獣人のよろずやさん

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
372 / 404
第四部

事実を基にしてでなければ

しおりを挟む
私は、<対ゴヘノヘ用決戦兵器二号機の建造>と、<伍長による震電の養育>について、相通ずるものを感じていました。

結局、事実を事実として認めて、それに則した対処をしなければ満足いく結果を得られないというのは、どちらも同じだということです。

私達軍人もそうです。作戦行動は、事実を基にしてでなければ成立しません。

『こうであってほしい』

『ああであってほしい』

そんな希望的観測、いえ、<妄想>を基にして作戦なんか立てられないし、そんな作戦が上手くいったためしがありません。上手くいったとすれば、希望的観測がたまたま当たっていた時くらいのものでしょう。

仕事だってそうじゃないんですか? 事実を事実として捉えてそれに則した合理的な対処を行うからこそ上手くいくんじゃないんですか? その事実をはき違えていたらそもそも前提が成立しないじゃないですか。

子育てだってそのはずですよ? どこまでいっても人間でしかない子供について『人間以外の動物だ』とかいう妄想を前提に対処しててなんで上手くいくと思えるんですか? それだって、上手くいったとしてもどこかで誰かがフォローしてくれてたからじゃないんですか? 子供をちゃんと人間として扱ってくれた接してくれた誰かのフォローがあればこそたまたま上手くいっただけなんじゃないですか?

だけど伍長はそもそも震電を人間として扱っていました。<獣人という種>ではありますが、メイミィやラレアトを見てても分かる通り、地球人にも通ずるメンタリティも確かに持ってるんです。自身を敬い尊重してもらえればこそ満足感を得られるという点で、共通してる部分もあるんです。

伍長はそれを知っている。だから彼は、震電に対してそう接したんです。彼女を敬い尊重し、その上で経験が決定的に不足して未熟であるという事実に即して、彼女が学ぶべきことについて丁寧に詳細に、手本という形で教え諭していっただけでしかない。

自分を敬い尊重してくれて、知らないことを丁寧に詳細に教え諭してくれる相手にどうして反抗しなきゃいけないんですか? 自分をちゃんと人間として扱ってくれる接してくれる相手ですよ? そんな相手に反抗的になって失ったら損するだけじゃないですか。

対して、ただ『面倒臭い』というだけで、自分を人間として扱わない接してくれない、敬っても尊重してもくれない、大事なことを丁寧に詳細に教えようともしない、そんな相手に反抗したくなっても何もおかしくないでしょう?

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令息の従者に転職しました

  *  
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。 依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。 皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ! 本編完結しました! 時々おまけのお話を更新しています。 『もふもふ獣人転生』に遊びにゆく、舞踏会編、はじめましたー!

ぽっちゃり女子の異世界人生

猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。 最強主人公はイケメンでハーレム。 脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。 落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。 =主人公は男でも女でも顔が良い。 そして、ハンパなく強い。 そんな常識いりませんっ。 私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。   【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】

【完結】私のためを思って? 勘違い女!二度とそのツラ見せんなっ!

BBやっこ
恋愛
友達だ、親友だと都合の良いようにとる困った女付き合いがあった。近所なのだ。 行動力が行きすぎる時もあるものの、基本いい子なはず。ワザとじゃないんだろうけど、困ることもしばしば。そして、事件は唐突に。 暴露である。犯人、確保。品物は返却、勝手に売った金額も相手にそのまま返される。 めでたしなのか?まあそうなのだろう。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

【コミカライズ決定】婚約破棄され辺境伯との婚姻を命じられましたが、私の初恋の人はその義父です

灰銀猫
恋愛
両親と妹にはいない者として扱われながらも、王子の婚約者の肩書のお陰で何とか暮らしていたアレクシア。 顔だけの婚約者を実妹に奪われ、顔も性格も醜いと噂の辺境伯との結婚を命じられる。 辺境に追いやられ、婚約者からは白い結婚を打診されるも、婚約も結婚もこりごりと思っていたアレクシアには好都合で、しかも婚約者の義父は初恋の相手だった。 王都にいた時よりも好待遇で意外にも快適な日々を送る事に…でも、厄介事は向こうからやってきて… 婚約破棄物を書いてみたくなったので、書いてみました。 ありがちな内容ですが、よろしくお願いします。 設定は緩いしご都合主義です。難しく考えずにお読みいただけると嬉しいです。 他サイトでも掲載しています。 コミカライズ決定しました。申し訳ございませんが配信開始後は削除いたします。

処理中です...