獣人のよろずやさん

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
371 / 404
第四部

道理に沿った仕上がりになる

しおりを挟む
<対ゴヘノヘ用決戦兵器二号機>の建造にしてもそうです。きちんと道理に沿った設計を行い、道理に沿った手順を踏んで組み上げていけば、その道理に沿った仕上がりになる。途中で手を抜けば手を抜いただけのものにしかならないし、筋の通らない工程を経ればそれに見合ったものにしかならない。

当たり前じゃないですか。子供を育てるのだって、

『子供は人間じゃない』

という道理に合わない考えを前提にいくら方法論だけをいじっても、土台がそもそもできてないところに砲台を置くようなもので、傾いたりずれたりするたびにその場しのぎの応急処置で誤魔化すしかなくなる。それをどんなご立派な理屈で繕おうとしても、御託が増えるだけで本質には届かない。

子供は人間で、<経験が不足している未熟な人間>として相応の対応すれば済む話をわざわざややこしく混乱させているだけでしかないんですよ。『子供を躾けて人間にする』なんていうのは。

『人間として接して良好な関係を築く』

というのは、相手を敬い尊重することでしか成立しませんよね? 相手を欺き恫喝し強要して成立させた人間関係なんて、力関係が逆転するだけで崩壊するじゃないですか。

それを裏付ける事例なんて無数にあるのに、どうしてまだ『相手を人間として接する』ことができないんですか? そんなに甘えたいんですか?

ましてや相手は、悪辣な価値観の下でそれを学び習熟してきた<悪辣な人間>というわけでもない、<経験が不足している未熟なだけの人間>ですよ? 子供が吐く嘘や誤魔化し程度で欺かれたりするほど物事が見えてないんですか? 子供の嘘はその場限りの口から出まかせがほとんどで、それをいかにも事実のように見せかけるための欺瞞工作だってまともにできてないでしょう? それすら見抜けない大人って、どんな人生経験を積んできたんですか? 子供の嘘くらい軽々と上回ってみせてこそ大人なんじゃないですか?

それ以前に、子供に嘘を吐かせるという自体がそもそもおかしいですよね。嘘なんか吐けばリスクを負うことになる。どうして子供がわざわざそんなリスクを負わなきゃいけないんですか? それを負わなきゃいけない理由があるからじゃないんですか? なんでそんな理由ができてるんですか?

他者を騙して何を得ようとしてるんですか? 子供が。

震電には伍長や私達を騙して得なくちゃいけないものなんてないですよ? 嘘を吐くことで気を引こうとしなくても伍長はちゃんと震電を見てますし。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

【ヤベェ】異世界転移したった【助けてwww】

一樹
ファンタジー
色々あって、転移後追放されてしまった主人公。 追放後に、持ち物がチート化していることに気づく。 無事、元の世界と連絡をとる事に成功する。 そして、始まったのは、どこかで見た事のある、【あるある展開】のオンパレード! 異世界転移珍道中、掲示板実況始まり始まり。 【諸注意】 以前投稿した同名の短編の連載版になります。 連載は不定期。むしろ途中で止まる可能性、エタる可能性がとても高いです。 なんでも大丈夫な方向けです。 小説の形をしていないので、読む人を選びます。 以上の内容を踏まえた上で閲覧をお願いします。 disりに見えてしまう表現があります。 以上の点から気分を害されても責任は負えません。 閲覧は自己責任でお願いします。 小説家になろう、pixivでも投稿しています。

まさか転生? 

花菱
ファンタジー
気付いたら異世界?  しかも身体が? 一体どうなってるの… あれ?でも…… 滑舌かなり悪く、ご都合主義のお話。 初めてなので作者にも今後どうなっていくのか分からない……

【完結】神様、ちょっと黙ってて! 〜神様に愛されすぎた最強賢者は毎晩寝不足〜

水都 ミナト
ファンタジー
あらゆる魔法を使いこなし、世界のことわりを知り尽くした大賢者チルには、とある悩みがあった。 それは、慢性的な睡眠不足。 チルは夜になるとなかなか眠ることができないのだ。 なぜならば、彼の師匠であり各界を統べる神様が毎夜毎夜チルの頭の中に語りかけてくるから――! チルのことが大好きでお喋りな神様たちは、毎日チルの頭の中でお祭り騒ぎ。おかげでうるさすぎて安眠できやしない。 流石にいよいよ限界が近いチルが森で出会ったのは、猫耳族のレオンだった。 なんとレオンは睡眠魔法が得意だという。 森で傷だらけになり倒れていたレオンは訳ありのようだが、藁にも縋る思いでレオンとの共同生活が始まった。 チルと共同生活をするレオンに嫉妬したり、チルのちょっとした一言でスタンピードを起こしたり、一国を滅ぼそうとしたり、チルの気をひこうと余計なことをしでかす神様たち。 頼むから、神様ちょっと黙ってて! ついには最強賢者のチルを得ようと画策する国家まで現れ始めて、まあ大変。 チルが求める平和な安眠ライフには程遠い。 ◇設定ゆるめのファンタジー

隣国は魔法世界

各務みづほ
ファンタジー
【魔法なんてあり得ないーー理系女子ライサ、魔法世界へ行く】 隣接する二つの国、科学技術の発達した国と、魔法使いの住む国。 この相反する二つの世界は、古来より敵対し、戦争を繰り返し、そして領土を分断した後に現在休戦していた。 科学世界メルレーン王国の少女ライサは、人々の間で禁断とされているこの境界の壁を越え、隣国の魔法世界オスフォード王国に足を踏み入れる。 それは再び始まる戦乱の幕開けであった。 ⚫︎恋愛要素ありの王国ファンタジーです。科学vs魔法。三部構成で、第一部は冒険編から始まります。 ⚫︎異世界ですが転生、転移ではありません。 ⚫︎挿絵のあるお話に◆をつけています。 ⚫︎外伝「隣国は科学世界 ー隣国は魔法世界 another storyー」もよろしくお願いいたします。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

憧れのテイマーになれたけど、何で神獣ばっかりなの⁉

陣ノ内猫子
ファンタジー
 神様の使い魔を助けて死んでしまった主人公。  お詫びにと、ずっとなりたいと思っていたテイマーとなって、憧れの異世界へ行けることに。  チートな力と装備を神様からもらって、助けた使い魔を連れ、いざ異世界へGO! ーーーーーーーーー  これはボクっ子女子が織りなす、チートな冒険物語です。  ご都合主義、あるかもしれません。  一話一話が短いです。  週一回を目標に投稿したと思います。  面白い、続きが読みたいと思って頂けたら幸いです。  誤字脱字があれば教えてください。すぐに修正します。  感想を頂けると嬉しいです。(返事ができないこともあるかもしれません)  

処理中です...