231 / 404
第三部
信じて待っていて
しおりを挟む
クレアが伍長に甘えている間にも、よろずやの方には何人かお客がありました。でも、フロイがちゃんと対応してくれてます。
そんな彼に、
「フロイ、休憩して。私が代わるから」
と声を掛けます。
「ハイ……」
フロイはやっぱり遠慮がちに返事をしました。本当は遠慮なんかまったくする必要ないんですけどね。
彼は、店から住居スペースへの上がり框のところに腰かけて、所在なげに俯いていました。もう何ヶ月も前のことなのに、いまだに引きずっているみたいです。
ゴヘノヘから逃げたことを。
本当に真面目ですね。だけど、真面目過ぎるというのもいろいろと大変です。いろいろと……少佐も真面目過ぎて私との関係を後回しにしてる。やれやれですよ。
だから私は、彼に、
「これでも食べて元気を出して、フロイ」
店の商品の干し肉を差し出しながら言いました。
「ア……ハイ、アリガトウ……」
少しおどおどとした感じで受け取る彼の姿が、どうにも歯痒くて。
とはいえ、こういう時、強引に、
『元気を出せ! クヨクヨすんな!!』
みたいに言うのも、実は逆効果なことが多いというのも分かっています。自分が思い悩んでいることが悪いことだと言われているような気になって、かえって自己嫌悪を深めてしまうのだそうです。
分かるような気がします。何しろ私自身、『元気を出せ! クヨクヨすんな!!』みたいな言い方をされると逆に気分が悪いですから。
『あなたに何が分かる!?』
と感じてしまうんです。テロリストの少年の一件も、ある程度落ち着くまでには時間を要しました。眠れなくなったこともありました。眠ると、私を恨めしそうな目で見詰めてくる少年の姿が夢に出てくるんです。それに飛び起きてしまう。
そんな時、少佐は、ただ私を見守り、待ってくださいました。私が自力で吹っ切って立ち直るのを信じて待っていてくださったんです。少佐がそうやって信じてくださったから、私は立ち直ることができた。
正直、完全に吹っ切れたとは言い難いものの、それにばかりに囚われることも今はありません。
とは言え、これは『私はそうだった』というだけの話。その一方で、ただただいつまでも思い悩んでいるだけでも問題が解決しないのも事実なので、適宜、気分転換も必要なのだそうですが。
しつこくならないように気を配りながらもこうやってフロイに話し掛けるのも、つまりはそういうことですね。
干し肉を齧る彼の表情に、意識を向けます。もっとも、フクロウのように羽毛に覆われた彼の表情は、地球人よりはどうしても分かりにくいですけど。
そんな彼に、
「フロイ、休憩して。私が代わるから」
と声を掛けます。
「ハイ……」
フロイはやっぱり遠慮がちに返事をしました。本当は遠慮なんかまったくする必要ないんですけどね。
彼は、店から住居スペースへの上がり框のところに腰かけて、所在なげに俯いていました。もう何ヶ月も前のことなのに、いまだに引きずっているみたいです。
ゴヘノヘから逃げたことを。
本当に真面目ですね。だけど、真面目過ぎるというのもいろいろと大変です。いろいろと……少佐も真面目過ぎて私との関係を後回しにしてる。やれやれですよ。
だから私は、彼に、
「これでも食べて元気を出して、フロイ」
店の商品の干し肉を差し出しながら言いました。
「ア……ハイ、アリガトウ……」
少しおどおどとした感じで受け取る彼の姿が、どうにも歯痒くて。
とはいえ、こういう時、強引に、
『元気を出せ! クヨクヨすんな!!』
みたいに言うのも、実は逆効果なことが多いというのも分かっています。自分が思い悩んでいることが悪いことだと言われているような気になって、かえって自己嫌悪を深めてしまうのだそうです。
分かるような気がします。何しろ私自身、『元気を出せ! クヨクヨすんな!!』みたいな言い方をされると逆に気分が悪いですから。
『あなたに何が分かる!?』
と感じてしまうんです。テロリストの少年の一件も、ある程度落ち着くまでには時間を要しました。眠れなくなったこともありました。眠ると、私を恨めしそうな目で見詰めてくる少年の姿が夢に出てくるんです。それに飛び起きてしまう。
そんな時、少佐は、ただ私を見守り、待ってくださいました。私が自力で吹っ切って立ち直るのを信じて待っていてくださったんです。少佐がそうやって信じてくださったから、私は立ち直ることができた。
正直、完全に吹っ切れたとは言い難いものの、それにばかりに囚われることも今はありません。
とは言え、これは『私はそうだった』というだけの話。その一方で、ただただいつまでも思い悩んでいるだけでも問題が解決しないのも事実なので、適宜、気分転換も必要なのだそうですが。
しつこくならないように気を配りながらもこうやってフロイに話し掛けるのも、つまりはそういうことですね。
干し肉を齧る彼の表情に、意識を向けます。もっとも、フクロウのように羽毛に覆われた彼の表情は、地球人よりはどうしても分かりにくいですけど。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】パーティに捨てられた泣き虫魔法使いは、ダンジョンの階層主に溺愛される
水都 ミナト
ファンタジー
【第二部あらすじ】
地上での戦いを終え、ダンジョンに戻ったエレインは、日々修行に明け暮れつつも、ホムラやアグニと平和な日々を送っていた。
ダンジョンで自分の居場所を見つけたエレインであるが、ホムラに対する気持ちの変化に戸惑いを覚えていた。ホムラもホムラで、エレイン特別な感情を抱きつつも、未だその感情の名を自覚してはいなかった。
そんな中、エレインはホムラの提案により上層階の攻略を開始した。新たな魔法を習得し、順調に階層を上がっていくエレインは、ダンジョンの森の中で狐の面を被った不思議な人物と出会う。
一方地上では、アレクに手を貸した闇魔法使いが暗躍を始めていた。その悪意の刃は、着実にエレインやホムラに忍び寄っていたーーー
狐の面の人物は何者なのか、闇魔法使いの狙いは何なのか、そしてエレインとホムラの関係はどうなるのか、是非お楽しみください!
【第一部あらすじ】
人気の新人パーティ『彗星の新人』の一員であったエレインは、ある日突然、仲間達によってダンジョンに捨てられた。
しかも、ボスの間にーーー
階層主の鬼神・ホムラによって拾われたエレインは、何故かホムラの元で住み込みで弟子入りすることになって!?
「お前、ちゃんとレベリングしてんのか?」
「レ、レベリング…?はっ!?忘れてました……ってめちゃめちゃ経験値貯まってる…!?」
パーティに虐げられてきたエレインの魔法の才能が、ダンジョンで開花する。
一方その頃、エレインを捨てたパーティは、調子が上がらずに苦戦を強いられていた…
今までの力の源が、エレインの補助魔法によるものだとも知らずにーーー
※【第一部タイトル】ダンジョンの階層主は、パーティに捨てられた泣き虫魔法使いに翻弄される
※第二部開始にあたり、二部仕様に改題。
※色々と設定が甘いところがあるかと思いますが、広いお心で楽しんでいただけますと幸いです。
※なろう様、カクヨム様でも公開しています。
前世持ち公爵令嬢のワクワク領地改革! 私、イイ事思いついちゃったぁ~!
Akila
ファンタジー
旧題:前世持ち貧乏公爵令嬢のワクワク領地改革!私、イイ事思いついちゃったぁ〜!
