207 / 398
暮らしの章
はみ出し者
しおりを挟む
だが、自分が見捨てた相手のことをいつまでも考えてたって仕方ねえ。『後悔先に立たず』ってやつだ。それに、あの女と結婚して子供を作ったとしても、たぶん、子供との接し方でケンカになってただろうな。
何しろあいつは普通にここに生まれた人間だ。親に奴隷のように家畜のように単に労働力として使われて、そういう親の姿を見て育ち、それが『当たり前』として育ってきたんだ。だったら親と同じようするのが当然だろう? 多少は親に対する反発もあってちょっと違った様子も見せるかもしれないが、そういうのもきっと、<誤差の範囲内>で済んじまうだろう。
一方、俺は、前世の記憶ががっつり残ってて、しかも前世の自分自身には後悔しかないから、前世のやり方も今世の大人共のやり方も反吐が出るくらいに嫌ってる。
<甘ったれた大人>
でいることが心底嫌なんだよ。もちろん今の俺だって、<理想の自分>と比べたら話にならないくらいダメダメだけどな。それでも、前世の俺よりはずっとマシだと自分では感じてる。
まあ、それ自体、今のこの世界の常識とは噛み合っちゃいないわけだが、これについても、いつの世だって<常識>ってもんからはみ出す奴はいたじゃねえか。それに、同じ、
<はみ出し者>
でも、人殺しを生業としてるような奴らに比べりゃまだまっとうなんじゃないか?
だから俺は、今の自分を変えるつもりもねえ。そして、そういう、
<我を通す生き方>
ってのも、リーネやトーイに見せておいてやりたいと思う。ただ、『我を通す』ってのは自分の生き方ややり方を他人に押し付けることじゃねえ。我を通したいならそれこそ他者と折り合いをつけることが必要なんだ。それを心掛けずに周りと衝突すると、結局は<数の論理>に潰される。
所詮はそうだ。自分の生き方を声高に叫んで世間に認めさせるなんてことは、そうそう成功しないんだよ。だからこそ、フィクションで定番のモチーフになるんじゃねえか。もっと現実的に我を通すには、
『折り合える部分は折り合う』
ってのが結局は必要になってくるんだと実感する。
『ただの負け犬じゃんwww』
と嗤う奴もいるだろうが、そんなどこの誰とも分からない奴の戯言なんか気にしてて我を通せるか。自分じゃ何もしないできない奴なんざスルースルー。どうしたって譲れない部分と『ここまでだったら妥協してもいい』って部分をしっかり自分で見極めて、<折り合う努力>をするんだよ。それができない口先だけの奴は潰されるだけ。
そういうのがこの世ってもんだ。
何しろあいつは普通にここに生まれた人間だ。親に奴隷のように家畜のように単に労働力として使われて、そういう親の姿を見て育ち、それが『当たり前』として育ってきたんだ。だったら親と同じようするのが当然だろう? 多少は親に対する反発もあってちょっと違った様子も見せるかもしれないが、そういうのもきっと、<誤差の範囲内>で済んじまうだろう。
一方、俺は、前世の記憶ががっつり残ってて、しかも前世の自分自身には後悔しかないから、前世のやり方も今世の大人共のやり方も反吐が出るくらいに嫌ってる。
<甘ったれた大人>
でいることが心底嫌なんだよ。もちろん今の俺だって、<理想の自分>と比べたら話にならないくらいダメダメだけどな。それでも、前世の俺よりはずっとマシだと自分では感じてる。
まあ、それ自体、今のこの世界の常識とは噛み合っちゃいないわけだが、これについても、いつの世だって<常識>ってもんからはみ出す奴はいたじゃねえか。それに、同じ、
<はみ出し者>
でも、人殺しを生業としてるような奴らに比べりゃまだまっとうなんじゃないか?
だから俺は、今の自分を変えるつもりもねえ。そして、そういう、
<我を通す生き方>
ってのも、リーネやトーイに見せておいてやりたいと思う。ただ、『我を通す』ってのは自分の生き方ややり方を他人に押し付けることじゃねえ。我を通したいならそれこそ他者と折り合いをつけることが必要なんだ。それを心掛けずに周りと衝突すると、結局は<数の論理>に潰される。
所詮はそうだ。自分の生き方を声高に叫んで世間に認めさせるなんてことは、そうそう成功しないんだよ。だからこそ、フィクションで定番のモチーフになるんじゃねえか。もっと現実的に我を通すには、
『折り合える部分は折り合う』
ってのが結局は必要になってくるんだと実感する。
『ただの負け犬じゃんwww』
と嗤う奴もいるだろうが、そんなどこの誰とも分からない奴の戯言なんか気にしてて我を通せるか。自分じゃ何もしないできない奴なんざスルースルー。どうしたって譲れない部分と『ここまでだったら妥協してもいい』って部分をしっかり自分で見極めて、<折り合う努力>をするんだよ。それができない口先だけの奴は潰されるだけ。
そういうのがこの世ってもんだ。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説
異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!
あるちゃいる
ファンタジー
山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。
気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。
不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。
どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。
その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。
『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。
が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。
そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。
そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。
⚠️超絶不定期更新⚠️
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる