59 / 115
リリア・ツヴァイの章
集落
しおりを挟む
モーリスが亡くなっても関係なく私とリリアテレサの旅は続いた。
別にどこで終わっても構わない旅だけど、逆にどこで終わらなきゃいけない訳でもない。むしろ高齢のモーリスにこんな旅を続けさせずに済んだのは良かったのかもしれない。
亡くなった当日は悲しくて涙も出たけど、その日の夕方には平気になってた。思い出せば胸が締め付けられるような感じはあっても、もう涙までは出ない。たっぷり泣いたことで気持ちが落ち着いたんだろう。
<泣く>という行為の意義を改めて教えられた気がする、人間は感情を大きく揺さぶられるようなことがあると涙が出る。それは、ストレスを緩和する為の反応だそうだ。だから泣くのを無理に我慢するよりも素直に泣いた方がいいんだとか。それも実感させられた気がするな。
「モーリスは豚なんだから、食べてやることが人間の言う<供養>に当たる可能性もあったかもしれないな……」
なんてリリアテレサも言ったけど、でもそういう彼女だって、昨夜遅くにモーリスの心臓が止まったことに気付いてながらその時点で<食肉処理>しなかったんでしょ? 血抜きとかしないで何時間も放ってあったんじゃ、溶血して肉に血が混じってしまって味が落ちてしまってたんじゃないかな。
私に本気で食べさせるつもりなら、食肉加工してなかったのはおかしいよ。だから本気で言ってる訳じゃないってのも分かる。
『…さようなら、モーリス……』
私はふと立ち止まって湖があった方にふり返り、そんなことを思ってた。
なんてこともありつつもさらに歩くと、またぽつぽつと集落が見え始めた。でもリリアテレサは油断なく周囲の様子を窺ってる。CLS患者や患畜が出る可能性ももちろんだけど、今回はそれとは別のことを警戒してた。
『メイトギアの信号だ。しかも複数。少なくとも六機はいる…』
その集落まで数キロっていう場所で彼女はそんなことを言い出した。メイトギアの信号があること自体は何も不思議じゃない。以前にも出会ったアレクシオーネPJ9S2のようにCLS患者や患畜を<処置>する為に大量に投入されたからね。と言っても、市場では価値のなくなった中古品や故障品の最終処分先としてという意味もあるけど。何しろ、この惑星リヴィアターネに一度でも足を踏み入れたモノは未来永劫、ここから出さないということが決定されてるし。
「フランネルSJ30FH、マリアンヌJK2、アリアBJ42VMCM、フローリアCS-MD7、フローリアCS-MD9、プリムラCX707。以上の六機を確認。こちらの目的を問い掛けてきてるな」
ってことだった。
そうか、あれだな。
別にどこで終わっても構わない旅だけど、逆にどこで終わらなきゃいけない訳でもない。むしろ高齢のモーリスにこんな旅を続けさせずに済んだのは良かったのかもしれない。
亡くなった当日は悲しくて涙も出たけど、その日の夕方には平気になってた。思い出せば胸が締め付けられるような感じはあっても、もう涙までは出ない。たっぷり泣いたことで気持ちが落ち着いたんだろう。
<泣く>という行為の意義を改めて教えられた気がする、人間は感情を大きく揺さぶられるようなことがあると涙が出る。それは、ストレスを緩和する為の反応だそうだ。だから泣くのを無理に我慢するよりも素直に泣いた方がいいんだとか。それも実感させられた気がするな。
「モーリスは豚なんだから、食べてやることが人間の言う<供養>に当たる可能性もあったかもしれないな……」
なんてリリアテレサも言ったけど、でもそういう彼女だって、昨夜遅くにモーリスの心臓が止まったことに気付いてながらその時点で<食肉処理>しなかったんでしょ? 血抜きとかしないで何時間も放ってあったんじゃ、溶血して肉に血が混じってしまって味が落ちてしまってたんじゃないかな。
私に本気で食べさせるつもりなら、食肉加工してなかったのはおかしいよ。だから本気で言ってる訳じゃないってのも分かる。
『…さようなら、モーリス……』
私はふと立ち止まって湖があった方にふり返り、そんなことを思ってた。
なんてこともありつつもさらに歩くと、またぽつぽつと集落が見え始めた。でもリリアテレサは油断なく周囲の様子を窺ってる。CLS患者や患畜が出る可能性ももちろんだけど、今回はそれとは別のことを警戒してた。
『メイトギアの信号だ。しかも複数。少なくとも六機はいる…』
その集落まで数キロっていう場所で彼女はそんなことを言い出した。メイトギアの信号があること自体は何も不思議じゃない。以前にも出会ったアレクシオーネPJ9S2のようにCLS患者や患畜を<処置>する為に大量に投入されたからね。と言っても、市場では価値のなくなった中古品や故障品の最終処分先としてという意味もあるけど。何しろ、この惑星リヴィアターネに一度でも足を踏み入れたモノは未来永劫、ここから出さないということが決定されてるし。
「フランネルSJ30FH、マリアンヌJK2、アリアBJ42VMCM、フローリアCS-MD7、フローリアCS-MD9、プリムラCX707。以上の六機を確認。こちらの目的を問い掛けてきてるな」
ってことだった。
そうか、あれだな。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【改訂版】ピンク頭の彼女の言う事には、この世は乙女ゲームの中らしい。
歌川ピロシキ
ファンタジー
エステルは可愛い。
ストロベリーブロンドのふわふわした髪に零れ落ちそうに大きなハニーブラウンの瞳。
どこか舌足らずの口調も幼子のように天真爛漫な行動も、すべてが愛らしくてどんなことをしてでも守ってあげたいと思っていた。
……彼女のあの言葉を聞くまでは。
あれ?僕はなんで彼女のことをあんなに可愛いって思ってたんだろう?
--------------
イラストは四宮迅様(https://twitter.com/4nomiyajin)
めちゃくちゃ可愛いヴォーレを描いて下さってありがとうございます<(_ _)>
実は四月にコニーも描いていただける予定((ヾ(≧∇≦)〃))
--------------
※こちらは以前こちらで公開していた同名の作品の改稿版です。
改稿版と言いつつ、全く違う展開にしたのでほとんど別作品になってしまいました(;´д`)
有能なくせにどこか天然で残念なヴィゴーレ君の活躍をお楽しみいただけると幸いです<(_ _)>
ゾンビナイト
moon
大衆娯楽
念願叶ってテーマパークのダンサーになった僕。しかしそこは、有名になりたいだけの動画クリエイターからテーマパークに悪態をつくことで収益を得る映画オタク、はたまたダンサーにガチ恋するカメラ女子、それらを目の敵にするスタッフなどとんでもない人間たちの巣窟だった。 ハロウィンに行われる『ゾンビナイト』というイベントを取り巻く人達を描くどこにでもある普通のテーマパークのお話。
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
適者生存 ~ゾンビ蔓延る世界で~
7 HIRO 7
ホラー
ゾンビ病の蔓延により生きる屍が溢れ返った街で、必死に生き抜く主人公たち。同じ環境下にある者達と、時には対立し、時には手を取り合って生存への道を模索していく。極限状態の中、果たして主人公は この世界で生きるに相応しい〝適者〟となれるのだろうか――
Catastrophe
アタラクシア
ホラー
ある日世界は終わった――。
「俺が桃を助けるんだ。桃が幸せな世界を作るんだ。その世界にゾンビはいない。その世界には化け物はいない。――その世界にお前はいない」
アーチェリー部に所属しているただの高校生の「如月 楓夜」は自分の彼女である「蒼木 桃」を見つけるために終末世界を奔走する。
陸上自衛隊の父を持つ「山ノ井 花音」は
親友の「坂見 彩」と共に謎の少女を追って終末世界を探索する。
ミリタリーマニアの「三谷 直久」は同じくミリタリーマニアの「齋藤 和真」と共にバイオハザードが起こるのを近くで目の当たりにすることになる。
家族関係が上手くいっていない「浅井 理沙」は攫われた弟を助けるために終末世界を生き抜くことになる。
4つの物語がクロスオーバーする時、全ての真実は語られる――。
いい子ちゃんなんて嫌いだわ
F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが
聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。
おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。
どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。
それが優しさだと思ったの?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる