245 / 291
命の章
自分にこそ価値がある
しおりを挟む
『ゆとりはダメだ』
などと言う人間がいる。だがそれは、典型的な、
『他人が悪い。世間が悪い。社会が悪い』
と、上手くいかない原因を自分以外の何かに押し付ける考え方そのものではないだろうか?
アオの兄は現在、三十代半ば。なので、俗に<ゆとり第二世代>などと言われる層になるだろう。しかし世間では、二十代半ば以降の世代を<ゆとり世代>と称していることが多いようだ。小学校や中学校に通っている頃に完全週休二日となり、カリキュラムが量的に激減し、円周率を<3.14>から<3>と見做すといった形の見直しが行われた教育を受けてきたのが真の<ゆとり世代>だとする考え方である。
故にアオの兄は、自身を<ゆとり世代>だとは捉えず、自分より下の世代について<ゆとり>だと嘲っているのである。
だが、そんなことはそれまで以前にも行われてきた<悪習>ではないだろうか。
かつて<新人類>と呼ばれた世代がいて、彼らはその上の世代から、
『仕事ができない。覇気がない。やる気がない』
と評されて見下されてきたはずである。それと同じことを繰り返しているだけに過ぎないのではないのか?
その一方で、<団塊世代>や<団塊ジュニア世代>を<老害>と称し蔑む者達もいる。
要するに、そのどちらも、
『自分だけが正しくて、間違っているのは常に自分以外の他人、世の中、社会である』
と考えているだけなのではないのか?
自分の思い通りにならないのを自分以外の誰か何かの所為にして、相対的に、
『自分にこそ価値がある』
と自らを持ち上げているだけではないのか?
何をどう文句をつけようとも今の社会の基盤を作ってきてくれたのは団塊世代であり、責任ある立場にいるのは団塊ジュニア世代であり、そしていずれは<ゆとり世代>が責任ある立場に就いていくことは避けようのない現実なのだ。
なら、<ゆとり世代>がどんな者達であろうとも今後責任のある立場に据えて仕事ができるように育てていくのが先達としての役目ではないのか?
『自分とは違う価値観を持っていて理解できない。理解できないから使えない』
などと甘えたことを言っている先輩達の姿を、<ゆとり世代>は見ているのではないか? そしてそういう先輩達の姿を見倣って、さらに自分達より下の世代を『使えない』などと言うようになるのではないのか?
自分に配られたカードに文句をつけるばかりで、それをどう活かすか、どうすれば活かせるかを考えようとしない者を見倣った後の世代がどうなるか、考えもしないのか?
それでよく偉そうにできるものだ。と、アオは考えていたのだった。
などと言う人間がいる。だがそれは、典型的な、
『他人が悪い。世間が悪い。社会が悪い』
と、上手くいかない原因を自分以外の何かに押し付ける考え方そのものではないだろうか?
アオの兄は現在、三十代半ば。なので、俗に<ゆとり第二世代>などと言われる層になるだろう。しかし世間では、二十代半ば以降の世代を<ゆとり世代>と称していることが多いようだ。小学校や中学校に通っている頃に完全週休二日となり、カリキュラムが量的に激減し、円周率を<3.14>から<3>と見做すといった形の見直しが行われた教育を受けてきたのが真の<ゆとり世代>だとする考え方である。
故にアオの兄は、自身を<ゆとり世代>だとは捉えず、自分より下の世代について<ゆとり>だと嘲っているのである。
だが、そんなことはそれまで以前にも行われてきた<悪習>ではないだろうか。
かつて<新人類>と呼ばれた世代がいて、彼らはその上の世代から、
『仕事ができない。覇気がない。やる気がない』
と評されて見下されてきたはずである。それと同じことを繰り返しているだけに過ぎないのではないのか?
その一方で、<団塊世代>や<団塊ジュニア世代>を<老害>と称し蔑む者達もいる。
要するに、そのどちらも、
『自分だけが正しくて、間違っているのは常に自分以外の他人、世の中、社会である』
と考えているだけなのではないのか?
自分の思い通りにならないのを自分以外の誰か何かの所為にして、相対的に、
『自分にこそ価値がある』
と自らを持ち上げているだけではないのか?
何をどう文句をつけようとも今の社会の基盤を作ってきてくれたのは団塊世代であり、責任ある立場にいるのは団塊ジュニア世代であり、そしていずれは<ゆとり世代>が責任ある立場に就いていくことは避けようのない現実なのだ。
なら、<ゆとり世代>がどんな者達であろうとも今後責任のある立場に据えて仕事ができるように育てていくのが先達としての役目ではないのか?
『自分とは違う価値観を持っていて理解できない。理解できないから使えない』
などと甘えたことを言っている先輩達の姿を、<ゆとり世代>は見ているのではないか? そしてそういう先輩達の姿を見倣って、さらに自分達より下の世代を『使えない』などと言うようになるのではないのか?
自分に配られたカードに文句をつけるばかりで、それをどう活かすか、どうすれば活かせるかを考えようとしない者を見倣った後の世代がどうなるか、考えもしないのか?
