JC邪神の超常的な日常

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
439 / 562
春休みの章

流れに任せて

しおりを挟む
藍繪正真らんかいしょうまがその少女を選んだのは、そこにいた中で一番大きかったからにすぎない。

そしてなぜ一番大きなのを選んだかと言えば、

『小児性愛者だと思われたくなかった』

というだけの理由だった。

小さい…実に小さい……!

そんな下らん見栄を張るくらいなら、殺人などしようとするな!

この痴れ者が!!

とは思うものの、成り行きを見守る。

「銀貨十五枚でいかがでしょう?」

奴隷商人と思しき男(実際はただの店番のような下っ端だが)にそう言われ、藍繪正真らんかいしょうまは素直に銀貨十五枚を払って少女を受け取った。

こうして初めての奴隷購入は、実に呆気なく終わった。

普通ならここで値切りが行われるので奴隷商人(の使いっパシリ)もふっかけていたのだが(相場としてはせいぜい銀貨七枚)言い値通りに支払われたことで、

『ちっ…! これならもっとふっかけてやりゃよかった』

などと内心では思いつつ、

「毎度あり~」

と愛想笑いで藍繪正真らんかいしょうまと少女を見送った。

が、当の藍繪正真らんかいしょうま自身はと言えば、

『つい買っちまったけど、どうすんだこれ……?』

と焦っている状態だったがな。

そもそも行く当てもなければ今夜の宿の当てもない。右も左も分からない異世界で流れに任せて奴隷まで買って、呆然とするしかできないでいたのだ。

ところで、奴隷の値段というのは、向こうの地球では概ね庶民の年収前後が相場というのが多かった(もちろん例外あり)のだが、こちらでも<まっとうな奴隷商人>から買えば実はそれくらいする。

しかしさっきのは完全に<闇商売>としてのそれであり、売られていたのも、

『奴隷が生んだ子をこっそりと横流し』

したり、

『親を亡くして施設に預けられた子を職員が横流し』

したりしたという、この世界でも違法な手段で手に入れられたそれだったので、格安だったということだ。

あちらの地球でも、偽ブランド品が本物の十分の一以下の値段で売られていたりするだろう? それに近い感覚だな。

加えてさっき売られていたのは、違法な中でもさらに<訳あり品>であった。事実、藍繪正真らんかいしょうまが買った少女も、脚を引きずるようにして歩いている。一緒に売られていた少女達も、足が不自由だったり体に目立つ痣があったり指が何本か欠けていたりだった。その所為で高く売れない故、パシリに任せていたというのもあったのだ。

「お前、名前とかあるのか?」

脚を引きずりながら自分についてくる少女に、藍繪正真らんかいしょうまは尋ねた。

「…トレア…です……」

少女はなんとか笑顔を作りながら自分の名を告げた。もっとも、それが親からもらった本当の名である保証もないがな。

しおりを挟む

処理中です...