【第2章スタート】【第1章完結約30万字】
王都から馬車で約10日かかる、東北の超田舎街「ロンテーヌ公爵領」。
主人公の公爵令嬢ジェシカ(14歳)は両親の死をきっかけに『異なる世界の記憶』が頭に流れ込む。
それは、54歳主婦の記憶だった。
その前世?の記憶を頼りに、自分の生活をより便利にするため、みんなを巻き込んであーでもないこーでもないと思いつきを次々と形にしていく。はずが。。。
異なる世界の記憶=前世の知識はどこまで通じるのか?知識チート?なのか、はたまたただの雑学なのか。
領地改革とちょっとラブと、友情と、涙と。。。『脱☆貧乏』をスローガンに奮闘する貧乏公爵令嬢のお話です。
1章「ロンテーヌ兄妹」 妹のジェシカが前世あるある知識チートをして領地経営に奮闘します!
2章「魔法使いとストッカー」 ジェシカは貴族学校へ。癖のある?仲間と学校生活を満喫します。乞うご期待。←イマココ
恐らく長編作になるかと思いますが、最後までよろしくお願いします。
<<おいおい、何番煎じだよ!ってごもっとも。しかし、暖かく見守って下さると嬉しいです。>>
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
九神本懐~100年に一度の神々の遊び~
無月公主
ファンタジー
神々はその永い時を持て余し、しばしば余興として様々な遊びに興じていた。 そして、100年に一度開催される最も壮大な遊びが再び幕を開ける。 名を「九神本懐」と言う。
火の神、水の神、風の神、地の神、草木の神、雷の神、光の神、闇の神、そして氷の神。 彼ら九柱の神々はそれぞれ、自らの権能を授けた人間たちを選び、その者たちを戦わせるのだ。 この戦いは、ただの遊びではなく、神々の誇りと力の象徴でもある。 選ばれた人間たちは、神々の意志と力を背負い、熾烈な戦いに身を投じる。
そして、この戦いにおいて最後まで勝ち抜いた者には、どんな願いも叶える権利が与えられるという。 この究極の報酬を目指し、人間たちは命を賭けた戦いに挑む。 果たして、誰が神々の試練を乗り越え、願いを手にするのか──壮絶な物語が今、始まる。
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです
yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~
旧タイトルに、もどしました。
日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。
まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。
劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。
日々の衣食住にも困る。
幸せ?生まれてこのかた一度もない。
ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・
目覚めると、真っ白な世界。
目の前には神々しい人。
地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・
短編→長編に変更しました。
R4.6.20 完結しました。
長らくお読みいただき、ありがとうございました。
Re:攻撃魔法を使えないヒーラーの俺が、回復魔法で最強でした。【第一部新生版】
水無月いい人(minazuki)
ファンタジー
剣と魔法が交差する世界——。
ある男女のもとに、一人の赤子が生まれた。
その名は、アスフィ・シーネット。
魔法の才能を持たなければ、生き残ることすら厳しい世界。
彼は運よく、その力を授かった。
だが、それは 攻撃魔法ではなく、回復魔法のみだった。
戦場では、剣を振るうことも、敵を討つこともできない。
ただ味方の傷を癒やし、戦いを見届けるだけの存在。
——けれど、彼は知っている。
この世界が、どこへ向かうのかを。
いや、正しくは——「思い出しつつある」。
彼は今日も、傷を癒やす。
それが”何度目の選択”なのかを、知ることもなく。
【完結】悪役令息の従者に転職しました
*
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。
依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。
皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ!
本編完結しました!
時々おまけのお話を更新しています。
『もふもふ獣人転生』に遊びにゆく、舞踏会編、はじめましたー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
暇つぶし転生~お使いしながらぶらり旅~
暇人太一
ファンタジー
仲良し3人組の高校生とともに勇者召喚に巻き込まれた、30歳の病人。
ラノベの召喚もののテンプレのごとく、おっさんで病人はお呼びでない。
結局雑魚スキルを渡され、3人組のパシリとして扱われ、最後は儀式の生贄として3人組に殺されることに……。
そんなおっさんの前に厳ついおっさんが登場。果たして病人のおっさんはどうなる!?
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる