8 / 404
ホコの実
しおりを挟む
「他のお客に迷惑だろう?」
地面に転がった伍長とブオゴに掛けられた少佐の言葉に、二人は体を起こしながらも、
「けっ…!」
と顔を逸らしました。
まったくもう……
けれど少佐はそんな二人のこともそれ以上叱責することもなく、
「いらっしゃいませ」
と、怯えた様子で森の陰からこちらを窺っていた人影に笑顔で声を掛けたのです。
ふわふわした感じの薄茶色の体毛に覆われ、頭には長く伸びた耳。赤い瞳。完全に兎の意匠を持つ獣人。<兎人>でした。
基本的には争いを好まない臆病な性格で、だから遠巻きにしてたんでしょう。それでも逃げなかったところを見ると、どうしても欠かせない用があったのだと思われます。
久利生が伍長とブオゴを制してくれたことを確認できたのか、兎人はおずおずと近付いてきます。メイミィでした。
獣人の顔の見分けは正直今でもはっきり見えないとできないことも多い。特に兎人は双子三つ子も多いから、個人の識別は大変なんです。
「いらっしゃい。メイミィ」
彼女を安心させようと思って、私も笑顔で出迎えます。
すると彼女も安心したのか、やっとすすっと歩み寄ってきました。
「ホコの実……」
少したどたどしい感じで彼女はそう言います。
『<ホコの実>が欲しい』
ということだと察せられます。
「ホコの実だね。待ってて」
私は店に戻って、丸太から削りだして作った容器に入ったそれを取り出し、彼女に渡しました。
<ホコの実>は、鎮静作用のある果実です。彼女がそれを求めるということは、妹のレミニイがまた癇癪を起こしたんだろうなって分かりました。
今から与えに行くんじゃなく、家に常備してるのを使ってしまったから、補充しに来たんでしょう。
メイミィの妹のレミニィは子供の頃から強い癇癪を起こす持病があって、発作を起こすとホコの実を与えて落ち着かせることが必要でした。
ただ、ホコの実は、なってるのを見付けるのは結構大変なので、発作を起こしてから探してるとその間に暴れて怪我をしたりさせたりっていうことがあるから、ここ<よろずや>で手に入れて常備しておいて、使ったらまたもらいにくるようにしてるんです。
「はい。レミニィは大丈夫?」
私はホコの実を渡しながら尋ねました。もし怪我とかしてたらまた少佐に往診に出てもらわないといけないし。
でも、
「だいじょうぶ…寝てる……」
メイミィがそう応えたので、私もホッとする。ホコの実が効いて落ち着いたんだと思います。
そうしてメイミィは自分の家に帰るべく森に入っていきます。
で、興が削がれたのか、ブオゴも、
「カエル……」
と言いながら立ち上がり、ズカズカと大股で歩いて、メイミィとは別の方向に消えたのでした。
地面に転がった伍長とブオゴに掛けられた少佐の言葉に、二人は体を起こしながらも、
「けっ…!」
と顔を逸らしました。
まったくもう……
けれど少佐はそんな二人のこともそれ以上叱責することもなく、
「いらっしゃいませ」
と、怯えた様子で森の陰からこちらを窺っていた人影に笑顔で声を掛けたのです。
ふわふわした感じの薄茶色の体毛に覆われ、頭には長く伸びた耳。赤い瞳。完全に兎の意匠を持つ獣人。<兎人>でした。
基本的には争いを好まない臆病な性格で、だから遠巻きにしてたんでしょう。それでも逃げなかったところを見ると、どうしても欠かせない用があったのだと思われます。
久利生が伍長とブオゴを制してくれたことを確認できたのか、兎人はおずおずと近付いてきます。メイミィでした。
獣人の顔の見分けは正直今でもはっきり見えないとできないことも多い。特に兎人は双子三つ子も多いから、個人の識別は大変なんです。
「いらっしゃい。メイミィ」
彼女を安心させようと思って、私も笑顔で出迎えます。
すると彼女も安心したのか、やっとすすっと歩み寄ってきました。
「ホコの実……」
少したどたどしい感じで彼女はそう言います。
『<ホコの実>が欲しい』
ということだと察せられます。
「ホコの実だね。待ってて」
私は店に戻って、丸太から削りだして作った容器に入ったそれを取り出し、彼女に渡しました。
<ホコの実>は、鎮静作用のある果実です。彼女がそれを求めるということは、妹のレミニイがまた癇癪を起こしたんだろうなって分かりました。
今から与えに行くんじゃなく、家に常備してるのを使ってしまったから、補充しに来たんでしょう。
メイミィの妹のレミニィは子供の頃から強い癇癪を起こす持病があって、発作を起こすとホコの実を与えて落ち着かせることが必要でした。
ただ、ホコの実は、なってるのを見付けるのは結構大変なので、発作を起こしてから探してるとその間に暴れて怪我をしたりさせたりっていうことがあるから、ここ<よろずや>で手に入れて常備しておいて、使ったらまたもらいにくるようにしてるんです。
「はい。レミニィは大丈夫?」
私はホコの実を渡しながら尋ねました。もし怪我とかしてたらまた少佐に往診に出てもらわないといけないし。
でも、
「だいじょうぶ…寝てる……」
メイミィがそう応えたので、私もホッとする。ホコの実が効いて落ち着いたんだと思います。
そうしてメイミィは自分の家に帰るべく森に入っていきます。
で、興が削がれたのか、ブオゴも、
「カエル……」
と言いながら立ち上がり、ズカズカと大股で歩いて、メイミィとは別の方向に消えたのでした。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー
芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。
42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。
下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。
約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。
それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。
一話当たりは短いです。
通勤通学の合間などにどうぞ。
あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。
完結しました。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる