獣人のよろずやさん

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
78 / 404

彼らの世界

しおりを挟む
取り敢えずここまで間で確認できたことを総合すると、

『あの<透明で不定形な謎の存在>については、襲撃を受ければ非常に危険な存在ではあるものの、あちら側に襲撃を行う理由がなければ、普通の危険な猛獣の類と比べても特段恐れる必要はない』

という結論に至りました。

それ自体は以前からのものですが、改めて確認できたというわけですね。

ただ、

「これまでの調査の範囲内では問題なさそうだけれど、汚物処理については、我々は当面の間は従来通りで行こう。現時点で完全に問題なしと判断するにはまだデータが乏しいと思う」

少佐はそう結論付けました。

「はい。私も異論有りません」

私はそう答えましたが、伍長は、

「俺は別にあいつらと同じでいいと思うけどな」

と少々不満気です。とは言え、どうしても納得いかないというほどではない上に、彼にとってはどちらでもいいというのもあるそうで、強く反対はしませんでした。

私達が躊躇ったのは、

『あれに吸収あるいは同化させることが果たして自然の循環と言えるのかどうかが分からない』

というのが一番でした。

なにしろ、今回の調査でも、あれが<排泄>を行っているところが確認できず、また、死骸等も見付けられなかったことにより、あれに吸収または同化されたものがここの自然に還元されるのか、長期的に見て望ましいことかどうか、確信が得られなかったのです。

もし、あれに吸収または同化されたものが完全にこの惑星上から失われるのだとしても、現時点の規模であれば、すぐに大きな影響が出ることはないでしょう。

それでも、確実に問題ないと確証が得られるまでは、私達は慎重でありたいと思います。

完全に自然発生とは言えない可能性があっても、ここはすでに獣人達が生きる世界です。彼らの生きる世界に、余所者である私達が無用な負荷をかけることは可能な限り避けたい。

となれば、これまで通り、排泄物をはじめとした汚物は基本的に焼却し埋めるという方向で。

これなら少なくとも灰となった分については土に還りますから。



それにしても、私達にとっては<かたき>とも言えるあの<透明で不定形な謎の存在>についての結論がこれとは、いささか拍子抜けとも思えるかもしれません。

ですが私達は、そもそも未知の危険な存在に遭遇するリスクについては承知の上で惑星探査チームに参加したのです。残念ではあっても、<復讐>を誓うほどの強い敵意を向けるのはお門違いと思います。

なぜなら、平穏に暮らしていた彼らの世界に土足で踏み入ったのは私達の方なのですから。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

少女漫画の当て馬女キャラに転生したけど、原作通りにはしません!

菜花
ファンタジー
亡くなったと思ったら、直前まで読んでいた漫画の中に転生した主人公。とあるキャラに成り代わっていることに気づくが、そのキャラは物凄く不遇なキャラだった……。カクヨム様でも投稿しています。

異世界坊主の成り上がり

峯松めだか(旧かぐつち)
ファンタジー
山歩き中の似非坊主が気が付いたら異世界に居た、放っておいても生き残る程度の生存能力の山男、どうやら坊主扱いで布教せよということらしい、そんなこと言うと坊主は皆死んだら異世界か?名前だけで和尚(おしょう)にされた山男の明日はどっちだ? 矢鱈と生物学的に細かいゴブリンの生態がウリです? 本編の方は無事完結したので、後はひたすら番外で肉付けしています。 タイトル変えてみました、 旧題異世界坊主のハーレム話 旧旧題ようこそ異世界 迷い混んだのは坊主でした 「坊主が死んだら異世界でした 仏の威光は異世界でも通用しますか? それはそうとして、ゴブリンの生態が色々エグいのですが…」 迷子な坊主のサバイバル生活 異世界で念仏は使えますか?「旧題・異世界坊主」 ヒロイン其の2のエリスのイメージが有る程度固まったので画像にしてみました、灯に関しては未だしっくり来ていないので・・未公開 因みに、新作も一応準備済みです、良かったら見てやって下さい。 少女は石と旅に出る https://kakuyomu.jp/works/1177354054893967766 SF風味なファンタジー、一応この異世界坊主とパラレル的にリンクします 少女は其れでも生き足掻く https://kakuyomu.jp/works/1177354054893670055 中世ヨーロッパファンタジー、独立してます

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

番から逃げる事にしました

みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。 前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。 彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。 ❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。 ❋独自設定有りです。 ❋他視点の話もあります。 ❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

処理中です...