185 / 404
第二部
私の方が救われて
しおりを挟む
『この世界に生きるみなが幸せになれる社会であってほしい』
それがいかに困難な願いであるかを、私は知っています。
地球人の社会でも誰もがそれを願いつつも、現実にはテロなども今なおなくなっていない。
思い出します。まだ、十五歳にもならない少年が爆弾を体に括りつけ、自動小銃を乱射しながら私に向かって猛然と走ってきた光景を。
それを制圧するために、私達の部隊が随伴させていたメイトギアが少年に向けて動いた瞬間に爆発。少年の体が爆発四散するのを、私の目は捉えていました。
いえ、実際には人間の感覚では捉えられるはずのない一瞬のことだったので、それはおそらく、私の脳が勝手にそう解釈してしまっただけだというのも分かっているんです。でも、私の脳にはその光景が焼きついてしまっているのも事実。その<テロリストの少年>だって、幸せになるために、自分の大切な誰かを幸せにするために、それを行ったんでしょう。
だけど、その結果、誰も幸せにはならなかった。
なにしろ少年が幸せを願ったであろう唯一の肉親であった<妹>もまたテロリストとなり、数年後、自爆したのですから。
そんな情報が、まるでゴシップ記事のように、毎日、私達には届いてくる。
どうしてですか? なぜ、こんなことになるんですか?
私が死なせたテロリスト達もそんな死に方をするために生まれてきたわけではなかったはずです。
なのにどうして……
私は軍人です。そういう<死>を前にしても、冷静さを失わないように心構えは作ってきています。
だから、そんなことで心が壊れてしまったりはしない……
しないけれど、でも、平気なわけないです……
少佐がいらっしゃらなかったら、私は、正気を保っていられた自信がない。
その上、<透明な体>を持ってこんな世界に生れ落ちるとか、何の冗談ですか……?
だからこそ。だからこそなんです。たとえそんな意味不明でとんでもない状況にあっても、私達は自分を見失いたくない。幸せになるための努力を諦めたくない。そこで諦めてしまったら、投げ出してしまったら、私達はそれこそ何のために生まれてきたのか、生きているのか、分からなくなってしまう……
そんなのは嫌です。あのテロリストの少年のように、自分の体に爆弾を括りつけて爆散するような最後を迎えたくない。
そのためにも、今のこの命を楽しまなければ。今の地球人よりももっとずっと死と隣り合わせに生きている獣人達が、この、<ゴヘノヘ御輿の建造>を楽しんでいるように。
結局、そうなんですよね。彼らの濃密な生き様に私の方が救われているんです。
それがいかに困難な願いであるかを、私は知っています。
地球人の社会でも誰もがそれを願いつつも、現実にはテロなども今なおなくなっていない。
思い出します。まだ、十五歳にもならない少年が爆弾を体に括りつけ、自動小銃を乱射しながら私に向かって猛然と走ってきた光景を。
それを制圧するために、私達の部隊が随伴させていたメイトギアが少年に向けて動いた瞬間に爆発。少年の体が爆発四散するのを、私の目は捉えていました。
いえ、実際には人間の感覚では捉えられるはずのない一瞬のことだったので、それはおそらく、私の脳が勝手にそう解釈してしまっただけだというのも分かっているんです。でも、私の脳にはその光景が焼きついてしまっているのも事実。その<テロリストの少年>だって、幸せになるために、自分の大切な誰かを幸せにするために、それを行ったんでしょう。
だけど、その結果、誰も幸せにはならなかった。
なにしろ少年が幸せを願ったであろう唯一の肉親であった<妹>もまたテロリストとなり、数年後、自爆したのですから。
そんな情報が、まるでゴシップ記事のように、毎日、私達には届いてくる。
どうしてですか? なぜ、こんなことになるんですか?
私が死なせたテロリスト達もそんな死に方をするために生まれてきたわけではなかったはずです。
なのにどうして……
私は軍人です。そういう<死>を前にしても、冷静さを失わないように心構えは作ってきています。
だから、そんなことで心が壊れてしまったりはしない……
しないけれど、でも、平気なわけないです……
少佐がいらっしゃらなかったら、私は、正気を保っていられた自信がない。
その上、<透明な体>を持ってこんな世界に生れ落ちるとか、何の冗談ですか……?
だからこそ。だからこそなんです。たとえそんな意味不明でとんでもない状況にあっても、私達は自分を見失いたくない。幸せになるための努力を諦めたくない。そこで諦めてしまったら、投げ出してしまったら、私達はそれこそ何のために生まれてきたのか、生きているのか、分からなくなってしまう……
そんなのは嫌です。あのテロリストの少年のように、自分の体に爆弾を括りつけて爆散するような最後を迎えたくない。
そのためにも、今のこの命を楽しまなければ。今の地球人よりももっとずっと死と隣り合わせに生きている獣人達が、この、<ゴヘノヘ御輿の建造>を楽しんでいるように。
結局、そうなんですよね。彼らの濃密な生き様に私の方が救われているんです。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

貧弱の英雄
カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。
貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。
自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる――
※修正要請のコメントは対処後に削除します。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

異世界でお取り寄せ生活
マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。
突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。
貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。
意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。
貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!?
そんな感じの話です。
のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。
※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

神様のミスで女に転生したようです
結城はる
ファンタジー
34歳独身の秋本修弥はごく普通の中小企業に勤めるサラリーマンであった。
いつも通り起床し朝食を食べ、会社へ通勤中だったがマンションの上から人が落下してきて下敷きとなってしまった……。
目が覚めると、目の前には絶世の美女が立っていた。
美女の話を聞くと、どうやら目の前にいる美女は神様であり私は死んでしまったということらしい
死んだことにより私の魂は地球とは別の世界に迷い込んだみたいなので、こっちの世界に転生させてくれるそうだ。
気がついたら、洞窟の中にいて転生されたことを確認する。
ん……、なんか違和感がある。股を触ってみるとあるべきものがない。
え……。
神様、私女になってるんですけどーーーー!!!
小説家になろうでも掲載しています。
URLはこちら→「https://ncode.syosetu.com/n7001ht/」

私が産まれる前に消えた父親が、隣国の皇帝陛下だなんて聞いてない
丙 あかり
ファンタジー
ハミルトン侯爵家のアリスはレノワール王国でも有数の優秀な魔法士で、王立学園卒業後には婚約者である王太子との結婚が決まっていた。
しかし、王立学園の卒業記念パーティーの日、アリスは王太子から婚約破棄を言い渡される。
王太子が寵愛する伯爵令嬢にアリスが嫌がらせをし、さらに魔法士としては禁忌である『魔法を使用した通貨偽造』という理由で。
身に覚えがないと言うアリスの言葉に王太子は耳を貸さず、国外追放を言い渡す。
翌日、アリスは実父を頼って隣国・グランディエ帝国へ出発。
パーティーでアリスを助けてくれた帝国の貴族・エリックも何故か同行することに。
祖父のハミルトン侯爵は爵位を返上して王都から姿を消した。
アリスを追い出せたと喜ぶ王太子だが、激怒した国王に吹っ飛ばされた。
「この馬鹿息子が!お前は帝国を敵にまわすつもりか!!」
一方、帝国で仰々しく迎えられて困惑するアリスは告げられるのだった。
「さあ、貴女のお父君ーー皇帝陛下のもとへお連れ致しますよ、お姫様」と。
******
不定期更新になります。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた幼いティアナ。
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる