398 / 404
第四部
軍人として敵を撃ったのは
しおりを挟む
『自分の能力では支えきれない相手に対しては、早々に距離を置くべき』
だからこそ震電は伍長に預けられました。
『自力で生きていけない者を死に追いやる』
というのはここでもありましたけど、だからといって、
『自力で生きていけない者をイジメて鬱憤を晴らす』
なんてのは基本的にありませんでした。でも、地球人社会で『自力で生きていけない者を死に追いやる』という考えを持つ人の多くが、自分の鬱憤の捌け口としてそれを利用しようとしてるだけでしたよね? その証拠に、自分が関わるわけでもない相手までネットを通して攻撃していましたよね?
自分が直接関わる相手じゃないんですよ? 苦労を背負い込むわけでもない。なのになんでわざわざ攻撃するんですか? 何が目的なんですか?
『自分が気に入らない相手を社会から排除する』
ためですか?
『自力で生きていけないような奴を生かしておいては社会が疲弊するだけだ!』
と言いたいんですか? でもそんなこと、あなたに本当に分かるんですか? 社会の仕組みを動かす側に回るだけの能力もないあなたに? たとえ政治家になれたとしても、あなた一人の力で何ができるんですか? あなたの考えに賛同できない者は排除するのが正しいとでも思ってるんですか? それは独裁とどう違うんですか?
かつて地球において<強度近視>の方が<眼鏡>等の発明により<致命的なハンデ>ではなくなったということがありましたよね?
そのようにして、
『状況が変わればハンデはハンデではなくなる』
ということが現にありますし、私達がイオにいた頃にはもう、ほとんどの遺伝子疾患すら根治できるようになっていました。四肢欠損さえ、再生医療の進歩により完全に元通りになりましたし、場合によっては高性能な義体に換装することもできたんです。
そういうものです。
その、
<状況を切り替えていく努力>
を、どのような権限があって否定するんですか? 自身の個人的な主観がこの世のすべてだとでも思っているのですか?
どこかの誰かの家族の命の価値を、なぜあなたが決められると考えられるんですか?
私は何度も何度も、それを考えます。私の勝手な主観で誰かの命の価値を決めていいのか?と。そして毎回、答は出るんです。
『いいわけがない』
と。軍人として敵を撃ったのは、
『価値がないから』
ではありません。
『そうするしか自分や仲間の命を守る手段がなかった』
からです。そこに『命の価値云々』などという戯言は入り込む余地もなかった。
それだけです。
だからこそ震電は伍長に預けられました。
『自力で生きていけない者を死に追いやる』
というのはここでもありましたけど、だからといって、
『自力で生きていけない者をイジメて鬱憤を晴らす』
なんてのは基本的にありませんでした。でも、地球人社会で『自力で生きていけない者を死に追いやる』という考えを持つ人の多くが、自分の鬱憤の捌け口としてそれを利用しようとしてるだけでしたよね? その証拠に、自分が関わるわけでもない相手までネットを通して攻撃していましたよね?
自分が直接関わる相手じゃないんですよ? 苦労を背負い込むわけでもない。なのになんでわざわざ攻撃するんですか? 何が目的なんですか?
『自分が気に入らない相手を社会から排除する』
ためですか?
『自力で生きていけないような奴を生かしておいては社会が疲弊するだけだ!』
と言いたいんですか? でもそんなこと、あなたに本当に分かるんですか? 社会の仕組みを動かす側に回るだけの能力もないあなたに? たとえ政治家になれたとしても、あなた一人の力で何ができるんですか? あなたの考えに賛同できない者は排除するのが正しいとでも思ってるんですか? それは独裁とどう違うんですか?
かつて地球において<強度近視>の方が<眼鏡>等の発明により<致命的なハンデ>ではなくなったということがありましたよね?
そのようにして、
『状況が変わればハンデはハンデではなくなる』
ということが現にありますし、私達がイオにいた頃にはもう、ほとんどの遺伝子疾患すら根治できるようになっていました。四肢欠損さえ、再生医療の進歩により完全に元通りになりましたし、場合によっては高性能な義体に換装することもできたんです。
そういうものです。
その、
<状況を切り替えていく努力>
を、どのような権限があって否定するんですか? 自身の個人的な主観がこの世のすべてだとでも思っているのですか?
どこかの誰かの家族の命の価値を、なぜあなたが決められると考えられるんですか?
私は何度も何度も、それを考えます。私の勝手な主観で誰かの命の価値を決めていいのか?と。そして毎回、答は出るんです。
『いいわけがない』
と。軍人として敵を撃ったのは、
『価値がないから』
ではありません。
『そうするしか自分や仲間の命を守る手段がなかった』
からです。そこに『命の価値云々』などという戯言は入り込む余地もなかった。
それだけです。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
アルビオン王国宙軍士官物語(クリフエッジシリーズ合本版)
愛山雄町
SF
ハヤカワ文庫さんのSF好きにお勧め!
■■■
人類が宇宙に進出して約五千年後、地球より数千光年離れた銀河系ペルセウス腕を舞台に、後に“クリフエッジ(崖っぷち)”と呼ばれることになるアルビオン王国軍士官クリフォード・カスバート・コリングウッドの物語。
■■■
宇宙暦4500年代、銀河系ペルセウス腕には四つの政治勢力、「アルビオン王国」、「ゾンファ共和国」、「スヴァローグ帝国」、「自由星系国家連合」が割拠していた。
アルビオン王国は領土的野心の強いゾンファ共和国とスヴァローグ帝国と戦い続けている。
4512年、アルビオン王国に一人の英雄が登場した。
その名はクリフォード・カスバート・コリングウッド。
彼は柔軟な思考と確固たる信念の持ち主で、敵国の野望を打ち砕いていく。
■■■
小説家になろうで「クリフエッジシリーズ」として投稿している作品を合本版として、こちらでも投稿することにしました。
■■■
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+でも投稿しております。

