上 下
5 / 1,171

作れやしない

しおりを挟む
これは、異世界物に限らず創作全般に対して言えることだろうけど、単に自分の好みを押し付けてるだけなのを<批評>だと思ってる人が多いのが残念だよ。

どういう描写でも展開でも演出でも設定でもそれを『面白い』と感じた人には面白いし、そうじゃない人にとっては『面白くない』だけなんだよね。

それを、自分好みの描写や展開や演出や設定じゃないからって、

『だから駄作だ!』

とか、ホント『何様?』って話でしょ。創作者の立場じゃなく、視聴者・読者の立場で考えても、私の好きな作品に対して個人の好みを押し付ける人の存在は本当に気分悪い。

まあ百歩譲って、せめて自分のアカウントでする分にはまだ分かるけどさ。匿名でやってるのとか見ると本当に情けないよ。

自身の好みを他人に押し付けるのすら、そうやって匿名の陰に隠れなきゃできないの? って思うし。

あと、そうやって自身の個人的な好みを押し付けることがアニメや漫画や小説やゲームの質の向上に貢献するとか思ってるのなら、それは猛烈に違うと思うよ?

だって、万人の好みに完全に合致するものなんて、作れやしないから。

<神様>とさえ称えられる漫画家さんの作品でさえ、『誰一人面白くないと思う人がいないもの』は存在しないんだしさ。

しかも、アニメでも漫画でも小説でもゲームでも、よく聞くのは。

『昔に比べてつまらなくなった』

ってやつ。

これがもう全てを表してると、私は感じるよ。

だってそうでしょ? 『自身の個人的な好みを押し付けることがアニメや漫画や小説やゲームの質の向上に貢献する』と信じて、視聴者や読者が好き勝手に自身の好みを作り手側に押し付けた結果じゃん。

<視聴者や読者の声>とかいうものに耳を傾けた結果、全体としての質が低下してるってことでしょ?

ちゃ~んと結果が出てるじゃん。

ま、それでも、

『自身の個人的な好みを押し付けることがアニメや漫画や小説やゲームの質の向上に貢献すると信じる』

なら好きにすればいいよ。

十年後二十年後に、

『今のアニメや漫画や小説やゲームは、昔に比べて面白くなった!!』

って言われてるかどうか、楽しみだね。

私は、<読者の声>には基本的に耳を貸さないスタイルなんだ。

だってさあ、<読者A>の意見を取り入れたら<読者B>の意見も取り入れなきゃ不公平になるし、それで<読者A>と<読者B>が同じこと言ってるならいいけど、完全に矛盾するようなこと言ってたらそれでもう詰みじゃん。

そこで無理矢理、<読者A>と<読者B>の意見の折衷案を取り入れたら<読者C>からは大不評で猛烈な批判が来た。とかなったら、それこそ何をしてるか分かったもんじゃない。

だから最初から聞かないの。読者からの声を聞いて右往左往するのは出版社と編集の仕事だと思ってる。

それにさ、

『編集の仕事は、作者に好きなように描かせないこと』

って言葉さえあるんだよ?

<金になる商品としての作品>と<作者が本当に作りたいもの>が乖離しててその間を取り持つのが出版社と編集の仕事だってんなら、その<仕事>を全力でやってもらおうじゃん。

いくらでもボツにしてくれていいよ。私はいくらでも書くからさ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

処理中です...