前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
175 / 398
暮らしの章

<稼ぎ>がなけりゃ

しおりを挟む
俺が受け取った野菜のカゴを荷車の上で傾けて野菜を移し替えようとしてると、

「ああ、いや、カゴごと持ってってくれたらいい。その代わり、そこの調理ナイフも一本、貰えないか? 今あるヤツがもう古くて」

と若い男が言ってきたから、

「ああ、もちろん。古いナイフをもらえたら助かる」

野菜の詰まったカゴを置き、包丁(調理ナイフ)を手渡しながら言う。すると、

「あんた、うちにもナイフをおくれ!」

声を掛けられて振り向いたら、いかにも恰幅のいい<オバサン>が、持ち手の部分からすると明らかにアンバランスな小さな刃のナイフを持って立っていた。

俺が若い男とやり取りしてるのを見て、ナイフとかを売りに来たんだと察したんだろう。

「はいはい、どうぞ」

古いナイフを受け取りつつ、俺は新しい調理ナイフを手渡した。もちろん、持ち手を相手に向けてな。

「あたしが旦那と一緒んなったときに用意したナイフなんだけどさ、さすがにもう使い難くてね」

「それはそれは。大事に使われたんですね。このナイフもさぞかし本望でしょう」

切れ味が悪くなったら自分で研いで、研いで、研いで、二十年三十年と使ってきたんだろうな。正直、これじゃ渡したナイフと釣り合わねえが、それについては、

「これも持ってっておくれ! 今度は鍋も持ってきてくれると嬉しいね」

足元に置いてあった袋に入った根菜を渡してくれた。

「まいどあり。じゃあ今度持ってきますよ」

「頼んだよ!」

言いながらオバサンは急ぎ足で、向かいの家に入っていった。料理中だったんだろうな。

で、改めて若い男の方を見ると、こちらは先の方がポッキリと欠けた包丁だった。なるほどこれは使い勝手も悪いだろう。

「まいどあり」



こうして思った以上の売り上げがあったことで、俺はそれ以上は長居することなく、村を後にした。あんまり一度に野菜とかをもらっても、腐らせちまうからな。

で、家に戻ると、

「おかえりなさい、トニーさん!」

「……」

リーネとトーイが俺を出迎えてくれた。それがまたホッとする。こんな風に笑顔で、トーイはそこまでじゃないが…出迎えてくれたら、気分いいよな。

そして、<稼ぎ>としての野菜を荷車から下ろすと、

「すごい! 今夜はごちそうですね!」

「わあ……!」

今度はトーイも驚いたような表情をして、感心してくれた。もしかしたら俺のやってることが<仕事>なんだとようやく実感してくれたのかもしれない。<稼ぎ>がなけりゃ、それは<趣味>と同じだもんな。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

とある公爵の独白

吏人
恋愛
とある国のとある公爵の独白 息抜きに書いた作品です! 完結済みなのでどんどん更新していきます! 恋愛にしてありますが…恋愛要素全くありませんごめんなさい

異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。 突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。 貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。 意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。 貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!? そんな感じの話です。  のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。 ※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

召喚勇者の餌として転生させられました

猫野美羽
ファンタジー
学生時代最後のゴールデンウィークを楽しむため、伊達冬馬(21)は高校生の従弟たち三人とキャンプ場へ向かっていた。 途中の山道で唐突に眩い光に包まれ、運転していた車が制御を失い、そのまま崖の下に転落して、冬馬は死んでしまう。 だが、魂のみの存在となった冬馬は異世界に転生させられることに。 「俺が死んだのはアイツらを勇者召喚した結果の巻き添えだった?」 しかも、冬馬の死を知った従弟や従妹たちが立腹し、勇者として働くことを拒否しているらしい。 「勇者を働かせるための餌として、俺を異世界に転生させるだと? ふざけんな!」 異世界の事情を聞き出して、あまりの不穏さと不便な生活状況を知り、ごねる冬馬に異世界の創造神は様々なスキルや特典を与えてくれた。 日本と同程度は難しいが、努力すれば快適に暮らせるだけのスキルを貰う。 「召喚魔法? いや、これネット通販だろ」 発動条件の等価交換は、大森林の素材をポイントに換えて異世界から物を召喚するーーいや、だからコレはネット通販! 日本製の便利な品物を通販で購入するため、冬馬はせっせと採取や狩猟に励む。 便利な魔法やスキルを駆使して、大森林と呼ばれる魔境暮らしを送ることになった冬馬がゆるいサバイバルありのスローライフを楽しむ、異世界転生ファンタジー。 ※カクヨムにも掲載中です

異世界に転生をしてバリアとアイテム生成スキルで幸せに生活をしたい。

みみっく
ファンタジー
女神様の手違いで通勤途中に気を失い、気が付くと見知らぬ場所だった。目の前には知らない少女が居て、彼女が言うには・・・手違いで俺は死んでしまったらしい。手違いなので新たな世界に転生をさせてくれると言うがモンスターが居る世界だと言うので、バリアとアイテム生成スキルと無限収納を付けてもらえる事になった。幸せに暮らすために行動をしてみる・・・

貧乏育ちの私が転生したらお姫様になっていましたが、貧乏王国だったのでスローライフをしながらお金を稼ぐべく姫が自らキリキリ働きます!

Levi
ファンタジー
前世は日本で超絶貧乏家庭に育った美樹は、ひょんなことから異世界で覚醒。そして姫として生まれ変わっているのを知ったけど、その国は超絶貧乏王国。 美樹は貧乏生活でのノウハウで王国を救おうと心に決めた! ※エブリスタさん版をベースに、一部少し文字を足したり引いたり直したりしています

だいたい死ぬ悲運の王女は絶対に幸せになりたい!〜努力とチートでどんな運命だって変えてみせます〜

十和とわ
ファンタジー
悲運の王女アミレス・ヘル・フォーロイトは、必ず十五歳で死ぬ。 目が覚めたら──私は、そんなバッドエンド確定の、乙女ゲームの悪役王女に転生していた。 ヒロインを全ルートで殺そうとするわ、身内に捨てられ殺されるわ、何故かほぼ全ルートで死ぬわ、な殺伐としたキャラクター。 それがアミレスなのだが……もちろん私は死にたくないし、絶対に幸せになりたい。 だからやってみせるぞ、バッドエンド回避!死亡フラグを全て叩き折って、ハッピーエンドを迎えるんだ! ……ところで、皆の様子が明らかに変な気がするんだけど。気のせいだよね……? 登場人物もれなく全員倫理観が欠如してしまった世界で、無自覚に色んな人達の人生を狂わせた結果、老若男女人外問わず異常に愛されるようになった転生王女様が、自分なりの幸せを見つけるまでの物語です。 〇主人公が異常なので、恋愛面はとにかくま〜ったり進みます。 〇基本的には隔日更新です。 〇なろう・カクヨム・ベリーズカフェでも連載中です。 〇略称は「しぬしあ」です。

女神の代わりに異世界漫遊  ~ほのぼの・まったり。時々、ざまぁ?~

大福にゃここ
ファンタジー
目の前に、女神を名乗る女性が立っていた。 麗しい彼女の願いは「自分の代わりに世界を見て欲しい」それだけ。 使命も何もなく、ただ、その世界で楽しく生きていくだけでいいらしい。 厳しい異世界で生き抜く為のスキルも色々と貰い、食いしん坊だけど優しくて可愛い従魔も一緒! 忙しくて自由のない女神の代わりに、異世界を楽しんでこよう♪ 13話目くらいから話が動きますので、気長にお付き合いください! 最初はとっつきにくいかもしれませんが、どうか続きを読んでみてくださいね^^ ※お気に入り登録や感想がとても励みになっています。 ありがとうございます!  (なかなかお返事書けなくてごめんなさい) ※小説家になろう様にも投稿しています

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

処理中です...