大学生の木崎彩(小説・シナリオ学科)
・声優を目指して入った会社員の高梨悠理(声優学科)
・イラストで食べていきたいと会社を辞めた河野いちか(キャラクターデザイン学科)
スクールで働く者と、夢を目指して通う者たち。
様々な人とそれぞれの思いが交錯するスクールでの、それぞれの物語。
*+*+*+*
以前、別のペンネーム、『夢は甘いか、苦いか、しょっぱいか』というタイトルでWeb連載した作品を
改題、本文修正して投稿しております。
エッセイのプロムナード
多谷昇太
ライト文芸
題名を「エッセイのプロムナード」と付けました。河畔を散歩するようにエッセイのプロムナードを歩いていただきたく、そう命名したのです。歩く河畔がさくらの時期であったなら、川面には散ったさくらの花々が流れているやも知れません。その行く(あるいは逝く?)花々を人生を流れ行く無数の人々の姿と見るならば、その一枚一枚の花びらにはきっとそれぞれの氏・素性や、個性と生き方がある(あるいはあった)ことでしょう。この河畔があたかも彼岸ででもあるかのように、おおらかで、充たされた気持ちで行くならば、その無数の花々の「斯く生きた」というそれぞれの言挙げが、ひとつのオームとなって聞こえて来るような気さえします。この仏教の悟りの表出と云われる聖音の域まで至れるような、心の底からの花片の声を、その思考や生き様を綴って行きたいと思います。どうぞこのプロムナードを時に訪れ、歩いてみてください…。
※「オーム」:ヘルマン・ヘッセ著「シッダールタ」のラストにその何たるかがよく描かれています。
好きなんだからいいじゃない
優蘭みこ
ライト文芸
人にどう思われようが、好きなんだからしょうがないじゃんっていう食べ物、有りません?私、結構ありますよん。特にご飯とインスタント麺が好きな私が愛して止まない、人にどう思われようがどういう舌してるんだって思われようが平気な食べ物を、ぽつりぽつりとご紹介してまいりたいと思います。
序列学園
あくがりたる
ライト文芸
第3次大戦後に平和の為に全世界で締結された「銃火器等完全撤廃条約」が施行された世界。人々は身を守る手段として古来からある「武術」を身に付けていた。
そんな世界で身寄りのない者達に武術を教える学園があった。最果ての孤島にある学園。その学園は絶対的な力の上下関係である「序列制度」によって統制され40人の生徒達が暮らしていた。
そこへ特別待遇で入学する事になった澄川カンナは学園生徒達からの嫌がらせを受ける事になるのだが……
多種多様な生徒達が在籍するこの学園で澄川カンナは孤立無援から生きる為に立ち上がる学園アクション!
※この作品は、小説家になろう、カクヨムでも掲載中です。加筆修正された最新版をこちらには掲載しております。
蝶の羽ばたき
蒼キるり
ライト文芸
美羽は中学で出会った冬真ともうじき結婚する。あの頃の自分は結婚なんて考えてもいなかったのに、と思いながら美羽はまだ膨らんでいないお腹の中にある奇跡を噛み締める。そして昔のことを思い出していく──
世界が終わるという結果論
二神 秀
ライト文芸
「一年後に、地球に惑星が衝突します」
突然の航空宇宙局NASAの発表から、世界が終わるまでの1年間を描いた恋愛群像劇。
発見された少しずつ接近する白き惑星。パンドラと名付けられたこの星によって世界は変わっていく。
心理学を学ぶ大学生・生田颯太(20)の視点をメインに置き、学生生活や軽音楽部のバンド活動、アルバイトをする喫茶店、家族、友人、大切な人……終わりに近づいていく世界で生きていく人々や社会の在り様の変化が描かれていく。
怒り、妬み、恐怖、逃避、無気力、失望、絶望。感情が徐々に露わになり、理性と本能で揺れ動く人々。そんな醜く、未来のない現実と真剣に向き合ったとき、若者たちは動き出す。
それは意味のないことなのかもしれない。世界が終われば何も残らないのだから。では、人は死という結果に至るのだから、どう生きるかなど無意味なものなのだろうか。
世界が終わるその瞬間、あなたはどう在りたいですか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる