119 / 126
肉の塊
しおりを挟む
「……」
正直、<こいつ>のことは嫌いでしかなかった。
どこの誰かも分からない段階からいきなり、
『俺の子を生め』
とか言われて、『死ね!』としか思わなかった。
けれど、だからといってこうして実際に命を奪うとなると、なんともいえない気分でもある。
言葉も通じない<獣>が相手なら、ただ、『生きるため』だと思えた。生きるために戦って、たまたま自分とウルイが勝てただけだった。それによって自分とウルイの命が永らえるだけなのだと。
なのに、今、仮にも言葉が通じる、しかも自分と同じ<獣人>であるこいつの命が潰えていくのを牙を通して感じていると……
『あんたさあ……何のために生まれてきたんだよ……こんな風にみんなから嫌われて、攻撃されて、一人で死んでいくとか……
私、あんたのことは大嫌いだけど……なんか……こういうの……いやだよ……』
完全に命の火が消えるまで力は抜かないものの、確実にとどめを刺すことはやめないものの、同時に、そんなことを思ってしまった。
自分は、ウルイと二人きりとはいえ、満ち足りた毎日を送ってこれた。獣人としてどうとか、人間がこうとか、そんなことはどうでもいいと思える人生だった。
確かに人間の多くは獣人のことを快く思っていないのかもしれない。けれど、だからといって人間の全てがそうじゃないのも事実だ。ウルイや、キトゥハの娘と結婚した人間の男のようなのもいる。
そうやって<小さな幸せ>で満足していれば、こんな最後を迎えなくても済んだかもしれないのに……
だけど同時に、自分の生き方をこいつに押し付けるのも違うのだろうとは、思った。
ウルイが、獣人である自分に、人間としての生き方を押し付けなかったように……
『こいつが死ぬことで、私達が生きられる……
それでいいんだよね? ウルイ……』
もう、そこに命がないことを実感しながら、自分の牙が捉えているのはただの、
<肉の塊>
にすぎないことを感じ取りながら、イティラは<虎の目>でウルイを見た。
そして……
『イティラ……』
ウルイの方も、<虎の目>でありつつも、同時に、自分が知る、
<気持ちが一杯一杯になってしまって涙で潤んでいる彼女の瞳>
でもあるそれを見て、改めてその<白虎>がイティラであることを理解した。
<カシィフスと呼ばれていた獣人>の命が確実に終わったことを確かめながら。
自分達が、一人の獣人の命を奪ったことを実感しながら。
『もしまた生まれてくることがあったら、その時は、恨み恨まれるような生き方をせずに済めばいいな……』
イティラのことを想い、彼女が真っ白な虎に変じたのを見てもそこにいるのは自分が知る彼女であるのを悟りつつ、彼女とは違う生き方を選択した一人の獣人の命の終わりを悼んだのだった。
正直、<こいつ>のことは嫌いでしかなかった。
どこの誰かも分からない段階からいきなり、
『俺の子を生め』
とか言われて、『死ね!』としか思わなかった。
けれど、だからといってこうして実際に命を奪うとなると、なんともいえない気分でもある。
言葉も通じない<獣>が相手なら、ただ、『生きるため』だと思えた。生きるために戦って、たまたま自分とウルイが勝てただけだった。それによって自分とウルイの命が永らえるだけなのだと。
なのに、今、仮にも言葉が通じる、しかも自分と同じ<獣人>であるこいつの命が潰えていくのを牙を通して感じていると……
『あんたさあ……何のために生まれてきたんだよ……こんな風にみんなから嫌われて、攻撃されて、一人で死んでいくとか……
私、あんたのことは大嫌いだけど……なんか……こういうの……いやだよ……』
完全に命の火が消えるまで力は抜かないものの、確実にとどめを刺すことはやめないものの、同時に、そんなことを思ってしまった。
自分は、ウルイと二人きりとはいえ、満ち足りた毎日を送ってこれた。獣人としてどうとか、人間がこうとか、そんなことはどうでもいいと思える人生だった。
確かに人間の多くは獣人のことを快く思っていないのかもしれない。けれど、だからといって人間の全てがそうじゃないのも事実だ。ウルイや、キトゥハの娘と結婚した人間の男のようなのもいる。
そうやって<小さな幸せ>で満足していれば、こんな最後を迎えなくても済んだかもしれないのに……
だけど同時に、自分の生き方をこいつに押し付けるのも違うのだろうとは、思った。
ウルイが、獣人である自分に、人間としての生き方を押し付けなかったように……
『こいつが死ぬことで、私達が生きられる……
それでいいんだよね? ウルイ……』
もう、そこに命がないことを実感しながら、自分の牙が捉えているのはただの、
<肉の塊>
にすぎないことを感じ取りながら、イティラは<虎の目>でウルイを見た。
そして……
『イティラ……』
ウルイの方も、<虎の目>でありつつも、同時に、自分が知る、
<気持ちが一杯一杯になってしまって涙で潤んでいる彼女の瞳>
でもあるそれを見て、改めてその<白虎>がイティラであることを理解した。
<カシィフスと呼ばれていた獣人>の命が確実に終わったことを確かめながら。
自分達が、一人の獣人の命を奪ったことを実感しながら。
『もしまた生まれてくることがあったら、その時は、恨み恨まれるような生き方をせずに済めばいいな……』
イティラのことを想い、彼女が真っ白な虎に変じたのを見てもそこにいるのは自分が知る彼女であるのを悟りつつ、彼女とは違う生き方を選択した一人の獣人の命の終わりを悼んだのだった。
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完]僕の前から、君が消えた
小葉石
恋愛
『あなたの残りの時間、全てください』
余命宣告を受けた僕に殊勝にもそんな事を言っていた彼女が突然消えた…それは事故で一瞬で終わってしまったと後から聞いた。
残りの人生彼女とはどう向き合おうかと、悩みに悩んでいた僕にとっては彼女が消えた事実さえ上手く処理出来ないでいる。
そんな彼女が、僕を迎えにくるなんて……
*ホラーではありません。現代が舞台ですが、ファンタジー色強めだと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
獣人公爵のエスコート
ざっく
恋愛
デビューの日、城に着いたが、会場に入れてもらえず、別室に通されたフィディア。エスコート役が来ると言うが、心当たりがない。
将軍閣下は、番を見つけて興奮していた。すぐに他の男からの視線が無い場所へ、移動してもらうべく、副官に命令した。
軽いすれ違いです。
書籍化していただくことになりました!それに伴い、11月10日に削除いたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる