9 / 126
もう二度と自分の
しおりを挟む
ほとんど廃屋のようにしか見えなくても一応は<家の中>で食事をしているというのに、狩人も少女も、昨日と変わらず互いに黙々とただ<命を繋ぐ作業>に没頭していた。
愛想よく笑顔を交わし互いの名を名乗ることもしない、実に寒々しい光景。
無理もなかった。狩人も少女も、そういうことは大の苦手だったのだから。
彼は心底人間嫌いで、少女は家族からの仕打ちによりコミュニケーション能力を失っていたのである。
だからここに至っても、二人は互いの名前さえ知らない。
もっとも、狩人の方は敢えて訊かないようにしていたというのもあるのだが。
この上、名前まで知ってしまったら、それこそ無関心ではいられなくなりそうだったから。
なのに、互いに無言のままでこうしている気まずさが、十分に焼けた肉の串を手に取り少女に渡そうとしたことに気を取られた彼の口を滑らせた。
「お前、名前は……?」
名前は訊くまいと意識していたことで逆にそれが口に出てしまったのだ。
『しまった……!』
慌てて塞ごうとしても後の祭り。つい視線を向けてしまった少女も、驚いたように彼を見ていた。
名前を訊くなんて、明らかに相手に<人格>があることを認める行為。ただの獣に名前など訊くはずもない。なにしろ、自分の家族にさえ、まともに名前で呼んでもらったことがなかった。
『お前』
『あんた』
『おい』
『出来損ない』
『クズ』
ほとんどそんな風にしか呼ばれたことがなかった。だから……
「…イティラ……」
少女は、イティラは、自分に<名前>があったことを思い出しながら、そう答えた。そして答えたと共に、ボロボロと涙を溢れさせた。
自分に名前があったことを思い出して、自分が名前を持っていることを思い出して……
もう二度と自分の名前など口にすることはないと思っていたのに……
ただの獣の一匹として森の中で死んで、他の獣に食われて土と糞になるだけだと思っていたのに……
もちろん、幼い彼女がそこまで具体的に自身の末路を思い描けていたわけじゃない。ただ何となくそうなっていくんだろうなとぼんやり想像していただけだ。
そしてそんな少女の様子に、狩人は静かに狼狽えていた。
分かりやすくオロオロとはしないものの、手にした串焼きの肉を何度か差し出したり引っこめたりしながら、どうすればいいのかを考えた。
だから、咄嗟に、
「ウルイだ……俺は、ウルイ……」
名前を問うたのだからせめて自分も名乗るべきかもしれないと思ってしまい、狩人は、ウルイは、自分の名を口にした。
それはある意味、ただの獣同士の出会いでしかなかったものが、
<人と人の出逢い>
に変じた瞬間だったのかもしれない。
愛想よく笑顔を交わし互いの名を名乗ることもしない、実に寒々しい光景。
無理もなかった。狩人も少女も、そういうことは大の苦手だったのだから。
彼は心底人間嫌いで、少女は家族からの仕打ちによりコミュニケーション能力を失っていたのである。
だからここに至っても、二人は互いの名前さえ知らない。
もっとも、狩人の方は敢えて訊かないようにしていたというのもあるのだが。
この上、名前まで知ってしまったら、それこそ無関心ではいられなくなりそうだったから。
なのに、互いに無言のままでこうしている気まずさが、十分に焼けた肉の串を手に取り少女に渡そうとしたことに気を取られた彼の口を滑らせた。
「お前、名前は……?」
名前は訊くまいと意識していたことで逆にそれが口に出てしまったのだ。
『しまった……!』
慌てて塞ごうとしても後の祭り。つい視線を向けてしまった少女も、驚いたように彼を見ていた。
名前を訊くなんて、明らかに相手に<人格>があることを認める行為。ただの獣に名前など訊くはずもない。なにしろ、自分の家族にさえ、まともに名前で呼んでもらったことがなかった。
『お前』
『あんた』
『おい』
『出来損ない』
『クズ』
ほとんどそんな風にしか呼ばれたことがなかった。だから……
「…イティラ……」
少女は、イティラは、自分に<名前>があったことを思い出しながら、そう答えた。そして答えたと共に、ボロボロと涙を溢れさせた。
自分に名前があったことを思い出して、自分が名前を持っていることを思い出して……
もう二度と自分の名前など口にすることはないと思っていたのに……
ただの獣の一匹として森の中で死んで、他の獣に食われて土と糞になるだけだと思っていたのに……
もちろん、幼い彼女がそこまで具体的に自身の末路を思い描けていたわけじゃない。ただ何となくそうなっていくんだろうなとぼんやり想像していただけだ。
そしてそんな少女の様子に、狩人は静かに狼狽えていた。
分かりやすくオロオロとはしないものの、手にした串焼きの肉を何度か差し出したり引っこめたりしながら、どうすればいいのかを考えた。
だから、咄嗟に、
「ウルイだ……俺は、ウルイ……」
名前を問うたのだからせめて自分も名乗るべきかもしれないと思ってしまい、狩人は、ウルイは、自分の名を口にした。
それはある意味、ただの獣同士の出会いでしかなかったものが、
<人と人の出逢い>
に変じた瞬間だったのかもしれない。
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完]僕の前から、君が消えた
小葉石
恋愛
『あなたの残りの時間、全てください』
余命宣告を受けた僕に殊勝にもそんな事を言っていた彼女が突然消えた…それは事故で一瞬で終わってしまったと後から聞いた。
残りの人生彼女とはどう向き合おうかと、悩みに悩んでいた僕にとっては彼女が消えた事実さえ上手く処理出来ないでいる。
そんな彼女が、僕を迎えにくるなんて……
*ホラーではありません。現代が舞台ですが、ファンタジー色強めだと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
【完結】番(つがい)でした ~美しき竜人の王様の元を去った番の私が、再び彼に囚われるまでのお話~
tea
恋愛
かつて私を妻として番として乞い願ってくれたのは、宝石の様に美しい青い目をし冒険者に扮した、美しき竜人の王様でした。
番に選ばれたものの、一度は辛くて彼の元を去ったレーアが、番であるエーヴェルトラーシュと再び結ばれるまでのお話です。
ヒーローは普段穏やかですが、スイッチ入るとややドS。
そして安定のヤンデレさん☆
ちょっぴり切ない、でもちょっとした剣と魔法の冒険ありの(私とヒロイン的には)ハッピーエンド(執着心むき出しのヒーローに囚われてしまったので、見ようによってはメリバ?)のお話です。
別サイトに公開済の小説を編集し直して掲載しています。
獣人公爵のエスコート
ざっく
恋愛
デビューの日、城に着いたが、会場に入れてもらえず、別室に通されたフィディア。エスコート役が来ると言うが、心当たりがない。
将軍閣下は、番を見つけて興奮していた。すぐに他の男からの視線が無い場所へ、移動してもらうべく、副官に命令した。
軽いすれ違いです。
書籍化していただくことになりました!それに伴い、11月10日に削除いたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる