私が異世界物を書く理由

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
710 / 1,191
第二幕

とにかくいつまでも親の脛を齧るみたいにして神様の脛を齧って責任を擦り付けてそれで偉そうにするのはもういい加減にしたらどうなのって思うよ。少な

しおりを挟む
とにかくいつまでも親の脛を齧るみたいにして神様の脛を齧って責任を擦り付けてそれで偉そうにするのはもういい加減にしたらどうなのって思うよ。

少なくとも私はそれを立派な大人の姿だとは思わない。マジで。

改めて言うけど、私は、信仰そのものを否定するつもりはないんだよ。教義ってものをまっとうに勉強すれば、生きる上において重要なヒントが記されているだろうからね。そういうものをちゃんと理解して生きる上で役立てていくのなら、それは素晴らしいことだと思う。

でもさ、だからってそれを人に押し付けようとしたり、他の人を貶めるための根拠にするのはおかしいって言ってんの。そしてそういう自分の行いの責任を仏様だの神様だのに擦り付けるのは、ただの逃げにしか思えない。

それを信仰しているのはあくまで自分自身の責任においての話でしょ? その自分の責任から逃れるために仏様や神様を利用するのは、仏様や神様を敬ってなんかいない。ただただ自分に都合よく利用しようとしているだけだ。

そんなのは単なる<卑怯な振る舞い>でしかないし、<信仰>じゃなくて<逃避>でしかないと思う。

仏様や神様を本当に敬うなら、自分自身で責任をとれる人間になるべきじゃないの?

それなら信仰している意味もある気がする。

逆を言えば、そうじゃなければ信仰の意味がない気さえするよ。ましてや自分の家族を苦しめてまでする信仰になんの意味があるの?

オカルト的な解釈で、

『こうすることで極楽浄土に辿り着ける!』

なんてのは論外でしょ。現実世界で現実に幸せになれなきゃなんの意味もない。私はそんなの断固拒絶する。

フィクションはフィクションとして楽しんでいるからこそ意味があるんだよ。フィクションと現実を混同したって、不幸しかばらまかないよ。本人だけは現実を見ないことで、

『幸せになれた気がする』

かもしれないけどさ、巻き添えを食った方はそれこそ大迷惑以外の何ものでもない。ただの不幸だ。

他者を不幸に陥れた代わりに自分だけが<幸せになれた気分>を得るとか、そういうの、本来、宗教の教義とかが<最も悪辣な振る舞い>と断じてるそれじゃないの? 釈尊が語ってたという、

<他者には何も与えず自分だけが何もかもを得ようとする悪しき行い>

そのものとしか思えないんだけど?

そう。今の宗教が起こしてる諸々の問題は、それこそ釈尊やイエスが禁じてた<悪しき行い>以外の何だって言うのさ?

いい歳をした大人がそんなことさえ理解しようとしないで、なんで子供に尊敬してもらえると思うの?

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます(Ver.02)

京衛武百十
ファンタジー
俺の名は錬是(れんぜ)。開拓や開発に適した惑星を探す惑星ハンターだ。 だが、宇宙船の故障である未開の惑星に不時着。宇宙船の頭脳体でもあるメイトギアのエレクシアYM10と共にサバイバル生活をすることになった。 と言っても、メイトギアのエレクシアYM10がいれば身の回りの世話は完璧にしてくれるし食料だってエレクシアが確保してくれるしで、存外、快適な生活をしてる。 しかもこの惑星、どうやらかつて人間がいたらしく、その成れの果てなのか何なのか、やけに人間っぽいクリーチャーが多数生息してたんだ。 地球人以外の知的生命体、しかも人類らしいものがいた惑星となれば歴史に残る大発見なんだが、いかんせん帰る当てもない俺は、そこのクリーチャー達と仲良くなることで残りの人生を楽しむことにしたのだった。     筆者より。 なろうで連載中の「未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます」に若干の手直しを加えたVer.02として連載します。 なお、連載も長くなりましたが、第五章の「幸せ」までで錬是を主人公とした物語自体はいったん完結しています。それ以降は<錬是視点の別の物語>と捉えていただいても間違いではないでしょう。

髪を切った俺が芸能界デビューした結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 妹の策略で『読者モデル』の表紙を飾った主人公が、昔諦めた夢を叶えるため、髪を切って芸能界で頑張るお話。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

オレは視えてるだけですが⁉~訳ありバーテンダーは霊感パティシエを飼い慣らしたい

凍星
キャラ文芸
幽霊が視えてしまうパティシエ、葉室尊。できるだけ周りに迷惑をかけずに静かに生きていきたい……そんな風に思っていたのに⁉ バーテンダーの霊能者、久我蒼真に出逢ったことで、どういう訳か、霊能力のある人達に色々絡まれる日常に突入⁉「オレは視えてるだけだって言ってるのに、なんでこうなるの??」霊感のある主人公と、彼の秘密を暴きたい男の駆け引きと絆を描きます。BL要素あり。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

プール終わり、自分のバッグにクラスメイトのパンツが入っていたらどうする?

九拾七
青春
プールの授業が午前中のときは水着を着こんでいく。 で、パンツを持っていくのを忘れる。 というのはよくある笑い話。

処理中です...