上 下
23 / 23

Chasing the wind

しおりを挟む
猫は、風を追いかけて……
 
 この辺りの荒野にしては、めずらしく穏やかな風が流れている。光学バイクを飛ばすと、頬に当たる風が心地よい。だが、調子に乗って飛ばし過ぎないようにしなくてはいけない。なにしろ、今は大切な荷物を乗せているのだから。

 ちょっとスピードが上がると、その荷物が自分の胴体に回している腕の締め付けがぐっ、と強くなる。なにしろ初めて乗るバイクだ。乗る前には強がっていたが、やっぱりちょっと怖いらしい。

「おい、セトミ! もうちょいそのスピード、どうにかなんねえか? 街につく前に日が暮れちまうぞ!」

 前方を走るバギーから、ショウが顔をのぞかせて怒鳴る。

「しょーがないでしょ! ドッグはドッグらしく、お姫様の歩に合わせて差し上げなさい!」

 皮肉を込めて怒鳴り返してやると、苦虫を噛み潰したような顔になったショウが、なにやらぶつぶつと文句を言いながら顔を引っ込める。だが、それ以上のことを言おうとはしない。なにしろ、彼にとってもまた、ミナは大事な『お姫様』なのだ。

「ふふふ。大変そうですね、猫ちゃん二人の飼い主さんは」

「冗談じゃねえ。飼い主どころか、飼い犬だぜ、飼い犬。飼い主は、お姫様のほうだとよ」

 ぶつくさと文句をたれながら、ショウはタバコに火を着ける。

「で、お前さんはどうするんだい? あの街に残ってても、そのうち人は戻ってくるんじゃねえか? 今じゃみんな街から逃げ出しちまって、ゴーストタウンみたいだがよ」

 エデンのほとんどの住人は街を脱出し、ヴィクティム兵も撤退したまま、戻ってくる気配を見せなかった。誰もいなくなった街を後に、セトミたちは他の場所へ移ることにしたのだが。

「久しぶりに暴れましたら、まだ食べたりないもので。もう少し、楽しませていただこうかと思いまして」

「……そうかい」

 余計に額のしわを深くしながら、ショウは大きく紫煙を吐き出した。そして、ちらりと後ろをゆっくりとやってくるバイクを見やる。

 なにを話しているのかわからないが、セトミとミナはまるで本当の姉妹のようだ。

「……ま、長い間、夜の闇の中で震えてた子猫ちゃんたちに、ようやく夜明けが来たんだ。それでよしとするか……」

 ショウは舌を出しながらタバコを取り上げ、灰皿へと押し付けた。



 
「ねえ、ミナ。ミナは、どっちの方に行きたい?」

 バイクでは、セトミがミナに聞いていた。

「どっちに?」

 しばらく考える様子を見せてから、ミナは困ったように返す。

「……わかんない」

「そっか」

 そっけなく答えるセトミの表情には、しかし微笑みがある。

「こっからはね。どこへ行くのも自由なの。だけど、自分たちで道は決めなきゃいけない。どうやってその道を進んで行くのか決めなきゃいけない。その道も、その先の目的も、自分で考えなきゃいけない」

 セトミが何を言わんとしているかがよくわからないらしく、ミナは首をかしげて、その横顔を見ている。

「復讐や妄執……そういうものに捕らわれちゃいけないの。自分の目で見て、自分の心で考えて、どう生きていくのかを決める。それが、私の言う自由。妄執は、その判断を鈍らせるわ」

 半ば自分に言い聞かせるように言うセトミの目は、ただまっすぐ先を見つめている。

「何が正しいのかなんてわからないけれど――――自分で生き方を決めるの。今はわからなくてもいい。だけどその時が来たら、自分の道を見つけなきゃいけない」

「……うん」

 こくりと、ミナがうなずく。

「……そう。もう、私たちは、闇の中で縛られた、震えるだけの子猫じゃないのだから――――」

 彼女らを乗せたバイクは、ただ、果てのない荒野を。しかしそれゆえに無限の可能性があるようにすら思える荒野を。

 ――――今。ゆっくりとだが、走り出したのだった。




しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(1件)

貝人
2019.07.14 貝人

不思議な世界観でした

解除

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。