獣人のよろずやさん

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
163 / 404
第二部

『攻撃する側が有利』から『守る側が有利』へ

しおりを挟む
ただ、今の地球人の社会は、

『攻撃する側にとって不利な』

それになりつつあります。

と言うのも、<社会全体にまんべんなく浸透したAI>が、テロリストをはじめとした<反社会的な存在>を厳しく監視するようになったからです。

すでに、インフラそのものすら一から構築する形となる殖民惑星では、<AIによるテロ監視網>が構築され、実際に効果を発揮しているという。

何しろ、一般的な家電製品でさえAIを搭載しネットワークに接続できないものはほぼ存在せず、しかもそのほとんどが人間の幼児程度の知能も備え、言動を理解し、もしテロ計画などを練っていようものなら、即、関係機関に通知するのですから。

ただ、ここまで来ると今度はまた、

『AIが人間を支配しようとしている!!』

と考える人達を刺激し、デモだけでなくテロまでもが頻発。なんとか折り合いをつけるために試行錯誤が繰り返され、いきなり治安機構に通報するのではなく、その前段階となる検証組織に情報がもたらされて慎重に精査され、確度と危険度が高いと判断されて初めて治安機構に情報が上げられる形に現在はなっているところが多いとか。

実は、<AIによるテロ監視網の構築>に抗議するためのテロが頻発したことで世論も改めて賛成に傾いたという皮肉な経緯もあったようですが。

そう。テロリスト達は、自分達の活動を困難なものにするであろうAIの存在を否定しようとしてかえって自分達の首を絞める結果になったとも言えます。

テロの歴史というのは実際にはそういうものですよね。テロリズムで自分達の目的を達成しようとして、でもそれは結局は人々のテロへの憎しみを駆り立てさせ、目的の達成を遠ざける。

私には、テロリストの気持ちなんて分かりません。と言うか、彼らが抱える理念なんて実は本当の目的ではなく、ただ世の中への憂さを晴らすために攻撃しているだけなのでは? と思えて仕方ないんです。

けれど、そんな彼らの攻撃性は、AIの監視網によって捉えられ、対処されてしまう。

かつては、

『攻撃する側が有利』

と言われたのが、今では、

『守る側が有利』

になっているという現実。

なにしろ、テロの準備をしている時点で炙り出されてしまうんですから、当然ですよね。

加えて、一般的なAIは、テロ行為には加担しない。そこでテロリストは、Aiによって制御されていない旧式な武器を使うことになる。そしてそんな特殊な物品を調達しようとすればその動きをまたAIは察知する。

これにより、多くの殖民惑星でのテロは、どんどん小規模化、散発化していっているとも。

けれどその一方で、私が住んでいた<イオ>などの、宇宙開発の黎明期に開発されたがゆえに社会インフラの更新が遅れている場所でのテロの脅威は続いていたのも、残念ながら事実ですが。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界坊主の成り上がり

峯松めだか(旧かぐつち)
ファンタジー
山歩き中の似非坊主が気が付いたら異世界に居た、放っておいても生き残る程度の生存能力の山男、どうやら坊主扱いで布教せよということらしい、そんなこと言うと坊主は皆死んだら異世界か?名前だけで和尚(おしょう)にされた山男の明日はどっちだ? 矢鱈と生物学的に細かいゴブリンの生態がウリです? 本編の方は無事完結したので、後はひたすら番外で肉付けしています。 タイトル変えてみました、 旧題異世界坊主のハーレム話 旧旧題ようこそ異世界 迷い混んだのは坊主でした 「坊主が死んだら異世界でした 仏の威光は異世界でも通用しますか? それはそうとして、ゴブリンの生態が色々エグいのですが…」 迷子な坊主のサバイバル生活 異世界で念仏は使えますか?「旧題・異世界坊主」 ヒロイン其の2のエリスのイメージが有る程度固まったので画像にしてみました、灯に関しては未だしっくり来ていないので・・未公開 因みに、新作も一応準備済みです、良かったら見てやって下さい。 少女は石と旅に出る https://kakuyomu.jp/works/1177354054893967766 SF風味なファンタジー、一応この異世界坊主とパラレル的にリンクします 少女は其れでも生き足掻く https://kakuyomu.jp/works/1177354054893670055 中世ヨーロッパファンタジー、独立してます

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

崩壊寸前のどん底冒険者ギルドに加入したオレ、解散の危機だろうと仲間と共に友情努力勝利で成り上がり

イミヅカ
ファンタジー
 ここは、剣と魔法の異世界グリム。  ……その大陸の真ん中らへんにある、荒野広がるだけの平和なスラガン地方。  近辺の大都市に新しい冒険者ギルド本部が出来たことで、辺境の町バッファロー冒険者ギルド支部は無名のままどんどん寂れていった。  そんな所に見習い冒険者のナガレという青年が足を踏み入れる。  無名なナガレと崖っぷちのギルド。おまけに巨悪の陰謀がスラガン地方を襲う。ナガレと仲間たちを待ち受けている物とは……?  チートスキルも最強ヒロインも女神の加護も何もナシ⁉︎ ハーレムなんて夢のまた夢、無双もできない弱小冒険者たちの成長ストーリー!  努力と友情で、逆境跳ね除け成り上がれ! (この小説では数字が漢字表記になっています。縦読みで読んでいただけると幸いです!)

処理中です...