287 / 562
三学期の章
食料の確保
しおりを挟む
コードと床の隙間を通り抜け部屋に入り込むと、そこはやはり変電および配電用のシステムのようだった。
しかも設備そのものが熱を発しているので、暖房は行われていないようだが若干温かい。
このゴキブリの体には都合がよかった。
が、他にも都合がよかった奴がいるようだ。
この部屋に入った瞬間に気配と匂いを察知していたのだがどうやら<先客>がいるらしい。
私が現れた途端にあちらも察知したのか、明らかに接近してくる。
明かりは点けられていないので、計器類のパイロットランプくらいしか光はないものの、私には見える。
ゴキブリに比べると明らかに巨大な影。
いや、ゴキブリから見れば、まぎれもなく恐ろしい<怪物>だな。
ネズミだ。大きさ的にはせいぜいハツカネズミ程度ではあるようだが、それでもゴキブリから見れば十分に大きく、そして脅威である。
なにしろ天敵の一つだし。
さすがに相手が悪い。ここは逃げるが勝ちだ。
私は全速でその場を離脱し、機械の隙間に逃げ込んだ。
まったく、こうして逃げ回らなければいけないというのは本当に業腹極まりない。
ゴキブリは通れてもネズミは鼻先しか入らない隙間にもぐりこんだことで、奴は鼻先を捻じ込むもののおよそどうにもならない。
「ジィッ! ジィッッ!!」
という忌々し気な鳴き声だけが届いてくる。
とはいえ、変に侮って油断するとまたロクでもないことになりそうなので、からかってやりたくなるのを我慢して、私はさらに奥へと進んだ。
そのまま隙間を移動して、機械の上部に出る。そこにはネズミの毛や糞などが落ちていた。奴らもここを通るのだろう。しかも機械が熱を発していて温かい。
取り敢えずネズミの気配は近くにはないので、毛や糞を片っ端からもりもりと食った。
人間であればいくら自分がゴキブリになっていてもネズミの糞など食えんだろうが、私には関係ない。
糞などに含まれる菌などは人間には有害でもゴキブリには関係ないということが、私には感覚的に分かる。
人間の思う不潔や清潔など、私にはまったくどうでもいいことなのだ。
肉体の持つ感覚に影響を受けるから日守こよみの体でいる時にはもちろん避けるがな。
とにかくせっかくのチャンスなのだ。今のうちにしっかりとエネルギー補給をさせてもらうとしよう。加えて、今後の食料の確保だ。
ネズミの糞を頭で押して、機械の隙間へと落とす。こうしておけば、今後も安全にエネルギー補給ができる。
もちろん他の場所でも食料探しはするが、念の為だ。
とにかくこれで少しは余裕もできただろう。
そして私は、再び探索へと戻った。取り敢えずはこの部屋をさらに探索する。
なにしろこの部屋は情報の宝庫だ。どういうシステムで動いている機械なのかを見るだけでもかなりのことが分かるからな。
しかも設備そのものが熱を発しているので、暖房は行われていないようだが若干温かい。
このゴキブリの体には都合がよかった。
が、他にも都合がよかった奴がいるようだ。
この部屋に入った瞬間に気配と匂いを察知していたのだがどうやら<先客>がいるらしい。
私が現れた途端にあちらも察知したのか、明らかに接近してくる。
明かりは点けられていないので、計器類のパイロットランプくらいしか光はないものの、私には見える。
ゴキブリに比べると明らかに巨大な影。
いや、ゴキブリから見れば、まぎれもなく恐ろしい<怪物>だな。
ネズミだ。大きさ的にはせいぜいハツカネズミ程度ではあるようだが、それでもゴキブリから見れば十分に大きく、そして脅威である。
なにしろ天敵の一つだし。
さすがに相手が悪い。ここは逃げるが勝ちだ。
私は全速でその場を離脱し、機械の隙間に逃げ込んだ。
まったく、こうして逃げ回らなければいけないというのは本当に業腹極まりない。
ゴキブリは通れてもネズミは鼻先しか入らない隙間にもぐりこんだことで、奴は鼻先を捻じ込むもののおよそどうにもならない。
「ジィッ! ジィッッ!!」
という忌々し気な鳴き声だけが届いてくる。
とはいえ、変に侮って油断するとまたロクでもないことになりそうなので、からかってやりたくなるのを我慢して、私はさらに奥へと進んだ。
そのまま隙間を移動して、機械の上部に出る。そこにはネズミの毛や糞などが落ちていた。奴らもここを通るのだろう。しかも機械が熱を発していて温かい。
取り敢えずネズミの気配は近くにはないので、毛や糞を片っ端からもりもりと食った。
人間であればいくら自分がゴキブリになっていてもネズミの糞など食えんだろうが、私には関係ない。
糞などに含まれる菌などは人間には有害でもゴキブリには関係ないということが、私には感覚的に分かる。
人間の思う不潔や清潔など、私にはまったくどうでもいいことなのだ。
肉体の持つ感覚に影響を受けるから日守こよみの体でいる時にはもちろん避けるがな。
とにかくせっかくのチャンスなのだ。今のうちにしっかりとエネルギー補給をさせてもらうとしよう。加えて、今後の食料の確保だ。
ネズミの糞を頭で押して、機械の隙間へと落とす。こうしておけば、今後も安全にエネルギー補給ができる。
もちろん他の場所でも食料探しはするが、念の為だ。
とにかくこれで少しは余裕もできただろう。
そして私は、再び探索へと戻った。取り敢えずはこの部屋をさらに探索する。
なにしろこの部屋は情報の宝庫だ。どういうシステムで動いている機械なのかを見るだけでもかなりのことが分かるからな。
0
お気に入りに追加
14
あなたにおすすめの小説
深淵の孤独
阿波野治
ホラー
中学二年生の少年・楠部龍平は早起きをした朝、学校の校門に切断された幼い少女の頭部が放置されているのを発見。気が動転するあまり、あろうことか頭部を自宅に持ち帰ってしまう。龍平は殺人鬼の復讐に怯え、頭部の処理に思い悩む、暗鬱で孤独な日々を強いられる。
怪異から論理の糸を縒る
板久咲絢芽
ホラー
怪異は科学ではない。
何故なら彼此の前提条件が判然としないが故に、同じものを再現できないから。
それ故に、それはオカルト、秘されしもの、すなわち神秘である。
――とはいえ。
少なからず傾向というものはあるはずだ。
各地に散らばる神話や民話のように、根底に潜む文脈、すなわち暗黙の了解を紐解けば。
まあ、それでも、どこまで地層を掘るか、どう継いで縒るかはあるけどね。
普通のホラーからはきっとズレてるホラー。
屁理屈だって理屈だ。
出たとこ勝負でしか書いてない。
side Aは問題解決編、Bは読解編、みたいな。
ちょこっとミステリ風味を利かせたり、ぞくぞくしてもらえたらいいな、を利かせたり。
基本章単位で一区切りだから安心して(?)読んでほしい
※タイトル胴体着陸しました
カクヨムさんに先行投稿中(編集気質布教希望友人に「いろんなとこで投稿しろ、もったいないんじゃ」とつつかれたので)
出雲の駄菓子屋日誌
にぎた
ホラー
舞台は観光地としてと有名な熱海。
主人公の菅野真太郎がいる「出雲の駄菓子屋」は、お菓子の他にも、古く珍しい骨董品も取り扱っていた。
中には、いわくつきの物まで。
年に一度、夏に行われる供養式。「今年の供養式は穏便にいかない気がする」という言葉の通り、数奇な運命の糸を辿った乱入者たちによって、会場は大混乱へ陥り、そして謎の白い光に飲み込まれてしまう。
目を開けると、そこは熱海の街にそっくりな異界――まさに「死の世界」であった。
生きている壺
川喜多アンヌ
ホラー
買い取り専門店に勤める大輔に、ある老婦人が壺を置いて行った。どう見てもただの壺。誰も欲しがらない。どうせ売れないからと倉庫に追いやられていたその壺。台風の日、その倉庫で店長が死んだ……。倉庫で大輔が見たものは。
君の魂は砂糖のように甘すぎる ~"Your Soul,Too Sweet like Sugar"~
希依
ホラー
あなたのことを許さない。怪物に喰われ続ける私を見捨てたのだから。
あの頃、僕たちのすぐ隣で暗闇は生きていた。悪意を持てない少年メロスと暗闇に喰われ続ける少女かふかの懐かしくて哀しいジュブナイルホラー。
5月の連休初日。メロスが部屋で起きると母親は失踪していた。母の遺した一万円札を持ってモール型ショッピングセンターに行くと学校一の嫌われ者である永井かふかがクラスメイトにいじめられる場面に遭遇する。メロスはこっそりとかふかを助けるが、逆にかふかに逆恨みされ善意をつけこまれる。メロスにはかふかに決して逆らえない負い目があった…。
「メロスはかふかを見捨てた。かふかはメロスに殺されたの」
その夜、アパートのベランダで永井かふかが暗闇の怪物に生きたまま喰われるのをメロスは見る。それはまるで夕暮れの校舎で少女を見捨てたときと同じように―――。
ちょうど同じころ、モール型ショッピングセンターで幼児失踪事件が起きていた。かふかが言うにはその事件にはかふかを喰らっていたクラヤミの怪物、晦虫が絡んでいるという。
晦虫は人の悪意を喰らう。ショッピングセンターの奥に捕らわれた少女の絶望を美味そうに食べているが、もうじきその絶望の灯も消えるのだと。
少年は耳たぶを報酬に晦虫の毒である少女の助けを得ると、晦虫に捕らわれた女の子を助けに深夜のショッピングモールに潜入するのであった。そこで少年と少女が見たのは大人の悪意に寄生した晦虫の群れと巨大な晦虫の王、そして、■■の裏切り―――。
ヒトの悪意は怪物にとって蜜の味、じゃあ、ヒトの善意はどんな味?
※本作品はホラーです。性的描写、身体欠損など猟奇的描写はできるだけ抑えめにしていますが、人によっては不快と感じる描写が多数あります。ホラー、サイコサスペンスが苦手な方はご注意してお読みください。
2021年版 ルノルマン・カードに導かれし物語たちよ!
なずみ智子
ホラー
ご覧いただき、ありがとうございます。
ついに4年目に突入しました。
本作は毎月1回、36枚のルノルマン・カードより5枚のカードを引き、その5枚のカードが持つ意味やカード湧き上がってくるインスピレーションを元に、私、なずみ智子が短編を書く企画でございます。
ハッピーな気分になれる小説を探している方は、クリックしちゃダメですよ。
ちなみに過去作は、以下となります。
『2018年版 ルノルマン・カードに導かれし物語たちよ!』
⇒https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/403188672
『2019年版 ルノルマン・カードに導かれし物語たちよ!』
⇒https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/168236130
『2020年版 ルノルマン・カードに導かれし物語たちよ!』
⇒https://www.alphapolis.co.jp/novel/599153088/422338592
GATEKEEPERS 四神奇譚
碧
ホラー
時に牙を向く天災の存在でもあり、時には生物を助け生かし守る恵みの天候のような、そんな理を超えたモノが世界の中に、直ぐ触れられる程近くに確かに存在している。もしも、天候に意志があるとしたら、天災も恵みも意思の元に与えられるのだとしたら、この世界はどうなるのだろう。ある限られた人にはそれは運命として与えられ、時に残酷なまでに冷淡な仕打ちであり時に恩恵となり語り継がれる事となる。
ゲートキーパーって知ってる?
少女が問いかける言葉に耳を傾けると、その先には非日常への扉が音もなく口を開けて待っている。
闇夜に道連れ ~友哉とあきらの異常な日常~
緋川真望
ホラー
少しだけ歪んでいたとしても、そばにいるだけで、きっと幸せ。
盲目で何も見えないはずの友哉の目には、怪異が映る。
半妖のあきらの目にも、怪異が映る。
でも、二人に見えているものは同じではなかった。
盲目の友哉と半妖のあきらは便利屋をしながら各地を転々として暮らしている。
今回依頼があったのは築三年の新しいアパートで、事故物件でもないのに、すでに6人も行方不明者が出ているという。
アパートを訪れたふたりはさっそく怪異に巻き込まれてしまい……。
序章は現代(19歳)、第一章から第七章まで二人の高校時代のお話(友哉の目が見えなくなる原因など)、終章はまた現代に戻る構成です。
ホラーみのあるブロマンスです。
エロはありません。
エブリスタでも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる