178 / 398
暮らしの章
これで安心して仕事ができる
しおりを挟む
翌日、今のところ野菜も十分にあるから村には行かず、俺は、
「これから暑くなってくるし、俺が仕事中にリーネとトーイがいられる部屋を作ろうと思う」
そう告げて、補修用の部材の中から適当なのを引っ張り出して部屋を作ることにした。
もっとも、俺はあくまで<鍛冶屋>であって<大工>じゃないから、それこそ掘っ立て小屋もいいところのものになるだろうけどな。それでも、リーネとトーイを家の外に放り出しておくよりはマシだ。
で、風呂の前のスペースに、丸太を三本、蔓で縛ってまとめて立て、それを四つ作り、さらにそこに梁を渡して蔓で縛り、固定。まとめた丸太の内の二本は壁を支える<筋交い>的な形で活かし、残りの一本は外から躯体を支える形にする。
補修用の部材をどけたら釘も大量に出てきたので、惜しみなく使う。
屋根の形は、確か<切妻屋根>とかいう、<屋根>と言ったらまず思い浮かべるであろう真ん中が高くなったヤツは作りにくいので、少しだけ片方を高くして雨が流れやすくした平らな屋根にした。
素人工作だから雨漏りとかもきっと酷いが、それはまあその時点で直していけばいいだろう。
風呂の前に作ったのは、風呂に入ってる時に山道を誰かが通りがかっても丸見えにはならないようにするためだ。あと、壁も完全には作らずに、作業場がある元々の家の窓から部屋の中が見えるように、風呂との行き来がしやすいようにごっそり開けた。
で、朝から作り始めて、夕方にはだいたい出来上がった。
しかし、出来そのものはひどいものだ。壁も屋根も隙間だらけで、それこそホームレスが作るそれと大差ないと思う。でもまあ、元の家もそんなに立派なものじゃないし、仮設の部屋としてならこれで十分だろう。
ちなみに屋根は、風呂の方に向かって雨水が流れ落ちるようにして、雨が降ればそのまま風呂に溜められればと考えてみた。上手くいくかどうかは実際に雨が降ってみないと分からないけどな。
俺がそうして新しい部屋を作ってる間、リーネとトーイも、森に入って蔓を集めてくれたりと手伝ってくれた。本当にいい子達だよ。
でもこれも、二人にとって、
『手伝いたいと思える親』
であることを心掛けてるからだというのは忘れないでおこうと思う。これで慢心して、
『手伝ってもらえて当たり前』
と考えたら一気に信頼を失うだろうな。
こうしてまずは完成として、実際に使ってみて不具合があったらその度に手を加えていくことにして今日も風呂に入った。
「できましたね♡」
リーネが嬉しそうに言ってくれたことで、俺も、
「ああ、これで安心して仕事ができる」
ホッとしたのだった。
「これから暑くなってくるし、俺が仕事中にリーネとトーイがいられる部屋を作ろうと思う」
そう告げて、補修用の部材の中から適当なのを引っ張り出して部屋を作ることにした。
もっとも、俺はあくまで<鍛冶屋>であって<大工>じゃないから、それこそ掘っ立て小屋もいいところのものになるだろうけどな。それでも、リーネとトーイを家の外に放り出しておくよりはマシだ。
で、風呂の前のスペースに、丸太を三本、蔓で縛ってまとめて立て、それを四つ作り、さらにそこに梁を渡して蔓で縛り、固定。まとめた丸太の内の二本は壁を支える<筋交い>的な形で活かし、残りの一本は外から躯体を支える形にする。
補修用の部材をどけたら釘も大量に出てきたので、惜しみなく使う。
屋根の形は、確か<切妻屋根>とかいう、<屋根>と言ったらまず思い浮かべるであろう真ん中が高くなったヤツは作りにくいので、少しだけ片方を高くして雨が流れやすくした平らな屋根にした。
素人工作だから雨漏りとかもきっと酷いが、それはまあその時点で直していけばいいだろう。
風呂の前に作ったのは、風呂に入ってる時に山道を誰かが通りがかっても丸見えにはならないようにするためだ。あと、壁も完全には作らずに、作業場がある元々の家の窓から部屋の中が見えるように、風呂との行き来がしやすいようにごっそり開けた。
で、朝から作り始めて、夕方にはだいたい出来上がった。
しかし、出来そのものはひどいものだ。壁も屋根も隙間だらけで、それこそホームレスが作るそれと大差ないと思う。でもまあ、元の家もそんなに立派なものじゃないし、仮設の部屋としてならこれで十分だろう。
ちなみに屋根は、風呂の方に向かって雨水が流れ落ちるようにして、雨が降ればそのまま風呂に溜められればと考えてみた。上手くいくかどうかは実際に雨が降ってみないと分からないけどな。
俺がそうして新しい部屋を作ってる間、リーネとトーイも、森に入って蔓を集めてくれたりと手伝ってくれた。本当にいい子達だよ。
でもこれも、二人にとって、
『手伝いたいと思える親』
であることを心掛けてるからだというのは忘れないでおこうと思う。これで慢心して、
『手伝ってもらえて当たり前』
と考えたら一気に信頼を失うだろうな。
こうしてまずは完成として、実際に使ってみて不具合があったらその度に手を加えていくことにして今日も風呂に入った。
「できましたね♡」
リーネが嬉しそうに言ってくれたことで、俺も、
「ああ、これで安心して仕事ができる」
ホッとしたのだった。
0
お気に入りに追加
35
あなたにおすすめの小説

異世界で魔法が使えるなんて幻想だった!〜街を追われたので馬車を改造して車中泊します!〜え、魔力持ってるじゃんて?違います、電力です!
あるちゃいる
ファンタジー
山菜を採りに山へ入ると運悪く猪に遭遇し、慌てて逃げると崖から落ちて意識を失った。
気が付いたら山だった場所は平坦な森で、落ちたはずの崖も無かった。
不思議に思ったが、理由はすぐに判明した。
どうやら農作業中の外国人に助けられたようだ。
その外国人は背中に背負子と鍬を背負っていたからきっと近所の農家の人なのだろう。意外と流暢な日本語を話す。が、言葉の意味はあまり理解してないらしく、『県道は何処か?』と聞いても首を傾げていた。
『道は何処にありますか?』と言ったら、漸く理解したのか案内してくれるというので着いていく。
が、行けども行けどもどんどん森は深くなり、不審に思い始めた頃に少し開けた場所に出た。
そこは農具でも置いてる場所なのかボロ小屋が数軒建っていて、外国人さんが大声で叫ぶと、人が十数人ゾロゾロと小屋から出てきて、俺の周りを囲む。
そして何故か縄で手足を縛られて大八車に転がされ……。
⚠️超絶不定期更新⚠️

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜
福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。
彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。
だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。
「お義姉さま!」 . .
「姉などと呼ばないでください、メリルさん」
しかし、今はまだ辛抱のとき。
セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。
──これは、20年前の断罪劇の続き。
喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。
※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。
旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』
※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。
※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ
karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。
しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。


屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる