昔は勇者で、今は婆

鎌霧

文字の大きさ
上 下
10 / 16

10話 冒険者とは

しおりを挟む
 顔見知りの所でとりあえず体を拭き、衣服の汚れを簡単にだが落とした後、冒険者ギルドに。
 こういうある程度時間が掛かる依頼に関してはしっかりとした経過報告が大事になる。

「あれ、早いですね?」
「まだ途中だよ、いつもより数が多い」

 皮袋に詰めた魔石をカウンターにどちゃっと置いて確認をしてもらう。
 それにしても此処の受付はなかなか肝の据わった奴だ、ある程度匂いや汚れを落としたとはいえ、嫌な顔をせずにしっかりと対応をしてくれるのだから。

「スライムの魔石ですね、ええっと……個数が30個なのでスライムの最低討伐数に関してはこれで大丈夫です」
「いつも言ってるけど、上は改善策ってのを考えないのかね」
「冒険者の数は多いんですけど、どうしてもギルドからではなく街か国からの依頼なので報奨金も中々付けられないのが問題なので……」
「分かってるよ、あんたに言ってもしょうがないのは」
「助かります……して、スライム分の報酬はどうします?」
「纏めてでいいよ、面倒だろう?」
「そんな事ないですけど、保管しておきますね」

 しっかり魔石の入った皮袋に個数と名前を書いて保管してもらう。
 数日かかるような討伐依頼はこうやって預かりもしてくれるので、本当に便利。と、言ってもこういう事をしてもらえるのは顔なじみ、だからではないのだが。

「後は鼠と虫ですか……種類は分かりますか?」
「鼠はいつも通りラットンだね、虫の方は色々って感じだね」
「最低討伐数は見てると思うんですが、なるべく多くお願いします」
「全く、こういうのこそ若い連中にやってほしいんだけどね」

 ちらりと卓で次の依頼の話や、分け前をどうするか、向こうは向こうでもしゃもしゃと食事をしているし連中を見て少し大きめにため息を吐き出して、呑気なもんだなと心の中で吐き捨てる。
 やはり冒険者と言うのもあるので、大きい仕事や稼げる仕事、華やかな物の方に夢を見ているのも多いってのは確かだ。腕っぷしさえあれば稼げる上に、金稼ぎが良いから何と言っても女性、男性に限らずモテるってのもあるな。
 
「街の仕事は報酬が低くなりがちですから仕方がないですよ」
「自分の尻や周りに火が付かないとやらないってのは二流だよ、本物ってのは誰にも言わず、感謝もされずに成し遂げるもんさ」

 騒いでいる他の冒険者を見てから少し遠くを眺めつつ、受付へと愚痴を零すと、不思議そうな顔をして此方を向いてくる。

「そう言えば、お婆さんって、普通に依頼をこなしてますけど、どういう人か聞いた事ないですね……」
「ま、確かにね……別に言った事も無いし、聞かれた事もないからね」
「本当はものすごい高名な冒険者……とか?」
「馬鹿言うんじゃないよ、高名だったらこんな所で燻ってないで、王都辺りで左団扇してるよ」

 いいな、王都で左団扇。
 もう少しまとまった金があれば引っ越しして向こうに出向いて細かい依頼をこなしたら何とか生活は出来そうだが……左団扇は難しいか。

「それに、長い事やっててもこんなもんだよ」

 懐から認識票を出すと三位と記されている、つまるところ下から数えた方が早いって事だ。

「うーん、その割には結構強い魔物を倒したり、難しい依頼をこなしている気がするんですけど……」
「位ってのは目安でしかないからね、採取でも討伐でもコツさえ分かってれば何て事ない物が多いよ」

 特にここの街じゃ危険な魔物も居なければ、危ない場所と言うのも無い。まあ、やばそうなのは隣国が攻め入るって可能性があるかもしれんところか。
 
「ただいま戻りました」
「コツが分かってない、いい例がこいつだね」

 アニスがそこそこ汚れた格好で戻ってくると依頼書の控えを受付に差し出す。その控えには依頼主だろうサインが書き足されているので、しっかり掃除をしてきたことなんだろう。
 その依頼書の控えを受付の子が確認して、控えてない方の依頼書と照らし合わせてから、報奨金を受付に。
 
「結構頑張ってこれだけって大変ですね……」
「街の掃除で銅5枚は破格なんだがな」
「そういえばいない間は何を?」
「掃除だよ、あんたよりきついね」

 それにしても街の掃除ってだけで互いに結構汚れるもんだな。
 私の方はこれでもまだマシにした方だが。

「とりあえず宿に戻って綺麗にしてから飯だね……自分で稼いだ金で食う飯は美味いぞ」
「そういえば、初めてです、自分で手に入れたお金を使うってのは」
「今までは旅の路銀を削ってたんだろう、噛みしめて使うんだよ」

 少し強く返事をすると共に、自分で稼いだ銅貨をぎゅっと握りしめるのを見て、少しだけ口角を上げる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下

akechi
ファンタジー
ルル8歳 赤子の時にはもう孤児院にいた。 孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。 それに貴方…国王陛下ですよね? *コメディ寄りです。 不定期更新です!

忌むべき番

藍田ひびき
恋愛
「メルヴィ・ハハリ。お前との婚姻は無効とし、国外追放に処す。その忌まわしい姿を、二度と俺に見せるな」 メルヴィはザブァヒワ皇国の皇太子ヴァルラムの番だと告げられ、強引に彼の後宮へ入れられた。しかしヴァルラムは他の妃のもとへ通うばかり。さらに、真の番が見つかったからとメルヴィへ追放を言い渡す。 彼は知らなかった。それこそがメルヴィの望みだということを――。 ※ 8/4 誤字修正しました。 ※ なろうにも投稿しています。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

悪役令嬢カテリーナでございます。

くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ…… 気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。 どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。 40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。 ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。 40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

処理中です...