獣人のよろずやさん

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
17 / 404

慎重さが必要

しおりを挟む
『悲観していても状況は好転しない。まずはできることをするべきだと私も思う』

少佐は私達に向けてそう促し、

「なので、私と千里せんり、ビアンカ、ドリス、垣内、グレンの軍人チームは周辺を捜索し、危険がないかを確認。科学者・技術者チームは拠点作りをと思うのだが、どうだろう?」

提案しましたが、誰も異を唱える者はいませんでした。当然ですか。まずは状況を確認しなければ話になりませんし。

こうして私達軍人チームの六人でまずは周辺を探索。脅威のあるなしと、現時点でこの場にいる三十一人以外のメンバーの捜索。および可能であれば食料の確保を目指しました。

六人が並んで扇状に進出。百歩歩いたところで引き返し、確認できた状況を報告。今度は二百歩進んで引き返し、再び報告という形で行います。

こう聞くと非常に効率が悪いようにも感じるかもしれませんが、現状では私達自身、全裸で何一つ装備を持っていないのですから、自らの安全確保も蔑ろにはできません。リスクを低く抑え、かつ確実に情報を得るにはこの慎重さが必要なのです。

私はゆっくりと歩数を数えながら、木の枝を簡単に加工しただけの<槍>を手に、周囲を窺いつつ進みました。

裸足なので、足を怪我しないようにも気を配らなければなりません。

すると、五十歩ほど歩いたところで、とても大きな葉を持つ木に行き当たりました。<ホオバ>と呼ばれる木の葉にとても良く似たそれを見付けた瞬間、閃きます。

『これで水着みたいなものが作れるかも……!』

私は早速それの特に大きいもの二十枚ほど手に取り、歩きながら感触などを確かめてみました。

その葉の表は非常にツルツルしていて、肌触りが良く、刺激が少なく、しかも葉脈が強く、採取しようとした時にも太い糸のようなものがしっかりと繋がっていて、爪を立てたくらいでは簡単に切れませんでした。

<槍>の切っ先を当ててようやく切れるほどの強さです。これはそのまま<糸>や<紐>にも使えそうですね。

念のため、葉の一部を千切りとって肌に当てたまま、しばらく歩きます。

<パッチテスト>というものです。これによって人体にどのような影響があるかが、大まかではありますが分かります。

赤くなったりするようであればそれは少なくない<刺激>があるということであり、場合によって<毒>であることも想定されます。

そうして私は百歩進み、すぐさま帰路につきました。

そこまでで多少汗もかき、肌に貼り付けた葉っぱの欠片も貼り付いて落ちません。さらに五十歩ほど歩いたところで葉の欠片を剥がしてみましたが、まったく変化が見られませんでした。

本当はもう少し長く様子を見るべきなのだとしても、最初の感触でも刺激を感じませんでしたし、おそらく大きな影響はないだろうと判断、歩きながら葉っぱを加工し、簡単な<水着のようなもの>を作ったのでした。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界坊主の成り上がり

峯松めだか(旧かぐつち)
ファンタジー
山歩き中の似非坊主が気が付いたら異世界に居た、放っておいても生き残る程度の生存能力の山男、どうやら坊主扱いで布教せよということらしい、そんなこと言うと坊主は皆死んだら異世界か?名前だけで和尚(おしょう)にされた山男の明日はどっちだ? 矢鱈と生物学的に細かいゴブリンの生態がウリです? 本編の方は無事完結したので、後はひたすら番外で肉付けしています。 タイトル変えてみました、 旧題異世界坊主のハーレム話 旧旧題ようこそ異世界 迷い混んだのは坊主でした 「坊主が死んだら異世界でした 仏の威光は異世界でも通用しますか? それはそうとして、ゴブリンの生態が色々エグいのですが…」 迷子な坊主のサバイバル生活 異世界で念仏は使えますか?「旧題・異世界坊主」 ヒロイン其の2のエリスのイメージが有る程度固まったので画像にしてみました、灯に関しては未だしっくり来ていないので・・未公開 因みに、新作も一応準備済みです、良かったら見てやって下さい。 少女は石と旅に出る https://kakuyomu.jp/works/1177354054893967766 SF風味なファンタジー、一応この異世界坊主とパラレル的にリンクします 少女は其れでも生き足掻く https://kakuyomu.jp/works/1177354054893670055 中世ヨーロッパファンタジー、独立してます

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

スメルスケープ 〜幻想珈琲香〜

市瀬まち
ライト文芸
その喫茶店を運営するのは、匂いを失くした青年と透明人間。 コーヒーと香りにまつわる現代ファンタジー。    嗅覚を失った青年ミツ。店主代理として祖父の喫茶店〈喫珈琲カドー〉に立つ彼の前に、香りだけでコーヒーを淹れることのできる透明人間の少年ハナオが現れる。どこか奇妙な共同運営をはじめた二人。ハナオに対して苛立ちを隠せないミツだったが、ある出来事をきっかけに、コーヒーについて教えを請う。一方、ハナオも秘密を抱えていたーー。

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

惣菜パン無双 〜固いパンしかない異世界で美味しいパンを作りたい〜

甲殻類パエリア
ファンタジー
 どこにでもいる普通のサラリーマンだった深海玲司は仕事帰りに雷に打たれて命を落とし、異世界に転生してしまう。  秀でた能力もなく前世と同じ平凡な男、「レイ」としてのんびり生きるつもりが、彼には一つだけ我慢ならないことがあった。  ——パンである。  異世界のパンは固くて味気のない、スープに浸さなければ食べられないものばかりで、それを主食として食べなければならない生活にうんざりしていた。  というのも、レイの前世は平凡ながら無類のパン好きだったのである。パン好きと言っても高級なパンを買って食べるわけではなく、さまざまな「菓子パン」や「惣菜パン」を自ら作り上げ、一人ひっそりとそれを食べることが至上の喜びだったのである。  そんな前世を持つレイが固くて味気ないパンしかない世界に耐えられるはずもなく、美味しいパンを求めて生まれ育った村から旅立つことに——。

【完結】聖女召喚に巻き込まれたバリキャリですが、追い出されそうになったのでお金と魔獣をもらって出て行きます!

チャららA12・山もり
恋愛
二十七歳バリバリキャリアウーマンの鎌本博美(かまもとひろみ)が、交差点で後ろから背中を押された。死んだと思った博美だが、突如、異世界へ召喚される。召喚された博美が発した言葉を誤解したハロルド王子の前に、もうひとりの女性が現れた。博美の方が、聖女召喚に巻き込まれた一般人だと決めつけ、追い出されそうになる。しかし、バリキャリの博美は、そのまま追い出されることを拒否し、彼らに慰謝料を要求する。 お金を受け取るまで、博美は屋敷で暮らすことになり、数々の騒動に巻き込まれながら地下で暮らす魔獣と交流を深めていく。

婚約破棄された上に国外追放された聖女はチート級冒険者として生きていきます~私を追放した王国が大変なことになっている?へぇ、そうですか~

夏芽空
ファンタジー
無茶な仕事量を押し付けられる日々に、聖女マリアはすっかり嫌気が指していた。 「聖女なんてやってられないわよ!」 勢いで聖女の杖を叩きつけるが、跳ね返ってきた杖の先端がマリアの顎にクリーンヒット。 そのまま意識を失う。 意識を失ったマリアは、暗闇の中で前世の記憶を思い出した。 そのことがきっかけで、マリアは強い相手との戦いを望むようになる。 そしてさらには、チート級の力を手に入れる。 目を覚ましたマリアは、婚約者である第一王子から婚約破棄&国外追放を命じられた。 その言葉に、マリアは大歓喜。 (国外追放されれば、聖女という辛いだけの役目から解放されるわ!) そんな訳で、大はしゃぎで国を出ていくのだった。 外の世界で冒険者という存在を知ったマリアは、『強い相手と戦いたい』という前世の自分の願いを叶えるべく自らも冒険者となり、チート級の力を使って、順調にのし上がっていく。 一方、マリアを追放した王国は、その軽率な行いのせいで異常事態が発生していた……。

処理中です...