私が異世界物を書く理由

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
615 / 1,184
第二幕

まあそれはそれとして、創作に関する話に戻るとさ、家ではアニメとかについても、家族みんなで見てることが多いんだよね。だから必ずしも好みに

しおりを挟む
まあそれはそれとして、創作に関する話に戻るとさ、家ではアニメとかについても、家族みんなで見てることが多いんだよね。だから必ずしも好みに合わない作品でも、それぞれ、『そうはならんやろ!』みたいにツッコミとかを入れながらワイワイ楽しく見てるんだよ。

そうしたらさ、作品に対するツッコミもその時点で終わっちゃうんだよね。

『ツッコミどころも含めて作品そのものを楽しんじゃってる』

から、その時点で十分にその作品を見た意味が成立しちゃってるんだよ。わざわざネットを使って作品をあげつらって、見ず知らずのどこかの誰かの共感を得ようとする必要もないんだよ。

確かに、<一人で見てたらいたたまれなくなる作品>というのはある。それは事実だ。だけどそれすら、一つの部屋に集まってみんなでワイワイ言いながら見てたら、それ自体が楽しみになるし、<ツッコミどころの多い作品を見た時間>も楽しみとして昇華できると思うんだけどなあ。

そうやって一つの部屋に集まって一緒に<ツッコミどころの多い作品>を楽しめる人はいないの?

これは決して、

『家族を作れ』

とか、

『友達を作れ』

とか、そういう事を言ってるんじゃないの。特に家族については、別に新しく作らなくたって、元々いるんでしょ? 人間として生まれたんならさ。

まあ、中には天涯孤独だっていう人も当然いるとは思うけど、それについては本人に責任はないと思うけど、でも、ネット上で悪態吐きまくってる人達が全員、天涯孤独ってわけじゃないよね? ただ単に自分の家族と良好な関係を築けなくて孤立してるだけという人も多いんじゃないの?

そうやって自分が家族の中で孤立してるからって、ネットで悪態つきまくって他の人を嫌な気分にさせて憂さを晴らそうとか、ただただ大迷惑なだけなんですけど? それで、

『つまらない作品を見せ付けられるのは迷惑!』

だとか、『どの口が言うの?』って話だと思うけど?

迷惑かけてるのは自分じゃん。

親が自分のことを一人の人間として扱ってくれない。認めてくれない。それは確かにつらいことだと思う。私も両親や兄からは人間として、扱ってもらえなかった。認めてもらえなかった。接してもらえなかった。だから家庭では孤立してた。アニメとか特撮とかも一人で楽しむしかなかった。

家族との関係を改善しようにも、こちらから歩み寄ろうとしても取り付く島もなかった。自分自身が親になって、努力するべきは子供の方じゃなくて親の方だということも思い知った。

だけどさ、『親のせいにするな』って言うなら、自分の不遇を、他所様に迷惑をかける形で憂さ晴らししようとするのは、それこそお門違いじゃん。

他所様にはそれこそ何の関係もない話なんだから。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

意味のないスピンオフな話

韋虹姫 響華
キャラ文芸
本作は同列で連載中作品「意味が分かったとしても意味のない話」のスピンオフ作品に当たるため、一部本編の内容を含むものがございます。 ですが、スピンオフ内オリジナルキャラクターと、pixivで投稿していた自作品とのクロスオーバーも含んでいるため、本作から読み始めてもお楽しみいただけます。 ──────────────── 意味が分かったとしても意味のない話────。 噂観測課極地第2課、工作偵察担当 燈火。 彼女が挑む数々の怪異──、怪奇現象──、情報操作──、その素性を知る者はいない。 これは、そんな彼女の身に起きた奇跡と冒険の物語り...ではない!? 燈火と旦那の家小路を中心に繰り広げられる、非日常的な日常を描いた物語なのである。 ・メインストーリーな話 突如現れた、不死身の集団アンディレフリード。 尋常ではない再生力を持ちながら、怪異の撲滅を掲げる存在として造られた彼らが、噂観測課と人怪調和監査局に牙を剥く。 その目的とは一体────。 ・ハズレな話 メインストーリーとは関係のない。 燈火を中心に描いた、日常系(?)ほのぼのなお話。 ・世にも無意味な物語 サングラスをかけた《トモシビ》さんがストーリーテラーを勤める、大人気番組!?読めば読む程、その意味のなさに引き込まれていくストーリーをお楽しみください。 ・クロスオーバーな話 韋虹姫 響華ワールドが崩壊してしまったのか、 他作品のキャラクターが現れてしまうワームホールの怪異が出現!? 何やら、あの人やあのキャラのそっくりさんまで居るみたいです。 ワームホールを開けた張本人は、自称天才錬金術師を名乗り妙な言葉遣いで話すAI搭載アシストアンドロイドを引き連れて現れた少女。彼女の目的は一体────。 ※表紙イラストは、依頼して作成いただいた画像を使用しております。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...