それでよく偉そうにできるものだ。と、アオは考えていたのだった。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
【WEB版】メイズラントヤード魔法捜査課
ミカ塚原
キャラ文芸
聖歴1878年、メイズラント王国。産業革命と領土の拡大に伴って、この国は目覚ましい発展を遂げていた。街にはガス燈が立ち並び、電話線が張り巡らされ、自動車と呼ばれる乗り物さえ走り始めた。
しかしその発展の陰で、科学では説明不可能な、不気味な事件が報告されるようになっていた。
真夏の路上で凍死している女性。空から落ちてきて、教会の避雷針に胸を貫かれて死んだ男。誰も開けていない金庫から消えた金塊。突如動き出して見物客を槍で刺し殺した、博物館の甲冑。
かつて魔法が実在したという伝説が残る国で、科学の発展の背後で不気味に起きる犯罪を、いつしか誰かがこう呼び始めた。
「魔法犯罪」と。
メイズラント警視庁は魔法犯罪に対応するため、専門知識を持つ捜査員を配置した部署を新設するに至る。それが「魔法犯罪特別捜査課」であった。
◆元は2008年頃に漫画のコンテを切って没にした作品です。内容的に文章でも行けると考え、人生初の小説にチャレンジしました。
【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます
猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」
「いや、するわけないだろ!」
相川優也(25)
主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。
碧スバル(21)
指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。
「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」
「スバル、お前なにいってんの……?」
冗談? 本気? 二人の結末は?
美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。
『有意義』なお金の使い方!~ある日、高1の僕は突然金持ちになっちゃった!?~
平塚冴子
キャラ文芸
イジメられられっ子、母子家庭、不幸だと思っていた僕は自殺まで考えていた。
なのに、突然被験者に選ばれてしまった。
「いくらでも、好きにお金を使って下さい。
ただし、有意義な使い方を心掛けて下さい。
あなたのお金の使い道を、こちら実験結果としてクライアントに提供させて頂きます。」
華京院 奈落と名乗る青年サポーターが、取り敢えず差し出した1千万円に頭が真っ白くなった…。
有意義なお金の使い方って何だ…?
そして…謎の一族…華京院が次々と現れてくる。
こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。
九尾の狐に嫁入りします~妖狐様は取り換えられた花嫁を溺愛する~
束原ミヤコ
キャラ文芸
八十神薫子(やそがみかおるこ)は、帝都守護職についている鎮守の神と呼ばれる、神の血を引く家に巫女を捧げる八十神家にうまれた。
八十神家にうまれる女は、神癒(しんゆ)――鎮守の神の法力を回復させたり、増大させたりする力を持つ。
けれど薫子はうまれつきそれを持たず、八十神家では役立たずとして、使用人として家に置いて貰っていた。
ある日、鎮守の神の一人である玉藻家の当主、玉藻由良(たまもゆら)から、神癒の巫女を嫁に欲しいという手紙が八十神家に届く。
神癒の力を持つ薫子の妹、咲子は、玉藻由良はいつも仮面を被っており、その顔は仕事中に焼け爛れて無残な化け物のようになっていると、泣いて嫌がる。
薫子は父上に言いつけられて、玉藻の元へと嫁ぐことになる。
何の力も持たないのに、嘘をつくように言われて。
鎮守の神を騙すなど、神を謀るのと同じ。
とてもそんなことはできないと怯えながら玉藻の元へ嫁いだ薫子を、玉藻は「よくきた、俺の花嫁」といって、とても優しく扱ってくれて――。
【完結】【勇者】の称号が無かった美少年は王宮を追放されたのでのんびり異世界を謳歌する
雪雪ノ雪
ファンタジー
ある日、突然学校にいた人全員が【勇者】として召喚された。
その召喚に巻き込まれた少年柊茜は、1人だけ【勇者】の称号がなかった。
代わりにあったのは【ラグナロク】という【固有exスキル】。
それを見た柊茜は
「あー....このスキルのせいで【勇者】の称号がなかったのかー。まぁ、ス・ラ・イ・厶・に【勇者】って称号とか合わないからなぁ…」
【勇者】の称号が無かった柊茜は、王宮を追放されてしまう。
追放されてしまった柊茜は、特に慌てる事もなくのんびり異世界を謳歌する..........たぶん…....
主人公は男の娘です 基本主人公が自分を表す時は「私」と表現します
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
【完結】国を追われた巫女見習いは、隣国の後宮で二重に花開く
gari
キャラ文芸
☆たくさんの応援、ありがとうございました!☆ 植物を慈しむ巫女見習いの凛月には、二つの秘密がある。それは、『植物の心がわかること』『見目が変化すること』。
そんな凛月は、次期巫女を侮辱した罪を着せられ国外追放されてしまう。
心機一転、紹介状を手に向かったのは隣国の都。そこで偶然知り合ったのは、高官の峰風だった。
峰風の取次ぎで紹介先の人物との対面を果たすが、提案されたのは後宮内での二つの仕事。ある時は引きこもり後宮妃(欣怡)として巫女の務めを果たし、またある時は、少年宦官(子墨)として庭園管理の仕事をする、忙しくも楽しい二重生活が始まった。
仕事中に秘密の能力を活かし活躍したことで、子墨は女嫌いの峰風の助手に抜擢される。女であること・巫女であることを隠しつつ助手の仕事に邁進するが、これがきっかけとなり、宮廷内の様々な騒動に巻き込まれていく。
※ 一話の文字数を1,000~2,000文字程度で区切っているため、話数は多くなっています。
一部、話の繋がりの関係で3,000文字前後の物もあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる