転生賢者ゼロ~MP0の大賢者、MPタンクのヒロイン達とバディを組み最強となりハーレムの王を目指して無双する~

勇者れべる1

文字の大きさ
上 下
26 / 60
大闘技場編

第26話大賢者と大会議

しおりを挟む
今ここには学園勢と建国勢、そして勧誘勢のヒロイン達が集まっている。
勧誘勢ももちろん好感度ボードで好感度設定は4にしてある。
無機物の剣にまでできたのは意外だったが…

さて会議の目的は俺との恋愛の処遇…ではなく今後の国の方針だ。

「まだこの国はできたばかりだ。内政に力をいれるべきだろう」

内政屋のシオンが如何にこの国が脆弱か説明する。

「魔術大国その物を手に入れたはいいが、正直持て余してるのが現状だ」

確かにシオンの言う通りだ。
主な人材は液状化して元国王に取り込まれちゃったからな。
その穴埋めは大変だ。
しかしそれに反対するのは軍師幼女のマリアだ。

「今我々は流れに乗っている。大賢者様もいる事だし、強気に出ても良いのでは?」

マリアの言う事も最もだ。
大賢者たる俺の力はMPタンクになるヒロインさえいれば最強なのである。
これは自惚れとか過大評価とかそういうのではなく事実なのだ。
最強の力を見せつければ戦争せず侵略する事も可能かもしれない。

そしてそこにシルヴィア会長が割って入る。

「これは令とも相談したのだけれども、今度開催される大闘技場に彼を出してはどうかしら。我が国の宣伝にもなると思うのだけれども」

えー、めんどうくさいなーという俺の心情とは裏腹に皆は賛成している。
問題は誰をMPタンクにすべきかだが…

「ここは余に任せて貰おうか」

街のコアとして魔力を供給してきた黒い聖女ことユースティアが名乗りを上げる。
確かに彼女以上の人材はいないだろうが、彼女には彼女の役割がある。
国が機能しなくなるから駄目だ。

「悪いが諦めてくれ」

「仕方ないのう」

となると戦闘に特化し尚且つMPタンクになれる存在がいい。
そうなると選択肢は限られてくる。
やっぱり御門先輩か、いやでも剣はリンがあるしなぁ…
俺が悩んでいるとシルヴィア会長が肩にポンと手をやる。

「じゃあ私達の中で戦って誰が一番強いか決めましょう」

会長のこの一言でスーパーヒロイン大戦が始まろうとしていた。



結果は見えていた。
戦い慣れしてるミーナはMPがないから除外だし、
建国組の他のメンバーは皆戦いなんてできないから即落ち二コマでやられてる。
唯一戦闘系チートらしき氷の魔女エーデルは、俺が触れ続けられないから除外だし、
暗殺者のセシルはMPが低くタンクに向いていないだけでなく開けた場所での戦闘は苦手だ。
こうなると後は学園勢のみ。

「はああああああああああああああ!!!」

御門先輩がシルヴィア会長に斬りかかる。
しかしその斬撃を軽くいなし手刀で先輩を気絶させた。
メアやアリスが相手になる訳もなく、この戦いの勝者はシルヴィア会長で幕を閉じた。

「大会まで時間がないわ。厳しめの特訓でいくわよ」

この後めちゃくちゃ修行した。

しおりを挟む
よければ感想頂けると幸いです
感想 2

あなたにおすすめの小説

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

母娘丼W

Zu-Y
恋愛
 外資系木工メーカー、ドライアド・ジャパンに新入社員として入社した新卒の俺、ジョージは、入居した社宅の両隣に挨拶に行き、運命的な出会いを果たす。  左隣りには、金髪碧眼のジェニファーさんとアリスちゃん母娘、右隣には銀髪紅眼のニコルさんとプリシラちゃん母娘が住んでいた。  社宅ではぼさぼさ頭にすっぴんのスウェット姿で、休日は寝だめの日と豪語する残念ママのジェニファーさんとニコルさんは、会社ではスタイリッシュにびしっと決めてきびきび仕事をこなす会社の二枚看板エースだったのだ。  残業続きのママを支える健気で素直な天使のアリスちゃんとプリシラちゃんとの、ほのぼのとした交流から始まって、両母娘との親密度は鰻登りにどんどんと増して行く。  休日は残念ママ、平日は会社の二枚看板エースのジェニファーさんとニコルさんを秘かに狙いつつも、しっかり者の娘たちアリスちゃんとプリシラちゃんに懐かれ、慕われて、ついにはフィアンセ認定されてしまう。こんな楽しく充実した日々を過していた。  しかし子供はあっという間に育つもの。ママたちを狙っていたはずなのに、JS、JC、JKと、日々成長しながら、急激に子供から女性へと変貌して行く天使たちにも、いつしか心は奪われていた。  両母娘といい関係を築いていた日常を乱す奴らも現れる。  大学卒業直前に、俺よりハイスペックな男を見付けたと言って、あっさりと俺を振って去って行った元カノや、ママたちとの復縁を狙っている天使たちの父親が、ウザ絡みをして来て、日々の平穏な生活をかき乱す始末。  ママたちのどちらかを口説き落とすのか?天使たちのどちらかとくっつくのか?まさか、まさかの元カノと元サヤ…いやいや、それだけは絶対にないな。

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

勇者のハーレムパーティー抜けさせてもらいます!〜やけになってワンナイトしたら溺愛されました〜

犬の下僕
恋愛
勇者に裏切られた主人公がワンナイトしたら溺愛される話です。

無能扱いされ会社を辞めさせられ、モフモフがさみしさで命の危機に陥るが懸命なナデナデ配信によりバズる~色々あって心と音速の壁を突破するまで~

ぐうのすけ
ファンタジー
大岩翔(オオイワ カケル・20才)は部長の悪知恵により会社を辞めて家に帰った。 玄関を開けるとモフモフ用座布団の上にペットが座って待っているのだが様子がおかしい。 「きゅう、痩せたか?それに元気もない」 ペットをさみしくさせていたと反省したカケルはペットを頭に乗せて大穴(ダンジョン)へと走った。 だが、大穴に向かう途中で小麦粉の大袋を担いだJKとぶつかりそうになる。 「パンを咥えて遅刻遅刻~ではなく原材料を担ぐJKだと!」 この奇妙な出会いによりカケルはヒロイン達と心を通わせ、心に抱えた闇を超え、心と音速の壁を突破する。

処理中です...