私が異世界物を書く理由

京衛武百十

文字の大きさ
上 下
60 / 1,186

自分の家族がどこかの誰かを

しおりを挟む
大前提として、SNSはサバンナとかじゃないし、SNS上にいるのはライオンでもチーターでもサーバルキャットでもないれっきとした人間なんだよ。

その人間が、

『理由さえあったら他人を死ぬまで追い詰めても構わない』

って考えてて、それが野放しになってるどころか『そういうもの』っていう理屈が通っちゃってるってのがおかしいって話でしょ?

もし本当にSNSがサバンナで、そこにいるのがライオンやチーターやサーバルキャットなら、そもそも<人権>持ってちゃおかしいでしょ? 

完全な自然であるサバンナじゃなくて人間が意図的に作った人工環境の一部であるSNS内に猛獣がうろついてて人間を傷付け殺すんだよ? なんでそれを放置してんの? 普通に駆除するかせめて人間のいないところに隔離するかしないとおかしいじゃん。

でも、こんなこと言ったら<加害者>側は、

『自分は人間で人権を持ってる』

って主張してくるよね? ライオンやチーターやサーバルキャットはそんなこと言わないよね?

じゃあやっぱり、SNSはサバンナじゃないし、そこにいるのは人間ってことじゃん。

そして人間ってことは、それを生んだ親がいて、家族がいて、少なからず関わり合いになってる人間がいるんでしょ?

自分の子供が、自分の家族が、自分の身近な知人が、どこかの誰かを死ぬまで追い詰めて殺すんだよ? それを正当化できる神経ってなんなの?

私にはできないよ。そんなこと。

自分の子供がそんなのを正当化できる神経してたら悲しくて仕方ないよ。

だって、アンチに罵詈雑言ぶつけられてる私がもしそれを苦にして自殺しても構わないって言ってるようなものだからね?

たまたま私は、アンチが何言っててもスルーできる性質の人間だってだけの話で。

自分の子供にそんな風に思われる親とか、何したらそうなるの?って感じ。

でも、私の両親や兄を思い浮かべると、

『どこかの誰かに徹底的に追い詰められて自殺したって、私には関係ない』

って思っちゃうんだよね。つまり、あの人達みたいなのが、

<自分の子供にそんな風に思われる親>

ということなんだろうな……

だけど、昔はガチで普段からそう思ってて、あの人達のことを思い浮かべて、

『追い詰められるような原因を作った奴が悪い』

みたいに私も思ってたんだよな……

自分がかつてそうだったからこそ、そんな理屈で自分を正当化しようとしてるのがいかに卑怯者なのかが分かるんだ。

過去の卑怯な自分を正当化したくないんだ。

自分が<人の親>になったからこそね。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

服を脱いで妹に食べられにいく兄

スローン
恋愛
貞操観念ってのが逆転してる世界らしいです。

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...