142 / 144
漆の怪【ひとはしらのかみさま】
呪い
しおりを挟む
一年生の頃である。その高校にはいじめが存在していた。
と言っても、いじめられている生徒は見も知らぬ人間で、一人読書をして有意義な時間を送る紅子には対岸の火事。関係のないことだった。
二年生の折、未だ続くいじめに暇な奴らだななどと感想を抱くくらいで、やはり紅子の日常には関係がなかった。
彼女自身が一人を好むこともあり、ほどほどの付き合い程度しかなくとも、クラスでは成績優秀の生徒だ。挨拶をされれば微笑みを返し、話しかけられれば会話する。普段は読書趣味で一人を好む地味な優等生。
――それが紅子の称号だった。
その日常が変化したのは、高校二年生の生活も半ばになった頃。
彼女は始めて、いじめの現場に遭遇したのである。
「少しはやめたらどうかな? まったく、その暇を分け与えてほしいくらいだよ」
ほんの少しだけの正義感。
ほんの少しだけの出来心。
ほんの少しだけの優しさ。
「……余計なこと、しないでよ」
ただそれだけだったのに。
いじめられっ子は助けられたのにもかかわらず、彼女を酷く拒絶した。
「……そう」
慰めに伸ばしかけた彼女の腕は降ろされ、ぎゅっと握られる。
「それは、悪かったね」
表情を削ぎ落として、紅子は素っ気なく言い。そこを去る。
「紅子……さん」
その背中をただ一人、透明な青年が見つめている。
この記憶の中の世界で、彼――令一は眉を顰めてその姿を見守っていた。
――親切心なんて、出すんじゃなかった。悲しかった。でも、それを隠した。
紅子の声が響き渡る。
悲痛なその声に、令一はなにもできずに唇を噛んだ。
場面が切り替わる。
次の日から、いじめのターゲットが紅子に移っていた。
助けられた少女からは礼もなく、むしろ煙たげにされる始末。
しかし、もしや件のいじめられっ子はマゾヒズムを楽しむ人種だったのかと考察する余裕があるくらいには、彼女はいじめのターゲットにされていても余裕綽々でいた。
一人でいることはむしろ歓迎し、陰口には堂々と皮肉り、荷物は常に持ち歩き、替えを毎日準備し、まるで意にも介さぬという態度を貫いた。
多少傷ついたとしても、彼女はあまり顔に出す方ではないために気づかれない。
なにより、元から精神面が強かったのだ。
――でも、傷つかないわけじゃない。
「うん、そうだな。紅子さんは意外と泣き虫だからさ」
――全部、全部、隠して強がった。そうしたら、状況は余計に悪化していた。
そう、その強さこそが加害者達を煽り、本格的な火をつける原因となってしまったのは必然だっただろう。
場面が切り替わる。
「っく、やめっ、やめて!」
珍しく声を荒げる紅子は髪の毛を掴まれ、引き倒され、そうして複数の人間に鋏を向けられている。
普段は隠された、その怒気を含んだ声に面白がった生徒達が笑う。
そうして、とうとう、彼女を押さえつけて無理矢理髪を切るだなんて事件まで起こった。
「……あ」
片方の前髪が切られる。無理矢理に。
落ちていく黒髪を見つめながら彼女は呆然と呟いた。
しかし、それも一瞬の出来事である。次の瞬間には表情を消してなにも言わずに走り去る。
そんな事件があった翌日も、そして翌々日も彼女は気丈に振る舞い、まるで気にしていないかのように振る舞った。
――本当は、泣き出したかった。誰かに、助けてほしかった。でも、そんな〝余計なこと〟をしてくれる人なんて、いなかった。
「……」
歯を食いしばり、令一は拳を握りしめてその光景を見守り続ける。
これは記憶の光景にしか過ぎない。彼女を助けることなど、できるはずがなかった。
助けようと手を伸ばしても、その手はすり抜けてしまって助けを求める彼女に届かない。
誰もいないところで泣きじゃくる彼女を、触れられないと分かっていながら彼はただ空気を抱きしめるように、抱いた。
彼のことを紅子が知覚することなどないと、分かっていながら。
――分かっている。分かっているんだよ。
声を上げて泣く彼女に、令一は血が出るほどに手を握りこみながらなにもできぬ己を悔いた。
――優しさは、罪なんだって。
「違う、違うよ紅子さん。優しさは罪なんかじゃない」
――優しくしても、それは利用されるだけなんだって。
「そんなことはない。優しいことに罪はない。紅子さんはなにも悪くなんてないのに!」
――だから、〝優しい〟なんて大っ嫌い。
「紅子、さん……」
――〝優しい〟は嫌い。縋りたくなってしまうから。利用したくなってしまうから。泣きつきたくなってしまうから。だから、だから嫌いなんだ。
「誰かに縋ることは悪いことじゃない。泣くことは悪いことなんかじゃない。お願いだから……そんな悲しいこと言わないでくれよ……」
悲痛な彼の想いは、目の前の少女には届かない。
場面が切り替わる。
「あ、あのね。赤座さんすごいね。全然めげないんだもん。だからね、謝ろうと思って……その、他の子に見られると私まで、その、またいじめられちゃうし……私弱いから。赤座さんみたいに受け流すのなんて無理だからさ……」
「で、選んだのがトイレねぇ。それこそ人が来るかもしれないけれどいいのかな?」
不敵な笑みを顔に貼り付けた彼女の、その目の前に立っているのはかつて彼女が〝助けた〟いじめられっ子であった。
「だ、大丈夫……大丈夫、大丈夫」
「なにか文句でも言われるのかと思ったけれど……謝罪、ねぇ」
「そ、そう! ごめんなさい。助けてくれたのに、無視なんかしたりして」
「それで? アタシがキミを許せばはい終わり。ハッピーエンドってなる魂胆かな。その謝罪ってさ、〝謝りたい〟んじゃなくて〝許してほしい〟んだろう」
「え、一緒でしょ……」
「ううん、違うねぇ。結局アタシの意思は関係ないんだよ。キミが、キミの自己満足で謝りたいだけ。アタシを言い訳に使わないでくれるかな? そういうのは嫌いなんだよ」
いつもの持論。彼女なりの譲れない一線。
皮肉を交えて強がる紅子が背を向けた。その顔を、悲しげな顔を見せないようにと。誰にも知られぬようにと。
そうして背を向けたのが間違いだったのだろうか。
鬼のような形相をしたそのいじめられっ子は、反射的に彼女の背を突き飛ばした。
強く、強く、強く。
――殺意すら込めて。
「なっ」
ぐんっ、と勢いのままに紅子は窓を割りながら落ちていく。
そんな様子を見ていたらしい他の女子生徒がいじめられっ子に駆け寄り、よくやったと励まそうとしていた。
――ああ、そっか。そんなに嫌われていたんだ。アタシは、いらないんだ。
落ちていきながら、少女は目を瞑る。
――アタシはあの子が踏ん張る機会を〝奪ってしまった〟から、よくなかったんだ。なら、もう一つくらい奪ってもいいかな?
奪われるのが嫌いだと。普段から言っている彼女が、死の間際だというのにうっすらと笑う。今際の時にまで強がってみせる紅子に、令一は自分のことも構わずに窓から飛び降りて追いすがった。
たとえ記憶でも、たとえ幻でも。彼女を一人にしたくないからと、その手を伸ばす。
それに気づくことのない紅子は、頭上の割れた窓を見つめながら自嘲した。そう、〝生〟ですらも、他人に奪われたくない。自分の手で。だからこそ、彼女はガラス片を手に取る。
同時に──
「キミの罪もアタシが奪ってあげよう。精々後悔して泣けばいいんだ」
〝赤座紅子を殺した〟という、その罪を奪い去った。
――自殺という形で。
永遠に本当のことも言えず、贖罪することもできず。そうして生きていくようにと呪いをかけた。
故に紅子は他人に選択肢を与える。
その選択肢を奪って〝余計なこと〟をしないために。
――余計なこと、しないでよ。
それこそが彼女を縛る鎖。彼女を蝕み続ける呪い。
優しさを罪だと断ずる彼女の……心に刻み付けられた傷痕なのであった。
と言っても、いじめられている生徒は見も知らぬ人間で、一人読書をして有意義な時間を送る紅子には対岸の火事。関係のないことだった。
二年生の折、未だ続くいじめに暇な奴らだななどと感想を抱くくらいで、やはり紅子の日常には関係がなかった。
彼女自身が一人を好むこともあり、ほどほどの付き合い程度しかなくとも、クラスでは成績優秀の生徒だ。挨拶をされれば微笑みを返し、話しかけられれば会話する。普段は読書趣味で一人を好む地味な優等生。
――それが紅子の称号だった。
その日常が変化したのは、高校二年生の生活も半ばになった頃。
彼女は始めて、いじめの現場に遭遇したのである。
「少しはやめたらどうかな? まったく、その暇を分け与えてほしいくらいだよ」
ほんの少しだけの正義感。
ほんの少しだけの出来心。
ほんの少しだけの優しさ。
「……余計なこと、しないでよ」
ただそれだけだったのに。
いじめられっ子は助けられたのにもかかわらず、彼女を酷く拒絶した。
「……そう」
慰めに伸ばしかけた彼女の腕は降ろされ、ぎゅっと握られる。
「それは、悪かったね」
表情を削ぎ落として、紅子は素っ気なく言い。そこを去る。
「紅子……さん」
その背中をただ一人、透明な青年が見つめている。
この記憶の中の世界で、彼――令一は眉を顰めてその姿を見守っていた。
――親切心なんて、出すんじゃなかった。悲しかった。でも、それを隠した。
紅子の声が響き渡る。
悲痛なその声に、令一はなにもできずに唇を噛んだ。
場面が切り替わる。
次の日から、いじめのターゲットが紅子に移っていた。
助けられた少女からは礼もなく、むしろ煙たげにされる始末。
しかし、もしや件のいじめられっ子はマゾヒズムを楽しむ人種だったのかと考察する余裕があるくらいには、彼女はいじめのターゲットにされていても余裕綽々でいた。
一人でいることはむしろ歓迎し、陰口には堂々と皮肉り、荷物は常に持ち歩き、替えを毎日準備し、まるで意にも介さぬという態度を貫いた。
多少傷ついたとしても、彼女はあまり顔に出す方ではないために気づかれない。
なにより、元から精神面が強かったのだ。
――でも、傷つかないわけじゃない。
「うん、そうだな。紅子さんは意外と泣き虫だからさ」
――全部、全部、隠して強がった。そうしたら、状況は余計に悪化していた。
そう、その強さこそが加害者達を煽り、本格的な火をつける原因となってしまったのは必然だっただろう。
場面が切り替わる。
「っく、やめっ、やめて!」
珍しく声を荒げる紅子は髪の毛を掴まれ、引き倒され、そうして複数の人間に鋏を向けられている。
普段は隠された、その怒気を含んだ声に面白がった生徒達が笑う。
そうして、とうとう、彼女を押さえつけて無理矢理髪を切るだなんて事件まで起こった。
「……あ」
片方の前髪が切られる。無理矢理に。
落ちていく黒髪を見つめながら彼女は呆然と呟いた。
しかし、それも一瞬の出来事である。次の瞬間には表情を消してなにも言わずに走り去る。
そんな事件があった翌日も、そして翌々日も彼女は気丈に振る舞い、まるで気にしていないかのように振る舞った。
――本当は、泣き出したかった。誰かに、助けてほしかった。でも、そんな〝余計なこと〟をしてくれる人なんて、いなかった。
「……」
歯を食いしばり、令一は拳を握りしめてその光景を見守り続ける。
これは記憶の光景にしか過ぎない。彼女を助けることなど、できるはずがなかった。
助けようと手を伸ばしても、その手はすり抜けてしまって助けを求める彼女に届かない。
誰もいないところで泣きじゃくる彼女を、触れられないと分かっていながら彼はただ空気を抱きしめるように、抱いた。
彼のことを紅子が知覚することなどないと、分かっていながら。
――分かっている。分かっているんだよ。
声を上げて泣く彼女に、令一は血が出るほどに手を握りこみながらなにもできぬ己を悔いた。
――優しさは、罪なんだって。
「違う、違うよ紅子さん。優しさは罪なんかじゃない」
――優しくしても、それは利用されるだけなんだって。
「そんなことはない。優しいことに罪はない。紅子さんはなにも悪くなんてないのに!」
――だから、〝優しい〟なんて大っ嫌い。
「紅子、さん……」
――〝優しい〟は嫌い。縋りたくなってしまうから。利用したくなってしまうから。泣きつきたくなってしまうから。だから、だから嫌いなんだ。
「誰かに縋ることは悪いことじゃない。泣くことは悪いことなんかじゃない。お願いだから……そんな悲しいこと言わないでくれよ……」
悲痛な彼の想いは、目の前の少女には届かない。
場面が切り替わる。
「あ、あのね。赤座さんすごいね。全然めげないんだもん。だからね、謝ろうと思って……その、他の子に見られると私まで、その、またいじめられちゃうし……私弱いから。赤座さんみたいに受け流すのなんて無理だからさ……」
「で、選んだのがトイレねぇ。それこそ人が来るかもしれないけれどいいのかな?」
不敵な笑みを顔に貼り付けた彼女の、その目の前に立っているのはかつて彼女が〝助けた〟いじめられっ子であった。
「だ、大丈夫……大丈夫、大丈夫」
「なにか文句でも言われるのかと思ったけれど……謝罪、ねぇ」
「そ、そう! ごめんなさい。助けてくれたのに、無視なんかしたりして」
「それで? アタシがキミを許せばはい終わり。ハッピーエンドってなる魂胆かな。その謝罪ってさ、〝謝りたい〟んじゃなくて〝許してほしい〟んだろう」
「え、一緒でしょ……」
「ううん、違うねぇ。結局アタシの意思は関係ないんだよ。キミが、キミの自己満足で謝りたいだけ。アタシを言い訳に使わないでくれるかな? そういうのは嫌いなんだよ」
いつもの持論。彼女なりの譲れない一線。
皮肉を交えて強がる紅子が背を向けた。その顔を、悲しげな顔を見せないようにと。誰にも知られぬようにと。
そうして背を向けたのが間違いだったのだろうか。
鬼のような形相をしたそのいじめられっ子は、反射的に彼女の背を突き飛ばした。
強く、強く、強く。
――殺意すら込めて。
「なっ」
ぐんっ、と勢いのままに紅子は窓を割りながら落ちていく。
そんな様子を見ていたらしい他の女子生徒がいじめられっ子に駆け寄り、よくやったと励まそうとしていた。
――ああ、そっか。そんなに嫌われていたんだ。アタシは、いらないんだ。
落ちていきながら、少女は目を瞑る。
――アタシはあの子が踏ん張る機会を〝奪ってしまった〟から、よくなかったんだ。なら、もう一つくらい奪ってもいいかな?
奪われるのが嫌いだと。普段から言っている彼女が、死の間際だというのにうっすらと笑う。今際の時にまで強がってみせる紅子に、令一は自分のことも構わずに窓から飛び降りて追いすがった。
たとえ記憶でも、たとえ幻でも。彼女を一人にしたくないからと、その手を伸ばす。
それに気づくことのない紅子は、頭上の割れた窓を見つめながら自嘲した。そう、〝生〟ですらも、他人に奪われたくない。自分の手で。だからこそ、彼女はガラス片を手に取る。
同時に──
「キミの罪もアタシが奪ってあげよう。精々後悔して泣けばいいんだ」
〝赤座紅子を殺した〟という、その罪を奪い去った。
――自殺という形で。
永遠に本当のことも言えず、贖罪することもできず。そうして生きていくようにと呪いをかけた。
故に紅子は他人に選択肢を与える。
その選択肢を奪って〝余計なこと〟をしないために。
――余計なこと、しないでよ。
それこそが彼女を縛る鎖。彼女を蝕み続ける呪い。
優しさを罪だと断ずる彼女の……心に刻み付けられた傷痕なのであった。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
後宮物語〜身代わり宮女は皇帝に溺愛されます⁉︎〜
菰野るり
キャラ文芸
寵愛なんていりません!身代わり宮女は3食昼寝付きで勉強がしたい。
私は北峰で商家を営む白(パイ)家の長女雲泪(ユンルイ)
白(パイ)家第一夫人だった母は私が小さい頃に亡くなり、家では第二夫人の娘である璃華(リーファ)だけが可愛がられている。
妹の後宮入りの用意する為に、両親は金持ちの薬屋へ第五夫人の縁談を準備した。爺さんに嫁ぐ為に生まれてきたんじゃない!逃げ出そうとする私が出会ったのは、後宮入りする予定の御令嬢が逃亡してしまい責任をとって首を吊る直前の宦官だった。
利害が一致したので、わたくし銀蓮(インリェン)として後宮入りをいたします。
雲泪(ユンレイ)の物語は完結しました。続きのお話は、堯舜(ヤオシュン)の物語として別に連載を始めます。近日中に始めますので、是非、お気に入りに登録いただき読みにきてください。お願いします。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
糸ノ神様
春風駘蕩
キャラ文芸
紡いで、繋いで、結んで、切ってーーー人と人を結ぶ縁は十人十色。
良縁もあれば悪縁もあり、袖を振り合うただそれだけで繋がる縁もある……ただしそれが幸福であるかはまた別の話。
人よりかなり見た目が恵まれていると自覚する少女、不動 深月。
その為に人目を惹き、男子に迫られ求められ、女子に妬かれ蔑まれ、苦労に絶えぬ日々を過ごす唯の女生徒。
ついには明らかに〝人ならざる者〟にまで目をつけられ、身も心も疲れ切っていた。
だがある時、出会った一人の少年が梓の世界を変える。
光のない目と表情を失くした顔、虚と表すべき謎の少年の指がが『ちょきん』と音を鳴らした瞬間、梓の常識は尽く変貌する。
人との関わりに興味も期待も失くし、異界の者共と暮らす少年と少女に縁が紡がれ、物語は始まる。
悪魔と委員長
GreenWings
キャラ文芸
毎朝教会に通う信心深い少女の前に現れた悪魔。
魂の輝きに目を付けられ契約を迫られる少女の身に事件は起こってしまう。
信仰と人情の間で葛藤の末、少女の決断は何を呼ぶのか。
前半でばら撒かれた疑問や伏線は後半に行くにしたがって回収されます。
二転三転するクライマックスにもご注目下さい。
この作品はフィクションです。実在する宗教、団体、書物とは一切関係ありません。また特定の宗教を非難したり攻撃したり曲解させる為のものでもありません。登場人物が宗教に対して意見を述べるシーンもありますがあくまで登場人物の意見です。
その溺愛は伝わりづらい
海野幻創
BL
人好きのする端正な顔立ちを持ち、文武両道でなんでも無難にこなせることのできた生田雅紀(いくたまさき)は、小さい頃から多くの友人に囲まれていた。
しかし他人との付き合いは広く浅くの最小限に留めるタイプで、女性とも身体だけの付き合いしかしてこなかった。
偶然出会った久世透(くぜとおる)は、嫉妬を覚えるほどのスタイルと美貌をもち、引け目を感じるほどの高学歴で、議員の孫であり大企業役員の息子だった。
御曹司であることにふさわしく、スマートに大金を使ってみせるところがありながら、生田の前では捨てられた子犬のようにおどおどして気弱な様子を見せ、そのギャップを生田は面白がっていたのだが……。
これまで他人と深くは関わってこなかったはずなのに、会うたびに違う一面を見せる久世は、いつしか生田にとって離れがたい存在となっていく。
【7/27完結しました。読んでいただいてありがとうございました。】
【続編も8/17完結しました。】
「その溺愛は行き場を彷徨う……気弱なスパダリ御曹司は政略結婚を回避したい」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/962473946/911896785
↑この続編は、R18の過激描写がありますので、苦手な方はご注意ください。
華ノ道標-華罪捜査官-
山茶花
ファンタジー
この世界では人間の体の一部に【華墨】<かぼく>という花の形の印が生まれつき入っている。
一人につき華墨は2種まで入ることがあり、華墨の位置は人により異なる。
その花が示すものとは、その人間の属性、性格、特徴であるが、それが全てでは無い。
一般的には、血縁関係による遺伝・環境・大きな病気や怪我 によって花の種類が決まり、歳をとる過程で種類が変化することもある。
ただし変化しても体に元々あった最初の華墨が消える訳ではなく、そのまま薄く残り新しい華墨が同じ場所に表れる。
日本では華墨として体に表れる花は約100種類あり、その組み合わせも多種多様である。
例として、親の華墨が梅と桜であれば子も生まれつきは同じ色の梅か桜、又は両方になる。
このような生まれつきの華墨を【源華】<げんか>と呼ぶ。
故に、同じ源華が入っている者のルーツを辿ればどこかで交わっている可能性がある。
特殊遺伝では親子で花の色が異なったり、全く関連のしない花が入ることもある。
特殊遺伝の原因については明らかになっていない。
19XX年3月3日の日本。
生まれた梅乃の首には梅の華墨があった。
その4歳の誕生日に両親が姿を消した。
同じ年、世界中で特定の華墨が入った人間が消える事件が相次いだ。
そのような事件を【華罪】<かざい>という。
それから10年、14歳になる梅乃は両親の捜すため、新たな華罪を防ぐため、華罪専門の警察官である【華罪捜査官】になり、悪と闘う。
浮気夫、タイムリープで地獄行き
おてんば松尾
恋愛
夫は浮気している。
私は夫に浮気され、離婚され子供を取り上げられた。
病んで狂って、そして私は自ら命を絶った。
それが一度目の人生。
私は巻き戻った。
新しい人生は、夫に従い、従順な妻を演じることにした。
彼に捨てられないように、子どもたちを取り上げられないようにと頑張った。
けれど、最後は夫と子供をあの女に奪われた。
三度目の人生。
私はもう絶対に間違わない。
※他サイトにも投稿中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる