絵里奈の独白

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
117 / 255

一緒に暮らしたい

しおりを挟む
私は以前、山下さんの前で、

『親と同じ失敗をしそうなのが分かっちゃって、なんか結婚とかに積極的になれないんですよね』

なんてことを確か言った覚えがある。それなのに今では、私と玲那と沙奈子ちゃんと山下さんの四人で一緒に暮らしたいって思ってる。

随分と矛盾してるって自分で思うけど、そう感じられるようになっちゃったんだから、仕方ない。

だって、山下さんと沙奈子ちゃんに出逢っちゃったんだもん。出逢って、そう思わされちゃったんだもん。『一緒に暮らしたい』って。

こういうのも<恋>って言うのかな?。元々恋愛とかって興味なかったしそんな風に誰かを好きになった覚えもないからよく分からないけど、『とにかくその人のことを受けとめたくて仕方ない!』って思ってしまうのがもしかしたら<恋>だとしたら、たぶんこれもそうなんだろうなって思うの。

私は今、恋をしてるんだろうなって。

それが、山下さんと沙奈子ちゃん二人ひっくるめてっていうのがなんだか不思議だけど。

香保理かほりや玲那に対して感じてたのと同じようにも思えて、でもどこかまた違う、上手く表現できないこの気持ち。

だけど言葉にするならやっぱり『好き』なの。それ以外には出てこない。山下さんが好き。沙奈子ちゃんが好き。玲那も合わせて、四人で一緒に暮らしたい!。

それこそが、私の<家族>。

とは言っても、こんな風に気持ちばかり先走ってもやっぱりマズいかな。山下さんや沙奈子ちゃんの気持ちもあることだから。

でもでも、二人もそれを拒む理由がない気もしてしまうんだよね。

ああでもやっぱり、結婚とかになったらそんな簡単には…!。

ただ、正直な話、私の両親は実質的にはほぼ絶縁状態で、私が何をしようが、極端な話、どこで野垂れ死のうが大して興味も持ってくれないと思う。

玲那の両親もそう。彼女がどこで何をしてても関心も持たない。

山下さんのご両親は既に亡くなってるって聞いた。親類とも疎遠になってるって。

唯一気にしてくれそうなのは私の叔父さんだけど、もし相手が山下さんならむしろ喜んでくれるっていう気しかしない。

あれ?。これって何の障害もないよね…?。

私達は結局、山下さんのところに置き去りにされた沙奈子ちゃんと同じなんだ。親に捨てられて、他人を信じるのが怖いけど、心のどこかでは誰かのぬくもりを求めてて、それでお互いに同じように感じてる者同士で出逢っちゃったんだ。しかも、それが嫌じゃない。一緒にいるのが嫌などころか、もっと一緒にいたいと思える。

これでそれを躊躇う理由が、いったい、どこにあるんだろう?

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

職場のパートのおばさん

Rollman
恋愛
職場のパートのおばさんと…

お父さんのお嫁さんに私はなる

色部耀
恋愛
お父さんのお嫁さんになるという約束……。私は今夜それを叶える――。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

教え子に手を出した塾講師の話

神谷 愛
恋愛
バイトしている塾に通い始めた女生徒の担任になった私は授業をし、その中で一線を越えてしまう話

一夏の性体験

風のように
恋愛
性に興味を持ち始めた頃に訪れた憧れの年上の女性との一夜の経験

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

落ち込んでいたら綺麗なお姉さんにナンパされてお持ち帰りされた話

水無瀬雨音
恋愛
実家の花屋で働く璃子。落ち込んでいたら綺麗なお姉さんに花束をプレゼントされ……? 恋の始まりの話。

処理中です...