獣人のよろずやさん

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
238 / 404
第三部

子供は<親の所有物>であり<産業動物>

しおりを挟む
地球では長らく、親が絶対の権力者だった時期がありました。その<常識>の下では、子供は<親の所有物>であり、<産業動物>と同じ扱いでした。親の都合でどうにでもできる存在だったんです。

ですがそれは、

『子供を人間として扱わない』

ということ以外の何ものでもありません。けれど、もし、子供を<親の所有物><産業動物>だとするなら、それを生んだ親自身が<物>であり<産業動物>であるということに他なりません。人間は、<物>を生みませんし、<産業動物>も生まないんですから。

人間から生まれるのは<人間>です。その当たり前のことを地球人は長らく認めてこなかった。だから、

<非出生主義>

なるものが生まれてしまった。

『<親の所有物>として、<産業動物>として、当人の承諾もなくこの世に生み出すことを拒絶する』

ことが、その主義の根幹にあるそうです。

無理もありません。自分は人間から生まれた人間なのに、<親の所有物><産業動物>として、親の支配下に置かれるなど、私だって納得できませんでした。

だから、

『人間から生まれた子供も<人間>である』

と、法律に明記されるようになったんです。親に<人権>があるのなら、当然、子供にだって<人権>があるとして。

二十世紀から二十一世紀にかけて生まれたその<概念>でしたが、当初は、<親>からの激しい反発があったと聞きます。それまでは自分の<所有物>であり、<産業動物>として、労働力や商品にできていたものが、自由にできなくなったのですから、無理もなかったんでしょう。

しかし、物理的に厳然たる事実として、

『人間は人間以外のものを生まない』

のですから、<親の所有物>や<産業動物>として扱うということの方が、間違っているんです。人間が生んだそれを<物>とみなすのは、ただの<オカルト>です。

けれど、三十七世紀、三十八世紀になってもなお、

『子供は親の所有物だ』

『親は子供を自分の思うままに扱っていい』

という考えは完全には消えず、それに伴って<非出生主義>もまた、残り続けていることも、事実ではあります。

でも、少なくとも私は、自分の子供を自分の<所有物>だとは思いませんし、ましてや<産業動物>として扱うつもりなんかありません。だから、どんな世界であっても、私は、自分の子供を人間として扱い、共に力を合わせて<世界>の中で生きていく仲間として受け止める覚悟があります。

むしろ、それなくして子供を生むなんて、なるほどただの暴挙でしょうね。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

2回目の人生は異世界で

黒ハット
ファンタジー
増田信也は初めてのデートの待ち合わせ場所に行く途中ペットの子犬を抱いて横断歩道を信号が青で渡っていた時に大型トラックが暴走して来てトラックに跳ね飛ばされて内臓が破裂して即死したはずだが、気が付くとそこは見知らぬ異世界の遺跡の中で、何故かペットの柴犬と異世界に生き返った。2日目の人生は異世界で生きる事になった

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

処理中です...