最強の赤ん坊! 異世界に来てしまったので帰ります!
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
病弱な僕は病院で息を引き取った
お母さんに親孝行もできずに死んでしまった僕はそれが無念でたまらなかった
そんな僕は運がよかったのか、異世界に転生した
魔法の世界なら元の世界に戻ることが出来るはず、僕は絶対に地球に帰る
神々の間では異世界転移がブームらしいです。
はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》
楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。
理由は『最近流行ってるから』
数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。
優しくて単純な少女の異世界冒険譚。
第2部 《精霊の紋章》
ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。
それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。
第3部 《交錯する戦場》
各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。
人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。
第4部 《新たなる神話》
戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。
連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。
それは、この世界で最も新しい神話。

【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。

実験施設から抜け出した俺が伝説を超えるまでの革命記! 〜Light Fallen Angels〜
朝日 翔龍
ファンタジー
それはある世界の、今よりずっと未来のこと。いくつもの分岐点が存在し、それによって分岐された世界線、いわゆるパラレルワールド。これは、そ無限と存在するパラレルワールドの中のひとつの物語。
その宇宙に危機を及ぼす脅威や魔族と呼ばれる存在が、何度も世界を消滅させようと襲撃した。そのたびに、最強無血と謳われるレジェンド世代と称されたデ・ロアーの8人集が全てを解決していった。やがては脅威や魔族を封印し、これ以上は世界の危機もないだろうと誰もが信じていた。
しかし、そんな彼らの伝説の幕を閉ざす事件が起き、封印されていたはずの脅威が蘇った。瞬く間に不安が見え隠れする世界。そこは、異世界線へと繋がるゲートが一般的に存在し、異世界人を流れ込ませたり、例の脅威をも出してしまう。
そんな世界の日本で、実験体としてとある施設にいた主人公ドンボ。ある日、施設から神の力を人工的に得られる薬を盗んだ上で脱走に成功し、外の世界へと飛び出した。
そして街中に出た彼は恐怖と寂しさを覆い隠すために不良となり、その日凌ぎの生き方をしていた。
そんな日々を過ごしていたら、世界から脅威を封印したファイター企業、“デ・ロアー”に属すると自称する男、フラットの強引な手段で険しい旅をすることに。
狭い視野となんの知識もないドンボは、道中でフラットに教えられた生きる意味を活かし、この世界から再び脅威を取り除くことができるのであろうか。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。
あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。
よくある聖女追放ものです。
初恋♡リベンジャーズ
遊馬友仁
キャラ文芸
【第四部開始】
高校一年生の春休み直前、クラスメートの紅野アザミに告白し、華々しい玉砕を遂げた黒田竜司は、憂鬱な気持ちのまま、新学期を迎えていた。そんな竜司のクラスに、SNSなどでカリスマ的人気を誇る白草四葉が転入してきた。
眉目秀麗、容姿端麗、美の化身を具現化したような四葉は、性格も明るく、休み時間のたびに、竜司と親友の壮馬に気さくに話しかけてくるのだが――――――。
転入早々、竜司に絡みだす、彼女の真の目的とは!?
◯ンスタグラム、ユ◯チューブ、◯イッターなどを駆使して繰り広げられる、SNS世代の新感覚復讐系ラブコメディ、ここに開幕!
第二部からは、さらに登場人物たちも増え、コメディ要素が多めとなります(予定)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる