前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
339 / 398
家族の章

自分にとって都合のいい部分しか見ねえ奴

しおりを挟む
『同じ仕事量をこなしてるはずが、楽してるように見える』

そういう経験はないか? あるってんならそれが答だ。『楽してるように見えるだけ』ってことが実際にあるんだよ。

自分にゃできないことをやって見せてるのがいて、それが果たして『楽』なのかどうか、お前には本当に分かるってのか?

世の中にゃいるよなあ。自分にとって都合のいい部分しか見ねえ奴って。

ロクでもねえ相手に引っ掛かって苦労させられる奴とか、そういうのが多いんじゃねえか? いわゆる、

<ダメンズに引っ掛かる女>

とか、

<悪い女に騙される男>

とかな。自分に都合のいい情報しか見ねえからそんなのに引っ掛かる。そんな奴が語ることを何で信じられる? 自分に都合のいい情報だけを見てそれを根拠にしてるだけだぞ? そんなのをあてにするより自分で判断しろや。そうすりゃ自分の判断が間違ってようがどうだろうが、自分の責任だって思えるだろうが。ロクに関わりもねえ赤の他人がエビデンスもなく言ってたことを鵜呑みにするから自分じゃ責任負えねえんだろ? それを言ってた奴の所為にするんだろ? 間違ったりしたらよ。

あと、

『外国の真似なんてする必要ない!』

とか言ってたクセに、自分に都合のいい情報なら、

『外国ではこうしてる!』

とか、なんだそのダブルスタンダードは? てめえにゃ『自分で考えて自分で決める』ってことができねえのかよ? よくそんなんで偉そうに言えんなあ?

だから俺は自分で決めるんだよ。足が不自由なイワンやカーシャが<役立たず>かどうかなんざ、実際にイワンやカーシャを見てねえ奴が何を言ってようが耳を貸す必要なんざねえな。そしてトーイが勉強を放り出して俺の後を継ごうとしてることについても、最終的にはトーイ自身が決めることだし、実際にトーイを見てる俺がアドバイスについては考える。<一般論>ぐらい俺でも耳にしたことはあるってえの。

『他所様をし様《ざま》に言うのは礼儀に反する』

ってえ<一般論>を蔑ろにしてるような奴が一般論を振りかざすとか何の冗談だよ?

俺は、自分の家庭を守るために自分が考えて自分で決める。自分自身の経験からだけでも相当なことが分かるはずだけどな。

『自分に都合のいい情報だけしか見ない』

なんてことをしなけりゃよ。痛い目を見といて懲りねえ奴ってのは、何度も同じようなダメ男や悪い女に引っ掛かるような奴は、自分に都合のいい情報しか見てねえからそうなるんだろ? 自分の経験の中にちゃあんとそうならずに済む情報があるはずなのによ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!

あるちゃいる
ファンタジー
 山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。  気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。  不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。  どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。  その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。  『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。  が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。  そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。  そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。   ⚠️超絶不定期更新⚠️

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

2回目の人生は異世界で

黒ハット
ファンタジー
増田信也は初めてのデートの待ち合わせ場所に行く途中ペットの子犬を抱いて横断歩道を信号が青で渡っていた時に大型トラックが暴走して来てトラックに跳ね飛ばされて内臓が破裂して即死したはずだが、気が付くとそこは見知らぬ異世界の遺跡の中で、何故かペットの柴犬と異世界に生き返った。2日目の人生は異世界で生きる事になった

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

冒険者パーティから追放された俺、万物創生スキルをもらい、楽園でスローライフを送る

咲阿ましろ
ファンタジー
とある出来事をきっかけに仲間から戦力外通告を突きつけられ、パーティを追放された冒険者カイル。 だが、以前に善行を施した神様から『万物創生』のスキルをもらい、人生が一変する。 それは、便利な家具から大規模な土木工事、果てはモンスター退治用のチート武器までなんでも作ることができるスキルだった。 世界から見捨てられた『呪われた村』にたどり着いたカイルは、スキルを使って、美味しい料理や便利な道具、インフラ整備からモンスター撃退などを次々とこなす。 快適な楽園となっていく村で、カイルのスローライフが幕を開ける──。 ●表紙画像は、ツギクル様のイラストプレゼント企画で阿倍野ちゃこ先生が描いてくださったヒロインのノエルです。大きな画像は1章4「呪われた村1」の末尾に載せてあります。(c)Tugikuru Corp. ※転載等はご遠慮ください。

処理中です...