上 下
330 / 617
12章

305話 掲示板 その16

しおりを挟む
【T2W】To The World Road イベントスレ【Part.101】

・基本sage進行
・情報は証拠と一緒に
・晒しや過度なプレイヤー中傷は通報対象
・質問する前に公式インフォメーションを見る事

253:名無し
ヴィエで襲撃って参加出来ねえんだけど!

254:名無し
人数多い所が有利で逆転できねえな

255:名無し
これはクソイベまっしぐらだわ
ゼイテまでしかいけないし、新規は先の街に行けてないし人数差は覆せない

256:名無し
PvEメインだからしょうがないだろ、個人順位の報酬はそんなにないとは公式で言ってるから
全体の達成数がメイン…って信じたい

257:名無し
一応プレイヤー比率的にもエルスタンかゼイテの襲撃回数が多いからそこで調整は入れてるんじゃね
3日まるまるプレイしまくってるけど、比率的に4321くらい

258:名無し
廃人こっわ…

259:名無し
襲撃時間に規則性もないし、よくわからん、たまたま先の街の奴が当たってるだけか?

260:名無し
適度に参加しつつ、ユーザー間でギャンブルやってる方にシフトしてっからお前ら頑張れよ

261:名無し
>>259
ゴールデンタイムは結構ドルとヴィエにヒットする
逆に時間を外したらエルスとゼイテメインになる

262:名無し
ログイン人口が多いって時は高レベルもいるからか
後はいつどのタイミングで襲撃が起きるかってのが分かればいけそうだ

263:名無し
お前ポジティブだな…クソイベとは言わんが、あまり良いとは思わんわ
廃人やニートがめっちゃ有利だしな

264:名無し
そういえばうちのクラマスも逆転出来ないならやる気でねえって言ってたっけか
良い所までは行くけど、いつも人数差で負けたりしてるから勝たせてやりたい

265:名無し
人数差は厳しいからなあ…やるなら強力な範囲攻撃とかで一気に薙ぎ払ったりしないと無理じゃね?
だからこそ魔法職のクランがすげえ幅きかせてんだろ

266:名無し
あれはやばい、弾幕シューティングやってんのかって位にはやばい

267:名無し
人数が多くて範囲攻撃を持っていて殲滅力の高いクランってハードルたけえな
同盟システムなんてあったけど、あれはどうなんだろ

268:名無し
気にするほどではない
組んでるメリットは多少あるけどイベントではそうでもないかな、寄生対策はされてっけど

269:名無し
本命はやっぱ人数の多い所だよな
個人的に弓職のクランも結構猛威振るってる感じはある

270:名無し
言われてみれば弓も範囲系スキルもってたっけか
って言うか範囲持ってない職ってあるんか

271:名無し
スキル構成次第
持ってないだろって思う職でも結構あるし、何だったら格闘職も派手なの持ってる

272:名無し
格闘で範囲っていったらカンフー映画でよくある地面踏んでばーん!ってような?

273:名無し
それは物理系

274:名無し
物理じゃない格闘ってなんだよ

275:名無し
知覚系って言われるInt型の格闘職だよ
主に気弾ぶっぱなしたりする、知ってる範囲攻撃は溜め行動の後に指上げると範囲で爆発起きる奴

276:名無し
葉物の野菜が使ってるアレか

277:名無し
って言うかそんなに範囲必須なのか?
強めの攻撃で各個撃破して素早く倒しまわるのはあかんか

278:名無し
悪くはないけど、結局は効率の話

279:名無し
これから参加しても問題ないかな
とりあえず今までのイベントもちょびちょび参加で美味いし

280:名無し
イベント参加の最低保証はあるだろうし、クソイベだとしてもとりあえず参加はしとけ

281:名無し
知らん技や魔法で派手に動いているのを見るってだけでも楽しいけどな
クソイベだとは思うけど、順位報酬で優遇作らないだけ全然マシよ

282:名無し
軽く参加しながら賭けで儲けられそうなクラン見つけて楽しむわ

283:名無し
アナウンスあったみたいだな
次はゼイテで襲撃だとよ

284:名無し
回せー!

285:名無し
アイテムと装備用意していくか
パーティー組みたいのがいたら転移地点のベンチ集合な

286:名無し
準備にリアルタイム30分しかないから、やる事やったら向かわねえと間に合わねえぞ

287:名無し
マジクソイベだわ、まだ仕事中なんだよ

288:名無し
しっかり働いてスキン券でも課金しとけ




【T2W】To The World Road 生産総合スレ【Part.74】

・基本sage進行
・レシピ公開は自己責任で
・明らかな迷惑妨害行為をしているのは通報


526:名無し
料理露店みたいにユーザーが独自に露店街作って纏まった方がいいよな?

527:名無し
ちなみにどんなの?
需要の少ない生産ならごった煮の場所で十分だが

528:名無し
それもそうか…錬金だったんだけど、需要が少ないか

529:名無し
店売り品より安く作れて売れるなら錬金は安泰だし、別に専門街ってやんなくてもいい
イベント絡みで戦場の手前で露店出すって言うのもいいぞ

530:名無し
錬金は需要があるから放っておいても売れるから専門街作る必要がな
家具系の方が需要が無いのに高品質を求められるからそっちの方がえぐい

531:名無し
アプデで木工石工あたりもどうにかしてほしいな
料理があんだけ劇的に変わったんだし、ワンチャン期待してる

532:名無し
ただアプデで良くなったとはいえ、料理は奥が深すぎた
味を良くすると性能は落ちるけど売値が高くなる、味を悪くすると性能は上がるけど売値が安くなるで

533:名無し
あんまり不味い物だとデバフも掛かるんだっけか
って言うかゲーム内で味分かるってすげえ技術

534:名無し
腹は膨れねえけどな

525:名無し
だからこそ酒造している連中もいるから

526:名無し
酒造クランに入ってるけど、最近大量購入してくれるところ出たんだよね
確かにがばがば飲んでも酔うって状態異常掛かるだけだけど、なんだろ

527:名無し
酒かあ……度数が高いほどバフ効果が付くけど酩酊の度合いが酷くなるんだっけか
未成年が飲んだらどうなるんだろ

528:名無し
垢の情報引っ張って来てるからシステム的に味付きの水を飲んでるって感覚って聞いた
酩酊はしないらしいし、バフ効果も無いってさ

529:名無し
幾らゲームだとしても酒の味は未成年にははえーよって事か

530:名無し
酒って確かアルコール出せるんだろ?
工業用アルコールで鍛冶クラン辺りに捌きに行ってみるか?

531:名無し
そういえばイベントの時にちょくちょく見てたけど、火炎瓶放り投げてるプレイヤーかクランいたよな

532:名無し
そういえばいたなあ
大量に買い込みして火炎瓶で炎上騒ぎってか

533:名無し
炎上の状態異常が結構えげつないから、そっちの需要もあるのか…
俺も酒造してみるかな

534:名無し
設備投資に結構金掛かるし、ハードルたかいよ
樽醸造から始めるのを進めるけど

535:名無し
そういえば料理に酒を使うってのもありか
農業、料理、鍛冶、酒造って来たらもう手が回らねえ

536:名無し
生産って1つ凝り始めるとあれもこれもやるって散々言われてるからな
仲のいいクランやパーティー見つけて素材提供での業務提携とかお勧め
同盟システムはこういう時に使うべき

537:名無し
あ、今日の襲撃きたっぽい
消耗品の売れる時間だし、そろそろ行くわ

538:名無し
生産とは言え、稼ぎ時がある奴はいいなあ
木工石工はやる事なくて寂しい

539:名無し
カタパルトだったり、簡易の柵なんてどうよ
レシピさえ作れればなんでもできるし、そういう発想の切り替えも大事やぞ

540:名無し
あー、それいいね、ちょっと作ってみるかな
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

断罪なんて嘘でしょ!?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:912

もふもふ好きのお姫様

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:157

Freedom Fantasia Online 不遇種族、魔機人《マギナ》で始めるVRMMO生活〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:429

白夢の忘れられた神様。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

悪役令嬢に転生したので、すべて無視することにしたのですが……?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:575pt お気に入り:7,854

ある公爵令嬢の生涯

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:2,215pt お気に入り:16,136

セキワンローキュー!

青春 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...