200 / 404
第二部
子は親の鏡
しおりを挟む
「おはよう。さきにいく」
翌朝、目を覚ましたクレアがそう言って店を出ていきました。<ゴヘノへ御輿>の建造現場で酔い潰れて寝てしまった伍長のところに行くためです。
彼女も、かなり普通にしゃべれるようになってきました。それでも、知能そのものは十歳をようやく超えたくらいでしょうか。彼女の基になったであろう<クラレス>の記憶が戻る様子もない。
ですが、クラレスには精神的に脆い部分がありましたので、記憶など戻らなくてもいいでしょう。だって、彼女は<クレア>なのですから。クレアとして生きていけばそれでいい。伍長も、クレアを大切にしてくれています。彼は、自分と同等以上の力を持つ相手にはいちいち食って掛かる悪癖がありますが、自分より明らかに非力な相手にはそんなこともしないですし。
だからそういう意味ではわきまえているんですよね。彼も。
「オハヨウゴザイマス」
私と少佐が出発の準備をしているところに、トームがレータを抱いて<出勤>してきました。開店休業に等しいとはいえ、ごくまれに商品を求めて訪れるお客がいるので、一応、対応もします。日中はトームが担当です。なお、レータも順調に育ち、自分で歩けるようにもなり、いよいよやんちゃ盛りに突入しようとしています。
ただ、<背面ずり這い>で部屋の中を縦横無尽に進撃してたレータですからさぞかし暴れるだろうと思っていましたが、確かに庭を走り回ったりと活発なのは確かですが、想定していたほどは無茶苦茶なことはしないようです。
それこそ、<よろずや>の中でも走り回って店をメチャクチャにするかもと覚悟していたのに、商品を勝手に食べたりしてしまう程度で、建物の中にいる限りは案外おとなしくしてくれているんです。
これは、ハイハイをしていた頃に、敢えてうるさく言わず、疲れるまで本人の好きなようにさせていたのが功を奏したのかもしれません。変に抑圧されていないから、敢えて反発する必要もないと。
それが事実かどうかは分かりませんけど、店をメチャクチャにされない分には助かります。
また、トームが粗暴なタイプじゃないことで、攻撃的にレータに接しないということもあるかもですね。<躾>と称して攻撃的に子供に接すると、子供もその<攻撃的な部分>を見倣ってしまって攻撃的になる傾向があることが分かっています。
親はついつい、
『甘やかすとつけあがる』
と考えてしまって高圧的に攻撃的に子供と接してしまうことがあるけれど、実は、それ自体が<粗暴な子供を作る原因>なのだとか。
『子は親の鏡』
とは、まさにこのことなのかもしれません。
翌朝、目を覚ましたクレアがそう言って店を出ていきました。<ゴヘノへ御輿>の建造現場で酔い潰れて寝てしまった伍長のところに行くためです。
彼女も、かなり普通にしゃべれるようになってきました。それでも、知能そのものは十歳をようやく超えたくらいでしょうか。彼女の基になったであろう<クラレス>の記憶が戻る様子もない。
ですが、クラレスには精神的に脆い部分がありましたので、記憶など戻らなくてもいいでしょう。だって、彼女は<クレア>なのですから。クレアとして生きていけばそれでいい。伍長も、クレアを大切にしてくれています。彼は、自分と同等以上の力を持つ相手にはいちいち食って掛かる悪癖がありますが、自分より明らかに非力な相手にはそんなこともしないですし。
だからそういう意味ではわきまえているんですよね。彼も。
「オハヨウゴザイマス」
私と少佐が出発の準備をしているところに、トームがレータを抱いて<出勤>してきました。開店休業に等しいとはいえ、ごくまれに商品を求めて訪れるお客がいるので、一応、対応もします。日中はトームが担当です。なお、レータも順調に育ち、自分で歩けるようにもなり、いよいよやんちゃ盛りに突入しようとしています。
ただ、<背面ずり這い>で部屋の中を縦横無尽に進撃してたレータですからさぞかし暴れるだろうと思っていましたが、確かに庭を走り回ったりと活発なのは確かですが、想定していたほどは無茶苦茶なことはしないようです。
それこそ、<よろずや>の中でも走り回って店をメチャクチャにするかもと覚悟していたのに、商品を勝手に食べたりしてしまう程度で、建物の中にいる限りは案外おとなしくしてくれているんです。
これは、ハイハイをしていた頃に、敢えてうるさく言わず、疲れるまで本人の好きなようにさせていたのが功を奏したのかもしれません。変に抑圧されていないから、敢えて反発する必要もないと。
それが事実かどうかは分かりませんけど、店をメチャクチャにされない分には助かります。
また、トームが粗暴なタイプじゃないことで、攻撃的にレータに接しないということもあるかもですね。<躾>と称して攻撃的に子供に接すると、子供もその<攻撃的な部分>を見倣ってしまって攻撃的になる傾向があることが分かっています。
親はついつい、
『甘やかすとつけあがる』
と考えてしまって高圧的に攻撃的に子供と接してしまうことがあるけれど、実は、それ自体が<粗暴な子供を作る原因>なのだとか。
『子は親の鏡』
とは、まさにこのことなのかもしれません。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説

はた迷惑な彼女~多忙過ぎる女医とアイドルの恋愛~
月湖
恋愛
衝撃の出会いは深夜のエレベーターだった。
なかなか会えない彼女に振り回される。
それはそれで悪くはないけど、出来たらもう少し近づきたい。
オーバーワークで疲れ切った女医とアイドルは深夜のエレベーターの中で出会った。
エレベーターの中で立ったまま寝ちゃうくらい疲れてるのに、急患が来たからってまた病院に戻ろうとする彼女にを放っておけなくて・・・。
忙しすぎる彼女と彼の物語。
平日朝6時30分に更新致します。全45話完結です。

かつてダンジョン配信者として成功することを夢見たダンジョン配信者マネージャー、S級ダンジョンで休暇中に人気配信者に凸られた結果バズる
竜頭蛇
ファンタジー
伊藤淳は都内の某所にあるダンジョン配信者事務所のマネージャーをしており、かつて人気配信者を目指していた時の憧憬を抱えつつも、忙しない日々を送っていた。
ある時、ワーカーホリックになりかねていた淳を心配した社長から休暇を取らせられることになり、特に休日に何もすることがなく、暇になった淳は半年先にあるS級ダンジョン『破滅の扉』の配信プロジェクトの下見をすることで時間を潰すことにする.
モンスターの攻撃を利用していたウォータースライダーを息抜きで満喫していると、日本発のS級ダンジョン配信という箔に目が眩んだ事務所のNO.1配信者最上ヒカリとそのマネージャーの大口大火と鉢合わせする.
その配信で姿を晒すことになった淳は、さまざまな実力者から一目を置かれる様になり、世界に名を轟かす配信者となる.
学園では魔法と化学の学園では分かれているなかゴーストが蔓延っている
桜井命姫
ファンタジー
世界錬金術は役立たずとされている世界です。
そして魔法と化学が発達した世界その中夜になるとゴーストに襲われるので結界の中で暮らす住人どうなる?
主人公のアリア
魔法学の高1年生魔法は苦手だが錬金術は得意とするそのためレオと協力する事となる。異世界転生者でもある。
レオ
科学科の高3年生錬金術が興味ありアリアと共に過ごす事となる。後は異世界転生者でもある。
父親
アリアの父親であり王族であり竜の先祖帰りでもある。
母親
アリアの母親であり聖女の生まれ変わり前世の記憶を持っていて前世で先祖の竜の花嫁で父親と出会って結婚した。がこの話はまたのお話
ユウリ
魔法学の高3年生アリアの兄であり椿の幼なじみで仲が今でわなかがいい
エナ
魔法学の高2年生アリアの姉で皇太子と付き合うことになり皇太子の従兄弟でもあり幼なじみでもある。
皇太子
魔法学の高3年生でエナの従兄弟でもあり幼なじみでもある。
椿
魔法学の高3年生でユウリの幼なじみで椿は20歳までしか生きられない呪いをかけられていてユウリの婚約を断っていたがまたのお話
サヤ
子供の時アリアお世話をしていた母親が病で倒れてアリアが作った薬のおかげで治って以来、アリアのお世話をしていている。
料理人
アリアがあまり食べない事を心配していたけどアリアが料理をしたいと聴いて自分の料理があまりに口に合わない事を知った。事を知り料理人をやめようと決めた時アリアが自分の体力とか力の弱さを料理人に頼んだ。アリアの事を我が子のように愛し師匠のように思いながらアリアに料理を教わっている。
ゴースト
ゴーストに触れられたらその人間もゴーストに変わり徘徊する。
光を嫌い結界に浄化される。が使えるのは限られている。
背徳者 暴君と呼ばれた皇帝
月島 成生
歴史・時代
ローマの五代皇帝、ネロ。
後に暴君とされた彼の治世は、晩年こそ荒れはしたが、最初期の5年はローマにおいてもっとも平和と評されることもあった。
十七歳で帝位についた、美貌の少年皇帝。
聡明なネロを壊れさせたもの、それはなにがあっても隠さなくてはならない、自身の秘密にあった――

俺の娘、チョロインじゃん!
ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ?
乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……?
男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?
アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね?
ざまぁされること必至じゃね?
でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん!
「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」
余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた!
え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ!
【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。
木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。
しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。
そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。
【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】
魔力無し転生者の最強異世界物語 ~なぜ、こうなる!!~
月見酒
ファンタジー
俺の名前は鬼瓦仁(おにがわらじん)。どこにでもある普通の家庭で育ち、漫画、アニメ、ゲームが大好きな会社員。今年で32歳の俺は交通事故で死んだ。
そして気がつくと白い空間に居た。そこで創造の女神と名乗る女を怒らせてしまうが、どうにか幾つかのスキルを貰う事に成功した。
しかし転生した場所は高原でも野原でも森の中でもなく、なにも無い荒野のど真ん中に異世界転生していた。
「ここはどこだよ!」
夢であった異世界転生。無双してハーレム作って大富豪になって一生遊んで暮らせる!って思っていたのに荒野にとばされる始末。
あげくにステータスを見ると魔力は皆無。
仕方なくアイテムボックスを探ると入っていたのは何故か石ころだけ。
「え、なに、俺の所持品石ころだけなの? てか、なんで石ころ?」
それどころか、創造の女神ののせいで武器すら持てない始末。もうこれ詰んでね?最初からゲームオーバーじゃね?
それから五年後。
どうにか化物たちが群雄割拠する無人島から脱出することに成功した俺だったが、空腹で倒れてしまったところを一人の少女に助けてもらう。
魔力無し、チート能力無し、武器も使えない、だけど最強!!!
見た目は青年、中身はおっさんの自由気ままな物語が今、始まる!
「いや、俺はあの最低女神に直で文句を言いたいだけなんだが……」
================================
月見酒です。
正直、タイトルがこれだ!ってのが思い付きません。なにか良いのがあれば感想に下さい。

混沌の刻へ
風城国子智
ファンタジー
ファンタジー長編。
困り果てた少女に手を貸すだけだったはずの冒険者たちは、知らず知らずのうちに『世界の運命』に巻き込まれてしまっていた。
※小説家になろう、pixiv、BCCKS掲載。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる